[過去ログ] 【PS2/PSP】太閤立志伝 第壱陌陸捌(168)の戦国人生 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
685(3): 2019/11/18(月)23:47 ID:ThNnU2zW(1) AAS
奥さん一筋なのがみっちゃんの魅力の一つなのに、そんな阿呆なシナリオにせんじゃろ
武将プレイの後継やーい…
686: 2019/11/19(火)00:05 ID:9ZOPDYNj(1) AAS
光秀の嫁は誰がやるの
687: 2019/11/19(火)00:35 ID:aQWp4dzV(1) AAS
そろそろ他所でやれ
688: 2019/11/19(火)04:25 ID:/EG5iSDX(1) AAS
>>685
現在の大河シナリオは、基本がアホだよ
689: 2019/11/19(火)05:49 ID:RkY9cM90(1) AAS
待望の光秀さん大河2月開始もありえるのか
さすがマスクデータ末吉のお人やな
690: 2019/11/19(火)06:46 ID:2P5vqc+j(1) AAS
>>685
物語の主人公なんてそんなもんよ
複数人に好かれてないと読者視聴者が納得しない
691(1): 2019/11/19(火)10:38 ID:GaTQqsU4(1) AAS
箕輪城攻めイベントが起こる度に思う事
「何!?信玄が西上野の要衝・箕輪城を!?」
↑薩摩人にとっては箕輪城なんて縁もゆかりもないんだよなぁ(島津家プレイ中)
説明ゼリフ過ぎて毎回笑えるわ
692: 2019/11/19(火)11:09 ID:11HVQkUG(1) AAS
関東のわしは九州の地名聞いても全くピンとこないわ
興味無いからそっち方面の武将プレイは一回もやらないしお互い様やね
693: 2019/11/19(火)12:57 ID:POscmFc1(1) AAS
地域によって噂に尾ひれが付くイメージでイベントを作成したことあるけど、手間が掛かる割にあっさり終わっちゃうのよねー
694: 2019/11/19(火)13:01 ID:Xkwhydn7(1) AAS
そもそも日本中を60日で回りきれる世界だから。
695(1): 2019/11/19(火)13:30 ID:PNTFmtz7(1) AAS
早駆け&名馬&操船心得でさらにすごいことに
696(1): 2019/11/19(火)13:50 ID:P7vNCI7i(1) AAS
座の仕事で名馬を買う時、行商人から買うか酒場で大勝ちして女将からもらうかって言われたけど
実際にギャンブルでボロ儲けして馬ゲットした猛者っておる?
697: 2019/11/19(火)15:00 ID:q5dawlFC(1) AAS
>>691
関東(相模)人の俺でも群馬の城なんてよくわかってないから
箕輪?あー新陰流師弟が居るとこね、岩明均の剣の舞でやってた合戦でしょ?って印象だった
698: 2019/11/19(火)17:53 ID:8K8BKVgq(1) AAS
>>696
博打で大勝ちで貰えんの?
普通にお茶販売で稼げるしやろうと思わんなぁ
699(1): 2019/11/19(火)22:10 ID:l+IUSk+X(1) AAS
>箕輪城攻めイベントが起こる度に思う事
業正どうやってその戦力で守りきったんや、てのが俺が毎回思うこと
700: 2019/11/19(火)22:37 ID:wz2I4bo8(1) AAS
>>685
信長の忍びのみっちゃん…
701: 2019/11/20(水)09:41 ID:Ek9WAtrM(1) AAS
>>699
武田家でプレイすると、途中で業正が病死して守り切れずに落城したってなるんだよね
その方が史実に近い(上泉信綱爆誕イベントも含めて)けど、何故か息子の業盛は死なずに武田家臣になるというw
702: 2019/11/20(水)11:23 ID:nAnTAD21(1) AAS
>>695
大返しでもっとすごいことに
703(1): 2019/11/20(水)20:15 ID:2s9GdtkX(1) AAS
転変の章の秀吉で謀叛すると特殊イベントがあるんだな。
704: 2019/11/20(水)20:24 ID:h8FUxYo1(1) AAS
>>703
あれ梟雄札とるのに便利
開幕謀反で大坂城を攻撃目標にするだけで簡単に手に入る
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 298 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s