[過去ログ]
水滸伝〜天命・天導〜について語るスレ 24幕 (1002レス)
水滸伝〜天命・天導〜について語るスレ 24幕 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1530456644/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
952: 名無し曰く、 (ワッチョイ 816d-Z/CV) [] 2019/01/07(月) 17:00:56.93 ID:AiZz+LTz0 最近のコーエーゲーやってねえなあ そんなひどいのか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1530456644/952
953: 名無し曰く、 (ワッチョイ 13a6-9+ha) [] 2019/01/07(月) 22:22:31.98 ID:MN+DJmQo0 密通毒殺出奔再開離婚結婚追い剥ぎ 人間臭い色々なイベントがあってオモロイ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1530456644/953
954: 名無し曰く、 (ワッチョイ 816d-Z/CV) [] 2019/01/08(火) 10:15:09.17 ID:ewI4Fp360 王慶で始めても浮気離婚とかするからな ところでPS天命の話なんだが ゲーム始めてまだ自分にターン回ってきてない時 「◯◯が野に下ったようだな」 って言うの、CPU好漢かと思ったら違うんだな シナリオ2開始直後、李逵がコレ言って 「ん?」って感じた シナ2で李逵は好漢じゃないんだよな どういう人選してるんだろ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1530456644/954
955: 名無し曰く、 (アウアウカー Sa55-VM2Y) [sage] 2019/01/08(火) 15:55:48.44 ID:0v8TXbhOa 段三嬢や顧大嫂と結婚できる男が真の男 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1530456644/955
956: 名無し曰く、 (ラクッペ MMe5-Wxhc) [sage] 2019/01/08(火) 18:21:33.86 ID:Re/UtCU6M そんな小者なしで熊3頭に立ち向かうような・・・ 「俺の力を見せてやる」 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1530456644/956
957: 名無し曰く、 (TH 0H55-nP2D) [sage] 2019/01/08(火) 18:23:51.72 ID:4ALOE8d8H 退治に赴いた武大が死亡しました http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1530456644/957
958: 名無し曰く、 (ラクッペ MMe5-Wxhc) [sage] 2019/01/08(火) 18:40:12.42 ID:Re/UtCU6M 天命孫二娘ならなんとか・・・ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1530456644/958
959: 名無し曰く、 (ワッチョイ 8bbd-aNo7) [] 2019/01/08(火) 19:06:34.77 ID:/LpdE5do0 中国人がイメージする姐さんたちは普通に美人なんだけどなあ 顧大嫂 https://i.pinimg.com/originals/e2/cd/29/e2cd29b3ed0b9a9b8afc12c997a86c7c.jpg 孫二娘 http://be-here-now.cocolog-nifty.com/blog/images/2018/11/11/56039_2.png 段三娘 http://ossweb-img.qq.com/upload/webplat/info/qqsh/20160721/1469071054929088.png http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1530456644/959
960: 名無し曰く、 (ワッチョイ c115-PFih) [] 2019/01/08(火) 19:16:57.36 ID:Q3f7xfsk0 2011年の実写は楊志がなぜか杉田智和 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1530456644/960
961: 名無し曰く、 (TH 0H55-nP2D) [sage] 2019/01/08(火) 19:20:51.26 ID:IsmpCpfxH >>959 ほう美人だ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1530456644/961
962: 名無し曰く、 (スフッ Sd33-gVSr) [sage] 2019/01/08(火) 21:29:49.18 ID:ranXppmZd >>959 支那の顧大嫂ってこんな感じなのか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1530456644/962
963: 名無し曰く、 (ワッチョイ c115-PFih) [sage] 2019/01/08(火) 22:03:52.77 ID:Q3f7xfsk0 もしかしてPC版の天導って建物壊した時のメッセージ出る時にフリーズするバグありますか? inmm.dllで音ループするようにしたせいかと思ってインスコしなおしたんだけど治らない。 ちょっと値が貼ったのにちょっとショックw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1530456644/963
964: 名無し曰く、 (ワッチョイ 512b-xhm2) [sage] 2019/01/08(火) 22:45:37.55 ID:yTmIRaqU0 ウチは無いがwin10だと動作保証外だし環境によってはあるかもな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1530456644/964
965: 名無し曰く、 (ワッチョイ 7b7e-6YBr) [] 2019/01/08(火) 22:46:53.38 ID:F8gutp+T0 >>528,533,534 やはり8-IIで射撃システムも見直さないと R2だけで発射にして、キャラの向いてる正面へ撃たせる これで接近戦でも使えるし、近接武器とのコンボにも混ぜられる ロックオンしたら自動照準にすれば、飛び回りながら離れた距離でもコンボを繋げられるし、打ち上げた敵に追尾射撃とかも出来る これで前までの黄忠っぽい動きとかも醸せるようになる その上で、L2を押したらエイムするようにすればいい >>533,540 鞭箭弓は、まず砕棍を飛ばしてはいけない 飛ばないよあんな重いものは そして飛ぶぐらいだと砕棍としては重量が足りない やるなら、砕棍部分が矢ではなく弓部分に変形しないと 夏侯淵が4で持ってた砕棍の柄の反対側にも砕棍を設けたもの(双刃剣の砕棍版)を、中国では杵という これを縦に構えて、上下の砕棍部分がカバーとして開けば、中から折り畳み式のコンパウンドボウを展開出来る 弦はレーザーストリングにすれば変形に支障をきたさない 撃ち出す矢もレーザーアローにすれば、あの滅茶苦茶な連射や、多弾頭発射も筋が通る そのかわり、レーザーアローは無双武将の生命力を込めた霊的な弾頭なので短射程で接近戦用ということにして、遠距離では実体矢を使うことで使い分けも出来る これが、双棍光弓 そして黄忠の場合、稲姫と全く同じ器にしてしまっては芸がない だから、ショーテルを外側のみ片刃にして、その曲線に添って内側にスリットを作り弓を仕込む 普段は曲刀として使用して、射撃時にレーザーストリングを張ればレーザーアローとして使える これが月刀黄弓 >>542 螺旋弩も神仙の啓示により得た知識から作られてるから全然オーパーツではない この真・三國無双を今ここの現実世界と同じ地続きの世界だと思っちゃいけないよ 真・三國無双はこことは別な時間軸を往く地球だから http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1530456644/965
966: 名無し曰く、 (スフッ Sd33-8KEe) [sage] 2019/01/08(火) 23:05:22.61 ID:PHRlxxy4d 長過ぎて読む気しない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1530456644/966
967: 名無し曰く、 (ワッチョイ 816d-Z/CV) [] 2019/01/09(水) 01:37:50.17 ID:NeyZS/OU0 名無し曰く、 まで読んだ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1530456644/967
968: 名無し曰く、 (オッペケ Src5-Z/CV) [] 2019/01/09(水) 01:39:15.63 ID:ojSXIdBqr PS天導の段三娘は、わりと俺好みの顔してる おっぱい小さそう http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1530456644/968
969: 名無し曰く、 (ワッチョイ 9950-pmWm) [sage] 2019/01/09(水) 07:46:09.87 ID:ImUfUm350 >>963 あるな、騎馬繰典出た後になると泣く http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1530456644/969
970: 名無し曰く、 (ワッチョイ a989-mHCk) [sage] 2019/01/09(水) 11:37:35.01 ID:TC+xAJFb0 古いDirectSoundが互換してないんだとかな 万全を期するなら仮想PCに95系だけど、さすがにUIが古すぎるから仮想XPがおすすめ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1530456644/970
971: 名無し曰く、 (ワッチョイ c115-PFih) [sage] 2019/01/09(水) 12:39:19.30 ID:33pGvWoD0 >>963 それ一度なりましたwSS版だと取り放題だったからPCだとかなりきついですよね。。 >>970 Windows XP Modeって初めて知りました。仮想XPでググりましたら丁寧に説明してるサイトが あったのでその通りに入れて今が再起動前です。教えてくださり本当にありがとうございます。 ちょと前の過去スレとかも見たんですけど私のような書き込みがなかったのでここで聞いて良いのか迷ったんですけど伺って本当に良かった。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1530456644/971
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 31 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s