[過去ログ]
信長の野望 覇王伝6 (1002レス)
信長の野望 覇王伝6 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1566480939/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
300: 名無し曰く、 [sage] 2020/07/11(土) 21:59:34.55 ID:ic7esccW 浪人になったあと取立すれば滅亡直後でも仲間になってくれるもんなの? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1566480939/300
301: 名無し曰く、 [sage] 2020/07/11(土) 22:29:17.84 ID:pAev6M2J 気のせいかも知れないが… 斬首→取消を20回ほど繰り返したら登用できる確率が上がるような気がする http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1566480939/301
302: 名無し曰く、 [] 2020/07/12(日) 19:38:06.22 ID:THluKAfl >>300 翌月に仕官する事も有ります。が、ランダムです。 S1の織田でプレイしていて、北畠家滅亡→具教開放→翌月仕官を確認済み。 開放すればその月ターンの間なら領地内に浪人としているから、 滅亡直後にターンが回ってくれば、登用できた武将で気合が5以上有って取立で探せば見つかる可能性は有ります。 翌月になって取立で発見できない時は募将をかけてみる。 見つかるかどうか。見つかったとして仕官するかどうかはランダムなので、ここはリロードが必要です。 登用に応じた時の初期忠誠は仕官してくる場合と同じです。 手間がかかりますがメリットとしては、捕虜を登用する場合よりは忠誠は高めで運用できる場合も有ります。 0から15とかの場合は何ともです。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1566480939/302
303: 名無し曰く、 [] 2020/07/15(水) 18:28:56.44 ID:HU1/Mw3W 某サイトに防御度を上げるコマンド「作事改修」はほぼ無意味って書かれてるけどどうなん? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1566480939/303
304: 名無し曰く、 [sage] 2020/07/15(水) 20:27:13.41 ID:7kI96YY4 防御度20だろうと100だろうと攻められたら負けるのは変わらんからな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1566480939/304
305: 名無し曰く、 [] 2020/07/17(金) 09:49:58.04 ID:MjkwjQx3 城の規模を上げると城への攻撃で相手に与える損害が大きくなるくらいですが、気合10で政治力低い武将だと無駄に終わる事も やりこみ要素になると思われです。むしろそれを上げるくらいなら貫高や商業価値を上げるので 防御度を上げるなら気合回復2の武将でも2か月毎に出来るので、勲功を2稼ぎたい時くらいでしょうか。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1566480939/305
306: 名無し曰く、 [sage] 2020/07/17(金) 12:06:19.06 ID:xZTfrLYg 篭城戦に持ち込まれた時点で負け 野戦で撃退するかそもそも攻められないほど兵力差をつけるかだからな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1566480939/306
307: 名無し曰く、 [sage] 2020/07/17(金) 12:11:01.47 ID:PMc/setb SFC版だけかもしれないけど敵の兵士雑兵多くない? 正規兵だけで戦えば守備でも殆ど勝てた記憶がある http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1566480939/307
308: 名無し曰く、 [] 2020/07/17(金) 16:09:58.19 ID:MjkwjQx3 CPU勢力はありったけの雑兵を動員してくるから、 貫高が高い城で人口率が大きい所だと雑兵オンリー20000で本陣にいることもザラ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1566480939/308
309: 名無し曰く、 [sage] 2020/07/17(金) 18:03:08.06 ID:toGf+Etz COMがアホなのは雑兵と正規兵を混ぜて使ってくるところ これではただ単に兵質を下げているだけにしかならない 別部隊にしとけばそれぞれの使い道があるのにな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1566480939/309
310: 名無し曰く、 [sage] 2020/07/17(金) 20:06:23.80 ID:g9x4n5vl >>309 わかる システムのバグを突いた裏技で城防御度下げる専用の雑兵1部隊というのもあったけど 表技、つまりまともな運用方法として雑兵は使えるね 雑兵オンリーの部隊で総兵数の水増しして敵の総兵数を上回るだけで 合戦開始から何もしなくても味方の士気がどんどん上がる、逆に敵はどんどん下がる その雑兵部隊には戦わせないから消耗ゼロ、合戦の後に城の人口が減ることもない 史実だと、農民を山中に潜ませて合図に合わせて幟旗を立てさせることで そこに伏兵がいるかのように演出した島津の話もちょっと面白かった http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1566480939/310
311: 名無し曰く、 [sage] 2020/07/17(金) 20:10:59.29 ID:k//jq9fu 訓練度… たったの20か… 芥め… http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1566480939/311
312: 名無し曰く、 [sage] 2020/07/17(金) 20:19:26.93 ID:sAIKoJX+ 兵糧少ないのに雑兵フル動員とかもあるよね。 弱くても潰すには手間がかかるから、ムカつく。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1566480939/312
313: 名無し曰く、 [sage] 2020/07/18(土) 02:46:29.27 ID:HFDoX0d5 >>251 信長の野望 烈風伝にはさらばマムシというイベントがあって、 イベントが発生後は斎藤道三が死亡して織田家と斎藤家の同盟が破棄され、 友好は0になるね。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1566480939/313
314: 名無し曰く、 [sage] 2020/07/20(月) 22:34:51.62 ID:rswyDbtA COMのアホさには最大限つけこんでるだけにアホさを語るのも何だか自分でも情けない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1566480939/314
315: 名無し曰く、 [sage] 2020/07/21(火) 03:05:47.67 ID:wPfeMzSi AI強化されたら もう弱小大名じゃ生き残れなくなって、売れなくなる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1566480939/315
316: 名無し曰く、 [sage] 2020/07/21(火) 20:06:50.32 ID:1iTpQAt3 さっき二人の裏切りマンを城内で捕えた守備側側が和議を成立させてズッコケた。戦況は守備側に傾いてたのに家臣を二人差し上げた。 攻撃側は別に賢いわけじゃなくて、たまたまだろうけど。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1566480939/316
317: 名無し曰く、 [sage] 2020/07/21(火) 20:30:42.74 ID:1iTpQAt3 あーっ!支城ばっか奪う変態プレイのセーブデータが壊れた!! 残すは鮭延と九州だけだったのに夢幻の如くなり… 是非もない。面白かった(勢力番付一位なのに勢力マップが真っ白だったのが) http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1566480939/317
318: 名無し曰く、 [] 2020/07/21(火) 22:53:37.84 ID:qWpbPXc5 https://youtu.be/Jo-o2AwRBuQ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1566480939/318
319: 名無し曰く、 [] 2020/07/21(火) 23:14:41.44 ID:Lgqd2kaW 和議は比較的成立しやすい。成立しにくいのは勧告の方。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1566480939/319
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 683 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.014s