[過去ログ] 三国志V(三国志5・三國志?) その36 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
102: 2019/02/02(土)14:18:17.83 ID:pT1oOUwZ(1) AAS
電子書籍読む環境があるなら吉川三国志はkindleで無料で読めるぞ
読みやすい北方三国志こそ至高だが
211(1): 2019/02/11(月)14:25:35.83 ID:s0Qlyu99(1) AAS
ほんとに徐庶ってすぐ寝返ってくれるんだなw
知らんかった
408: 2019/03/04(月)20:16:23.83 ID:SyqlvYgS(1) AAS
どこの誤爆かしらんがおまえの長文も十分読み手のアタマおかしくするで
643: 2019/03/29(金)22:48:01.83 ID:r3FPwr7M(2/2) AAS
>>642
性格はわからんが、義理と野望のバランスが悪くて悪政で名声民忠ガンガン下がるよ
袁紹みたいなモン
658: 2019/03/31(日)14:47:35.83 ID:7vaWh3E5(1) AAS
再現のために性格変えられたらたまらんな
753: 2019/04/08(月)19:21:34.83 ID:A+day62R(1) AAS
馬の夢のことで司馬懿対策進言するのって
黄巾の乱くらいの時に曹操対策進言するくらい馬鹿馬鹿しいと思う
755: 2019/04/08(月)19:56:22.83 ID:SIYcn7lg(2/2) AAS
なるほどね!
903: 2019/04/23(火)18:43:03.83 ID:HkyH4rwM(2/2) AAS
なるほど多数のご意見ありがとう、ゲームの数値ほどは優秀ではなかったという見方が正しいみたいだね
アイテムやらなくても2~3年修行出せば軍師になって帰ってくるとか有能過ぎて困る
951: 2019/04/26(金)02:49:15.83 ID:qgac/Axa(1) AAS
そもそも荀イクみたいな謀臣って具体的な功績挙げるの難しくないか?
屯田にしても決定したのは曹操だからな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.026s