[過去ログ] 【三国志14】三國志14 Part5 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
43
(1): (ワッチョイ 46e7-ogD4) 2019/09/19(木)09:47 ID:8ugTKXig0(1) AAS
兼ね合い的にしょうがないんだろうけど、言うほど曹操の主義って軍事支援で内政とか疎かになるか?全部上がる並にチートの方が正しいでしょ
44
(1): (アウアウウー Sa85-YT45) 2019/09/19(木)09:55 ID:yoY41r5na(1) AAS
マップはせっかく13で都市数増えたのにまた減らしたのが不満かな
45
(1): (ワッチョイ 7eea-PY7j) 2019/09/19(木)10:09 ID:TDT14hp+0(1/8) AAS
一部の君主がチートなのは萎えるな…
歴史的には曹操が最大勢力になったわけだが
反董卓連合のあたりではまだ誰が勝つかわからなったんだから
ゲームの中では偶然の積み重ねで陶謙が最大勢力になったとか
プレイするたびに違う情勢になってほしい
それが歴史シミュレーションゲームってもんでがしょーーー!?
曹操が史実で勝ってるんだからゲームでも最初から強くて
プレイヤーの関与がなければ何回やっても曹操が勝つのは
ゲームとして面白くない
46: (ワッチョイ 4694-jgJV) 2019/09/19(木)10:13 ID:Zz4w0DJr0(2/4) AAS
>>43
謀略のスロット数が劉備や孫権よりも少ないけど
そんなに劣るもんかね、曹操…
47: (ワンミングク MM52-+xxB) 2019/09/19(木)10:15 ID:71kXSvtPM(2/4) AAS
>>45
つ PK+仮想モード

>>44
同意
武将もそうだけど、増やした分を減らすの無しだと思うわ
都市と武将のリストラはやめろと
歴史というか物語シミュレーションだから出来るだけ細かく沿って完全再現が出来るように近付けるのが筋
その上でゲームバランス等は考えればいい
48: (アウアウウー Sa85-jgJV) 2019/09/19(木)10:23 ID:d+DJxMB9a(1/3) AAS
いうほど陶謙劉表馬騰の三国志見たいか?
49
(2): (ワッチョイ 7924-nxf4) 2019/09/19(木)10:24 ID:aI73XGhR0(1/3) AAS
都市数が13よりも減らしたのはマジで萎えた
まあTGSでPは新武将はいらんでしょって言ったのは失言だったと思うわ
そりゃ〜他の制作スタッフに頑なに否定されるわな
こういう考えのPだから3Dグラのカスタマイズは出来なさそうな感じ
50
(2): (ワッチョイ 4694-jgJV) 2019/09/19(木)10:29 ID:Zz4w0DJr0(3/4) AAS
>>49
大志の小山Pもこれ以上の武将追加に限界的な発言してるんだよな
バランスの問題か、グラ労力の問題か、容量的な問題かしらんが
51
(1): (オイコラミネオ MM16-2BIS) 2019/09/19(木)10:48 ID:EVoZ0XqfM(1/4) AAS
都市数や武将数に関しては多いに越したことはない程度かな
多い方が良いがそこを売りにされても、って感じだ
52: (ワッチョイ 3d10-2BIS) 2019/09/19(木)10:50 ID:fq8dOgfg0(1/5) AAS
マップが狭いのは致命的なんだけどナ
53: (オイコラミネオ MM16-2BIS) 2019/09/19(木)10:59 ID:EVoZ0XqfM(2/4) AAS
狭いと9みたいに一ターンで城に張り付くなんてことになりかねないからな
どうなるかね
54: (ワッチョイ 7eea-PY7j) 2019/09/19(木)11:09 ID:TDT14hp+0(2/8) AAS
9で1ターンで城にはりつくってなんのこと?
陣や砦や港から出撃してくるなら別だが
55: (スッップ Sd22-gpdW) 2019/09/19(木)11:11 ID:g5MbRtYkd(1) AAS
討死ある?
56: (ワッチョイ 4694-jgJV) 2019/09/19(木)11:14 ID:Zz4w0DJr0(4/4) AAS
三國志や信長も最近のシリーズでは討死に切り替えあるから
多分今回もそうだと思うよ
57: (スプッッ Sd82-Mf9w) 2019/09/19(木)11:16 ID:OE6AAEmud(1) AAS
今回もイベントで武将の勢力間の強制異動とかあるのかな?
58: (ワッチョイ 5234-ACnl) 2019/09/19(木)11:32 ID:QdT11qrW0(2/5) AAS
>>49
マジかよ、クズだな
59: (ワンミングク MM52-+xxB) 2019/09/19(木)11:50 ID:71kXSvtPM(3/4) AAS
>>50
データとしてonoff出来る追加武将でいいんだよなあ
モンタージュでいいから公式の顔グラとパラメータが欲しい
出来れば綺麗に反映して欲しいが

三国志11の改造シナリオ作ってる人には世話になりました。
追加した武将の列伝も丁寧に作ってあって今回追加される武将も一部入っていた
60: (アウアウウー Sa85-tknB) 2019/09/19(木)11:50 ID:qffn+OxVa(1) AAS
HEXでマップが広いのは
なかなか大変だろう

例えばポピュラスをもっと細かくした「地形の造成」があると
庭は広くないといけないが
それがないHEXの場合は広いと大変

日本の戦国時代くらいになると川普請で川の流れそのものを変えたり
土を盛ったり掘ったりは当たり前に行われていたから
それを採用して、プレイヤーが自分で地形を造成できるデザインであれば
広ければ広いだけいいが
61: (ワッチョイ 11ef-2BIS) 2019/09/19(木)12:10 ID:lCnmsJx60(1) AAS
目的が少しずれてくるかなそれだと
こちらは三國志9や信長の革新がやりたいわけで
自由度の高い作品は別の機会にしてほしいわけだ
62: (JP 0H41-8e18) 2019/09/19(木)12:14 ID:F/i52FbJH(1/3) AAS
無双8のように無駄に広いのもアレ
1-
あと 940 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s