[過去ログ] 【PS2/PSP】太閤立志伝 第壱陌陸捌(168)の戦国人生 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
771
(1): 2019/11/27(水)19:54 ID:cWwaPkij(2/3) AAS
やった事ないから分からんけど、支持大名家ってそんなにころころ替えられたっけ?
772: 2019/11/27(水)20:00 ID:sfmDp3Jh(3/3) AAS
>>771
支持大名の敵じゃなくても、というか支持大名いなくても自由に攻めて金とか物資奪えるんじゃなかったっけ
あれで大名達の戦力調整できないかな
773: 2019/11/27(水)20:00 ID:P6jn3bYs(1) AAS
簡単に変えられる
半蔵で信雄とか自分で出向くと断られても配下に外交行かせればOK
おすすめ半蔵はそれで各大名家の調整しないとイベント網羅は無理だと思う
774: 2019/11/27(水)20:05 ID:R+44IXkZ(2/3) AAS
夢幻は全然やらないからよくわからない
九州、近江あたりが激しかったような記憶もあるけど
活発な大名が全国に点在してたらきついだろうね
775: 2019/11/27(水)20:13 ID:iU/FcFqD(1) AAS
大名滅ぼした時に忍者海賊が支持大名なしになるけど自キャラが忍者海賊の時には出来る?
776: 2019/11/27(水)21:55 ID:R+44IXkZ(3/3) AAS
出来るというかそうなっちゃう
777: 2019/11/27(水)22:06 ID:ffEoS4Mp(1) AAS
相性値で決まるんだろうけど、
すっぱとか武田滅亡後は姉を支持しててなんか笑ってしまったな
778: 2019/11/27(水)22:53 ID:cWwaPkij(3/3) AAS
自分が大名でやる場合は支持がないところは速攻で従属させに行ってたな
とにかく忍者の援軍と海賊の通行妨害がウザい
戦ってどうこう以前にストレスが溜まるんだよね
779
(1): 2019/11/28(木)00:21 ID:txmrh/01(1/5) AAS
去年一昨年一年中このゲームをニート生活しながら寝ても覚めてもやってたから流石に飽きた
戦国立志伝でもやろうかな
PC版太閤Vが手に入るならそれが一番だけど
関係ないけど山城マップムカつく死ね
河川のあるマップ快適で好き
780: 2019/11/28(木)01:10 ID:dmgZM7PX(1) AAS
今更だけど用心棒って結構ガちな存在だな
一番報酬高い奴だと剣豪レベルがうってくる衝撃波みたいなやつ使うし
781: 2019/11/28(木)01:45 ID:sQN/XHVe(1) AAS
部下に可児や真壁がいるときはコイツらを護衛に連れ歩きたいと思うよな
782: 2019/11/28(木)01:50 ID:XdkqmqZi(1) AAS
可児・真壁「嫌でゴザル」
783: 2019/11/28(木)02:12 ID:vRSVxQbm(1) AAS
2の同行者システムが懐かしい
784: 2019/11/28(木)03:19 ID:olfALk8g(1) AAS
城主支配人以上の身分ならなら十分選択肢に入るな>用心棒
特に伊賀忍とか敵にまわすとくっそ面倒だし
785: 2019/11/28(木)05:04 ID:txmrh/01(2/5) AAS
陪臣プレイだと幻惑の術くっそ強いな
チート札だわ
786: 2019/11/28(木)09:11 ID:DApxChTQ(1) AAS
>>779
2の98版なんか出席日数スレスレまで学校をズル休みしてまでプレイしたもんだよ
ほんと中毒ゲームやな
787: 2019/11/28(木)13:10 ID:Se+oIN7d(1) AAS
カニ
788: 2019/11/28(木)13:35 ID:txmrh/01(3/5) AAS
山内一豊のいかにも適当に考えましたみたいな技能好き
789: 2019/11/28(木)14:02 ID:OmZsGHZ1(1) AAS
主人公に選ぶには良い感じ能力だよな、強すぎても弱すぎても萎える
790: 2019/11/28(木)14:08 ID:jopm+dtQ(1) AAS
ステALL55の人とかな
1-
あと 212 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s