[過去ログ] 【三国志14】三國志14 Part2 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
867: (アウアウウー Sa55-ca7b) 2019/08/29(木)09:15 ID:S0RR07Lla(1/3) AAS
中華サイトのファミ通ってどこ?
868: (アウアウクー MMdd-YAGs) 2019/08/29(木)09:16 ID:povKNao2M(1) AAS
副官なしは、個性の組み合わせで強すぎるユニットが出来てしまうからかな?
869: (ワッチョイ b334-CJuN) 2019/08/29(木)09:18 ID:L0nco1FJ0(3/7) AAS
AA省
870: (アウアウウー Sa55-Be7n) 2019/08/29(木)09:25 ID:mE3tkdtUa(1) AAS
副官あるとAIが適当に編成しちゃうので無くしました!ってことじゃないかね
871: (ワッチョイ 31ef-x+Pl) 2019/08/29(木)09:26 ID:YrryIcWz0(1/3) AAS
並べて出撃させることと副将にして組ませることの何が違うのかってのはあるけどな
異次元マップ戦闘がないんだし実質部隊数は無制限なのに
ましてや隣接する部隊を援護する個性もあるんだろ
昨日の舌戦といい枝葉すぎねえか
872: (アウアウウー Sa55-ca7b) 2019/08/29(木)09:26 ID:S0RR07Lla(2/3) AAS
中華サイト教えろ、情報を独り占めするな
873: (ワッチョイ b334-CJuN) 2019/08/29(木)09:35 ID:L0nco1FJ0(4/7) AAS
砦、罠、土塁が楽しみ
874: (ワッチョイ 99ac-et9x) 2019/08/29(木)09:35 ID:anm+UxUy0(2/5) AAS
game.ali213.net
最も有名なところなんだけど・・・
875: 874 (ワッチョイ 99ac-et9x) 2019/08/29(木)09:39 ID:anm+UxUy0(3/5) AAS
すまないこっちだったわw
外部リンク[html]:bbs.a9vg.com
876: (ワントンキン MM53-ewzO) 2019/08/29(木)10:00 ID:bMbwB1zjM(1) AAS
乞食かお前らは
877: (ワッチョイ 136d-Dud9) 2019/08/29(木)10:14 ID:V2GCPYxm0(2/9) AAS
戦闘も最初に進軍ルートと敵と接触した際の行動方針を入力するだけのシンプル化らしいな
まあ実際の三国志っぽいとは言える
878: (ワッチョイ 6b10-DMuB) 2019/08/29(木)10:14 ID:JJyKHj/h0(1) AAS
何の更新もねぇ
879: (ワッチョイ 9bfc-kL5O) 2019/08/29(木)10:28 ID:hyZEMMR40(2/3) AAS
>>23
>> 画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画面左上に一時停止ボタンがあるので、
三国志9のように命令を入力して自動戦闘の流れかな
>> 画像リンク[jpg]:i.imgur.com
三国志11のように侵入不可の地形がない
1ターンに6〜8マス動けるとして、罠の設置を含めて守備が機能するのか?
880: (ワッチョイ cb94-Be7n) 2019/08/29(木)10:34 ID:DKbDHnAj0(1) AAS
・本作の戦略の基本スタイルは、補給線を確保しながら押し上げてく北伐の孔明的な感じ
・攻城戦は9や11のようなマップ上で城を直接殴るタイプ
・一騎討ちは9や11のような結果見守りタイプ。舌戦なし
・火計はマップ上で燃やすタイプ、11のような火計の罠もあり
・Q:部隊一人制だと呂布のようなアホの子は計略退散しちゃうんじゃないの?
A:陳宮みたいな状態異常軽減の個性持ちを別部隊にはべらせて連携とるのが大事
書き漏れてたの追記
まあ、今日明日には公式に乗るだろうけど
881: (ワッチョイ 136d-Dud9) 2019/08/29(木)10:44 ID:V2GCPYxm0(3/9) AAS
細かくエリアが別れていてそのエリアの府を奪ればそのエリアの収入が得られたり自軍がそのエリアで強くなるのは面白いシステムだと思う
ただ、収入が色塗りの占有率で変わるからエリア全部塗りつぶさなきゃってのは面倒臭そうだな
882: (ドコグロ MM33-IehW) 2019/08/29(木)11:07 ID:gx5XSN8aM(1) AAS
俺たちは塗り絵がしたいんじゃなくて三國志のゲームをやりたいわけだが
そこんとこちゃんとわかってるのか?
883: (ワッチョイ cbf8-cRT5) 2019/08/29(木)11:10 ID:V34Fmdjs0(1/2) AAS
丁寧に部隊移動させt塗りつぶさないといけないならかなり面倒だな
884: (ワッチョイ 136d-Dud9) 2019/08/29(木)11:10 ID:V2GCPYxm0(4/9) AAS
ゲームシステムが分かってくると色塗り要素が邪魔に感じるな
今のところ補給線分断ぐらいしか面白さに繋がっていない気がする
他のシステムは結構良さげなのに
885: (スフッ Sd33-V4Q1) 2019/08/29(木)11:12 ID:CEl97rHrd(1) AAS
12臭がしてきたな
この三国志大戦のパクリ具合を見ると
886: (ワッチョイ 31ef-x+Pl) 2019/08/29(木)11:24 ID:YrryIcWz0(2/3) AAS
色塗りが本当に色塗りでしかない不安はあるな
例として回り込んで分断って紹介されてるけど、本当に回り込んで分断しかないっていう一例だけってパターンはコーエーにはよくあるからな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 116 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.165s*