[過去ログ] 水滸伝〜天命・天導〜について語るスレ 24幕 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
226: (アウアウウー Saa7-S2Kv) 2018/08/07(火)21:16 ID:YHifigcqa(1) AAS
ゲーム上じゃ宋江と相性悪すぎて全然仲間にならないクロンボ
227: 2018/08/07(火)21:34 AAS
>>217
西原=罪状コンボ=ガラプー52歳無職新潟県長岡市在住の爆撃荒らし行為の模様(57日連続)
爆撃のまとめ→2chスレ:gamehis
概要のまとめ→2chスレ:gamehis
俯瞰して見ればどれも書き込みの癖が同じであることがわかる
・チェッカーに引っかかってる時点で基本的にアウト
・メール欄が空
・ゲーム内容の話をしない
・ゲーム内容の話の振りした、悪意による暗号文は、他人を攻撃する道具として作品を悪用していて尚更悪質アウト
・こちらの書き込みに反応した流れ(過疎スレなら尚更妙)〜爆撃行為の時点で行動習性が黒
省23
228(1): (ワッチョイ 7390-m0kW) 2018/08/07(火)21:40 ID:GTU/hw2O0(2/2) AAS
そこら辺原作補正を少し入れて欲しかったな、宋江本人が赴けば李逵なら登用難度が下がるとか
発売した時期的にまだそう言う細かい相性のマスクデータはほとんどない時代だったから仕方ないけど
229: 2018/08/07(火)21:50 AAS
西原=罪状コンボ=ガラプー52歳無職新潟県長岡市在住の爆撃荒らし行為の模様(57日連続)
爆撃のまとめ→2chスレ:gamehis
概要のまとめ→2chスレ:gamehis
俯瞰して見ればどれも書き込みの癖が同じであることがわかる
・チェッカーに引っかかってる時点で基本的にアウト
・メール欄が空
・ゲーム内容の話をしない
・ゲーム内容の話の振りした、悪意による暗号文は、他人を攻撃する道具として作品を悪用していて尚更悪質アウト
・こちらの書き込みに反応した流れ(過疎スレなら尚更妙)〜爆撃行為の時点で行動習性が黒
・意味不明な煽り文章
省23
230: (ワッチョイ ca68-qobh) 2018/08/09(木)13:17 ID:cv+RdzVi0(1) AAS
>>228
陸謙「そうだそうだ! 最初から義兄弟になってる要素もいれるべきだ!」
231: (ワッチョイ ca9a-Qb5F) 2018/08/09(木)16:56 ID:u6iBIaQ/0(1) AAS
林冲が塞を構えたら一緒に立ち上がる陸謙という謎の展開に……?
232: (ラクッペ MM13-Di9j) 2018/08/09(木)18:11 ID:m9Pw+LCKM(1) AAS
陸謙入れてほしかったがよく考えたらシナリオ1でさえ斬られた後かな
高俅の手先を切り逃亡するのこととあるし
233: 2018/08/10(金)00:14 AAS
西原=罪状コンボ=ガラプー52歳無職新潟県長岡市在住の爆撃荒らし行為の模様(59日連続)
爆撃のまとめ→2chスレ:gamehis
概要のまとめ→2chスレ:gamehis
俯瞰して見ればどれも書き込みの癖が同じであることがわかる
・チェッカーに引っかかってる時点で基本的にアウト
・メール欄が空
・ゲーム内容の話をしない
・ゲーム内容の話の振りした、悪意による暗号文は、他人を攻撃する道具として作品を悪用していて尚更悪質アウト
・こちらの書き込みに反応した流れ(過疎スレなら尚更妙)〜爆撃行為の時点で行動習性が黒
・意味不明な煽り文章
省22
234(1): (ワッチョイ 6f2a-rnvB) 2018/08/10(金)07:22 ID:ljHMuyeA0(1/2) AAS
このクソ野郎が。
235: (ワッチョイ 2ac1-S38q) 2018/08/10(金)10:33 ID:kAL/aB0G0(1/2) AAS
陸謙ってテンプレ的な味方みたいな顔してる敵だったな
水滸伝が書かれた時代に既にテンプレが出来上がってたんだな
236: (ワッチョイ 5a9a-Qb5F) 2018/08/10(金)14:19 ID:zHtdnTxv0(1/3) AAS
転生主人公ものは三国志平話
無敵主人公ハーレムものは花関索伝
エロ同人二次創作は金瓶梅
それぞれ遥か昔に通った道だった……
237(1): (ラクッペ MM13-5q1/) 2018/08/10(金)14:48 ID:tkchn6iFM(1) AAS
水滸伝関連を探したらサムライトルーパーの方が多く見つかったあの頃
238(1): (アウアウウー Sa2f-8FTb) 2018/08/10(金)20:17 ID:T15bDc+na(1) AAS
最近図書館に五ヶ所ぐらいいったがちゃんとした水滸伝置いてたん一箇所だけやった。
途中で終わる吉川英治のやつや北方謙三のはちゃんとした水滸伝に含みません。
吉川英治や北方謙三のやつも含めればほとんどの図書館に置いてると言えるが
239: (ワッチョイ ffc1-2km2) 2018/08/10(金)20:40 ID:QBv8AXni0(1) AAS
中国文学の棚に三國志金瓶梅紅楼夢その他と一緒にあるだろ
研究書とかの区画にある文庫とかじゃない装丁のちゃんとした
百科事典みたいにやたら分厚いやつで数巻
ないならちゃんとした図書館じゃないんじゃね
240: (スップ Sdea-xZRN) 2018/08/10(金)20:56 ID:BjQaRtTmd(1) AAS
吉川のは読んだが、108星揃ったところで作者死亡により未完なんだよな
命を削って何とかそこまでたどり着いたって感じだわ
241(1): (ワッチョイ 6f2a-rnvB) 2018/08/10(金)21:29 ID:ljHMuyeA0(2/2) AAS
西川とかいうやつの自演でしょ
242: (スフッ Sdea-Jhmj) 2018/08/10(金)21:32 ID:i0K44MBnd(1) AAS
元気に生きててもそれ以上書いたとは思えんがな
243: (ワッチョイ 5a9a-Qb5F) 2018/08/10(金)21:33 ID:zHtdnTxv0(2/3) AAS
今なら>>1にあるキノトロープの絵巻水滸伝か
244: (ワッチョイ 2ac1-S38q) 2018/08/10(金)21:34 ID:kAL/aB0G0(2/2) AAS
>>238
割と色んなパターンのあるからなあ
108星が集まって終わりってのも漫画でも多いし
横山光輝は曲がりなりにも最後まで書いたが最後の方打ち切り丸出しだからなあ
245(1): (ワッチョイ 5a9a-Qb5F) 2018/08/10(金)22:00 ID:zHtdnTxv0(3/3) AAS
横山は削った部分も多いけど、後になって長いのを読んでみたら
「なぜ削ったのかよく分かる」「確かに削った方が良かった」という事が分かった
徳川家康もそうだった
小説の方だと腹が立ってくるような場面が綺麗に抹消されているから心地良く読める
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 757 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s