[過去ログ] 信長の野望 大志 part91 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
236: (ワッチョイ 124.86.24.104) 2018/09/16(日)16:41 ID:ryB7MQ2Z0(2/2) AAS
きききりん死んじゃった。
237: (オイコラミネオ 61.205.85.208) 2018/09/16(日)16:51 ID:zpoX2BYiM(3/5) AAS
>>235
納得どころか面白い仕様だと思ってる
伸ばす方向が戦略になるのは考える要素の1つでもある
でも遠くの勢力と外交できないからやっぱあんま使えない
238: (ワッチョイ 27.143.140.252) 2018/09/16(日)17:02 ID:d6voNoxr0(1) AAS
遠交近攻策ないんだよなあ
239: 2018/09/16(日)17:25 AAS
>>207
また投げ遣りな話だけ
でもこいつの実態は荒らし
外部リンク[html]:hissi.org
外部リンク[html]:hissi.org
相槌さえ打っていれば、本性が嫌がらせしか考えてない人間でも住民として居られる免罪符だと思っているのが透けて見える
240(1): (ワッチョイ 153.163.108.58) 2018/09/16(日)17:55 ID:04aMZdJn0(3/3) AAS
農業は収穫が一括りにされてるから労力とか肥沃度とか考えても意味ないんだよね、合計値が高ければそれでいいわけだから
なんというかなあ
241: (ワッチョイ 114.142.86.96) 2018/09/16(日)18:29 ID:IVKtaHtu0(1) AAS
>>205
サイバーチックなあの青画面は戦国雰囲気ぶち壊してるな
「思考」の表現を出すなら軍議の机上の筆で描いた地図にすればよかったのに…
242: (ワッチョイ 118.10.24.3) 2018/09/16(日)18:50 ID:/rhCMv8w0(1) AAS
>>227
大志は各要素の目のつけどころは良いと思うんだよね……
なんでこげなことになったんかのう
243: (ワッチョイ 124.211.237.116) 2018/09/16(日)20:14 ID:PKzRVspy0(1) AAS
>>240
そんな感じだっけ?
ちゃんとやるには割と考えるけど面倒だから委任してた気が
244(1): (オイコラミネオ 61.205.85.208) 2018/09/16(日)20:21 ID:zpoX2BYiM(4/5) AAS
灌漑が絶望的に無意味
245(1): (ワッチョイ 222.144.32.185) 2018/09/16(日)20:38 ID:wIKYsBEK0(1) AAS
あの農業コマンドの無意味さは何とかしてほしいよね
さすがにPKでは意味を持った形になると信じたいが…
246: (ササクッテロ 126.35.77.251) 2018/09/16(日)20:40 ID:2QTIzv6qp(1) AAS
>>244
方策あれば治水度無視出来るからな
農業・商圏・城下開発・方策と要素はたくさんあるんだが上手く差別化出来てない
方策の有無が決定的なんだよなあ
247: (オイコラミネオ 61.205.85.208) 2018/09/16(日)20:48 ID:zpoX2BYiM(5/5) AAS
多少ゲーム的であってもいいから機能させてほしい
それこそ治水の整った地から出陣した兵は士気が高いとかでもいいし民忠の空気感も課題
248: (ワッチョイ 58.188.85.208) 2018/09/16(日)21:08 ID:Rz6ao+MP0(1) AAS
これまでのシリーズだと、例えば烈風伝で8月に作った水田から翌月コメが採れるのが納得いかなかったから、今回の形式は俺の中では高評価。
249(1): (ワッチョイ 106.167.35.85) 2018/09/16(日)23:52 ID:54sXNxGg0(2/2) AAS
特に太志は意味のない数字を演算してる感がすごい
250: 2018/09/17(月)00:04 AAS
>>249なんて語った振りして裏では悪さし放題という
外部リンク[html]:hissi.org
外部リンク[html]:hissi.org
251(1): (ワッチョイ 180.146.56.148) 2018/09/17(月)03:00 ID:tTrUu8rS0(1/4) AAS
>>245
彼らは城主から命令がないと草を刈ることも許されない土地に住んでるからね
農民ってなんだっけ・・・って考えさせられる
民忠が橙色以下なら逃散したり青なら労力とか関係なく微増だけど勝手に草刈りや土づくりしてくれよ
252(1): (ワッチョイ 121.111.66.138) 2018/09/17(月)03:21 ID:Ip/+TjPw0(1/2) AAS
女性武将は独身と未亡人の時だけ
武将にして、結婚してる時は
夫婦対にして夫の能力アップとかにして欲しいわ、誰が誰の妻なのかわからな過ぎる
253(1): (オイコラミネオ 219.100.55.109) 2018/09/17(月)04:23 ID:xndlpENRM(1) AAS
>>251
自分が食べる分でもあるのに忠誠心がないと草刈りも土作りもしないの?
254: (ワッチョイ 124.141.236.49) 2018/09/17(月)04:54 ID:6ITknQ5P0(1) AAS
>>252
確かに名前同じ人もいるしな、それに全員能力似たり寄ったりで個性もないし
255: (ワッチョイ 27.143.140.252) 2018/09/17(月)06:44 ID:0NcLPHxt0(1) AAS
確か、旦那が戦争で捕まって寝返ると翌月に妻もついてくるけど、あれはちょっと気になる
むしろ妻が国にいるから寝返ることはできん!みたいなパターンも欲しい
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 747 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s