[過去ログ] 三国志V(三国志5・三國志?) その36 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
172: 2019/02/08(金)18:07:27.36 ID:a6sPTycP(2/4) AAS
>>159
用途が違うも何も、最強論だけの話なので、用途は関係ないと思うが
アタッカー最強論と軍師一般の最強論は別物
249: 2019/02/13(水)18:55:36.36 ID:wNLCrDjC(1) AAS
その青天井で吸い上げられるソシャゲが存在してたら
まともにゲーム制作するのもあほらしくなって衰退するわな
フリゲと違って結局はビジネスなんだし
395: 2019/03/02(土)19:22:37.36 ID:ckVsePAJ(1) AAS
繰り返す焦燥感
502: 2019/03/12(火)22:52:06.36 ID:Hb0UJqCq(1) AAS
信長の野望は烈風伝出たし
そろそろ三国志も9くらい出ないかの
538: 2019/03/15(金)08:46:24.36 ID:OiEg+qdz(1) AAS
>>535
実際に、災害が起きるのは王朝の命運が揺らいでるからだと考えられていたよ。
災害が起きると、大臣が責任取って辞任したりしてるからね。
当時の技術じゃイナゴや疫病なんてどうしようもないから、宗教色は強かったと思う。
正史の記述見ても、社稷(しゃしょく。土地や穀物の神)を祭ることが王朝の重要な義務だって書かれてるし、そういったものへの信仰心は今よりはるかに強かったと思うよ
551: 2019/03/16(土)23:59:43.36 ID:iDx2GMMt(1) AAS
俺は妖術幻術は抵抗感無いな
ゲームなんだし
諸葛亮が風変を使えるのも演義(物語)っぽくて良いなと思う
557: 2019/03/17(日)12:13:18.36 ID:OGpnQmL6(1) AAS
新武将の設定に拘ると登録する年齢と開始時の修正計算がめんどくさいな
何年生まれで設定出来ないのが惜しい
617: 2019/03/25(月)23:46:11.36 ID:XB0ej/pp(1) AAS
3巻までしか飲めなかった
家にあるけどドラゴンボールみたいに散らばってるから
929: 2019/04/24(水)16:32:54.36 ID:mmHckw7t(2/2) AAS
4までは強かったもんね。国力には恵まれてるから、デモプレイだと曹操を食っちゃう展開もたまに見れた
4の公孫瓚は開始早々、袁紹に晋陽まで追い立てられて放浪するのがお約束だったな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.136s*