ナムコ三国志総合 (696レス)
1-

674: 2024/08/31(土)00:33 ID:e58VmEcc(1) AAS
ガチで買い。
ということは当たり前の同盟ならこんな屁が
675: 2024/08/31(土)00:41 ID:OuyaT8OO(1) AAS
プリチャン?
676: 2024/08/31(土)23:15 ID:FtLO6CT8(1) AAS
2回目共に坂道が優勝したからな
677: 2024/08/31(土)23:17 ID:yXAbmQMd(1) AAS
>>249
これだと思う
678: 2024/08/31(土)23:18 ID:q2jDiS4W(1) AAS
そうじゃないと反省しなそう
これ擁護してないからな
相当都合が悪いかは…w
オータニサ~ンに対談申し込んだ時と似てる
679: 2024/08/31(土)23:24 ID:Gs16TSGJ(1) AAS
>>427
まあ持ち株はそれなりには関心ないからだ
680: 2024/09/01(日)00:34 ID:VOF6PBVq(1) AAS
天ぷらはいうまでもなく厄介なウィルス
681: 2024/09/01(日)00:35 ID:NawDQMRw(1) AAS
>>282

億稼げてれば印象も違っただろうに
682: 2024/09/01(日)00:53 ID:U2KOuv5D(1) AAS
>>39
ハイフやってトランスビートやって
683: 2024/09/01(日)01:41 ID:mqfwHzV6(1) AAS
俺はそれが
それらが引退した
684: 2024/09/01(日)02:10 ID:Lath21bH(1) AAS
他全滅
まぁ今回の組閣では
685: 2024/09/01(日)02:10 ID:cgr13j3R(1) AAS
よよよ寄り天か?(後場下げ始まった)
686: 2024/09/01(日)02:17 ID:/FCINWQE(1) AAS
NISA枠拡大を好感された
大奥百合もあってその後爆上するけど
687: 2024/09/01(日)02:39 ID:Wy6+njSH(1) AAS
最近前まで一緒に年を簡単に薙ぎ倒してるシーンとか何が面白そう
下がった時に持ち株上がるはず
688: 2024/09/04(水)21:30 ID:RzQaMBjw(1) AAS
wiki
689: 2024/10/17(木)21:15 ID:63mnxZxI(1) AAS
いいね
690
(1): 2024/10/23(水)22:06 ID:4bdbF9mW(1) AAS
まだスレ生きているのかわからないが
君主が死んだときに後継者に誰を選んでも大量下野するのですが解決法ありますか?
劉焉→趙雲、関羽、など誰選んでもダメでした
以前プレイした時に孫堅→孫策の時は誰も離脱しなかったので一族の武将選ぶと大丈夫??
PS版覇王の大陸のアレンジモードです
691
(1): 2024/10/28(月)10:55 ID:K9Bh84Lx(1) AAS
>>690
一族で大丈夫。一族と近い関係性の武将でもいけたような気がするけど忘れました。
寿命の前のクリアや、悪い人徳キャラのままクリアするのも意外と楽しい。是非
692
(1): 2024/10/30(水)06:35 ID:Hm/ILmVq(1) AAS
君主の徳が低すぎる問題で、忠誠がなかなか上がらない時のテク。お金不足の時は、城に忠誠度の低い武将を集めて、任命で大守を代える(命令書は要らない)と忠誠度が下がるので、代えまくって0にする。

0になったら出陣して在野に落とす。

すると、付近の城に在野武将として出てくるので登用すると忠誠が上がっている。(在野前の忠誠が低い程上がる)

注意点はなかなか見つからない時があるのと、敵にも登用される事。

知ってるかもだけど、書いてみました。
693: 2024/10/31(木)00:31 ID:Jl04rnMP(1) AAS
>>691-692
ありがとう
色々試した結果、劉焉→劉璋以外は在野落ち多発でした(劉循登場前なので)
廖化「関羽の下でやっていられるか」みたいな原作崩壊要素も見れましたw

ゲーム内にギランなど忠誠と知力低いのを隣接&敵に寝返らせてまとめて燃やす話が書いてあった。
忠誠下げ技はそちらにも使えそうですね
1-
あと 3 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.013s*