[過去ログ] 【三国志7】三國志VII 19回目 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
245: (ドコグロ MMba-bhgn) 2019/06/14(金)07:00:39.10 ID:3kYDOQcoM(1) AAS
敵の共同軍が引っかかったりすることもごく稀に有ったりするから全く無意味なわけでも無いが……
ごく普通に正規軍の出現位置付近に固めて設置しといてくれよとは思うな。
252: (ワッチョイ 5bbc-r6Jh) 2019/06/16(日)01:22:02.10 ID:vPUZniLt0(1) AAS
>>247
それはいいことを聞いた
都市の位置関係とかを考慮して、ここに来る、と思って部隊を展開させて当てが外れると結構辛いからな
263: (アウアウカー Sac3-Ppmn) 2019/06/19(水)10:09:11.10 ID:YRgS5QMga(1) AAS
呉末期だと泳ぎが達者な奴が水中に杭を挿して通ろうとした船に穴を空けるってのがあったな
(「イカダなら乗れる兵士が少ない代わりに穴が空かなくて杭の方が折れるか抜けるかするから問題無い。本命の軍船はその後に続けば良い」って看破されて不発だったけど)
306: (ワッチョイ 0f6d-zbLv) 2019/07/22(月)13:09:08.10 ID:KzEPwMIc0(1) AAS
あの女、こっちを見てるぞ
あの女に見覚えは?
403(1): (ワッチョイ d603-P0k6) 2019/08/25(日)15:18:22.10 ID:qTlZwrVa0(1) AAS
将軍位は親密度も多分関係してると思う
あとは君主のタイプの能力重視とか名声重視とかその辺も影響してるのかも?
441: (アウアウカー Saad-fAmp) 2019/09/02(月)14:20:43.10 ID:Uc8vjeyZa(1) AAS
新規武将を最低数十人登録する(初期配置は敵でも味方でも在野でもいい)
中盤以降は1年8戦ぐらいのペースで矢継ぎ早に攻め混む
弩兵は控えめにして突撃多用など敢えて消耗するように戦う
この辺り意識すれば太守でも300年エンド狙えるしいい感じのノルマだと思う
529: (オッペケ Srbb-BtWO) 2019/09/26(木)18:57:58.10 ID:P6l/5rjir(1) AAS
>>528
不審な書き込みアウト、不審な回線アウト、差別用語アウト、コーエーテクモゲームスへの逆恨み怨念アウト
完全に頭が狂ってる様子のフヌッシー
船橋OCNまうんと
219.162.68.37ホスト名p1937037-ipbf805funabasi.chiba.ocn.ne.jp
外部リンク[html]:hissi.org=
外部リンク[html]:hissi.org
大荒らし計20回台弱体化=その正体外部リンク[html]:hissi.org大荒らし56回全盛期
106.167.35.85??(dd10-t3fw)??(dd10-5KRU)
ホスト名kd106167035085.ppp-bb.dion.ne.jp
省16
755(1): (ワッチョイ 15bc-ATgE) 2019/12/09(月)01:30:11.10 ID:mHoNu7Ig0(1) AAS
7って他のシリーズと比べて登用の成功率高い気がする
764: (ワッチョイ ed10-gZGC) 2019/12/10(火)16:27:31.10 ID:jokhPUnO0(1) AAS
そりゃ発売二日で言語削除されたらな
評判も悪くなるだろう
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.217s*