[過去ログ] 【三国志14】三國志14 Part5 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
678(1): (ワッチョイ 7eea-PY7j) 2019/09/25(水)11:16 ID:ZXgFTXqu0(2/6) AAS
PK込みでは三國志シリーズの白眉に仕上がったのに
クソゲーつまらんを仕込んだ社員って先見性がないよね
つまらん!って暴走した結果が12、13だったら目も当てられない
679: (ワントンキン MM52-3ZSV) 2019/09/25(水)11:18 ID:fZyGMyy0M(3/4) AAS
でもさ、手間があんまりかからん良修正ならやって欲しいよね
それこそ開発側の気骨にかけるしか無い現状
有志がツール作るから、DB上は空きをいっぱい取っておくのと
武将だけでなく都市や特技的な物なども簡単に追加できるようにして下さい
>>678
あれがあったら何とか払拭しようとPKまで頑張ったと解釈するんだ
まあ個人的には最終版でも良作とは思えないけど
そこはそれぞれ求めている物が違うから何とも言えんな
680(2): (ワッチョイ a96d-2lm7) 2019/09/25(水)11:20 ID:dlHkehw60(1/2) AAS
PKなかったら本当にクソゲーつまらんだっただろ何言ってんだか
681: (ワントンキン MM52-3ZSV) 2019/09/25(水)11:22 ID:fZyGMyy0M(4/4) AAS
ちなみに11はある程度のマップ改造が出来たんだよな
開発地増やして疑似弘農とか作ってた
拠点増やせる構造なら最良だったけどなあ
682: (ワッチョイ 7eea-PY7j) 2019/09/25(水)11:25 ID:ZXgFTXqu0(3/6) AAS
ここの感想は偏屈物のごく少数意見で
バイアスがかかってるからって
無視したがる向きがあるけど
世間でもだいたい同じ意見でしょ?
言葉として表出されない大衆の心情は
自分に都合のいい意見に違いない
匿名掲示板やSteamの感想は
偏っているから取るにあたいしないって
それ妄想ですよ?
評判のいいゲームには
省1
683: (ワッチョイ 7eea-PY7j) 2019/09/25(水)11:30 ID:ZXgFTXqu0(4/6) AAS
>>680
PKがないわけないだろ?
684(1): (ワッチョイ f5ee-ckxi) 2019/09/25(水)11:31 ID:HAF4H3sd0(3/4) AAS
肥はPK商法でCAPCOM訴えて負けてなかった?
685(2): (ワッチョイ a96d-2lm7) 2019/09/25(水)11:32 ID:dlHkehw60(2/2) AAS
クソゲーのまま出してんじゃねえよ
686: (ワッチョイ 7eea-PY7j) 2019/09/25(水)11:33 ID:ZXgFTXqu0(5/6) AAS
>>685
同感
687: (アウアウウー Sa85-2BIS) 2019/09/25(水)11:39 ID:vpRNLdaDa(1) AAS
>>676
グラフィックが糞ショボい
688: (ワッチョイ 0d15-ACnl) 2019/09/25(水)11:44 ID:s2wYbT1J0(1/3) AAS
今までグラフィックに予算突っ込んで肝心のSLG部分がおざなりになってたし
グラフィックで誤魔化すのを辞めたなら自分は評価する
単に予算が更に減ってグラフィックにすら回せなくなっただけかもしれんから様子は見るが
689: (ワッチョイ 7924-nxf4) 2019/09/25(水)11:59 ID:qJH7Uk4P0(4/4) AAS
そういや一騎討ちの動画見たけど
13の使い回しのダサいグラにしか見えないかったけど
気のせいか?
690: (スップ Sd82-VQxl) 2019/09/25(水)12:10 ID:4jyVHoCLd(1) AAS
三国志と同じで最近のゲームに疎いおっさんをターゲットにしていたスパロボはようやく流行りに少し寄せてきた
14はそろそろ期待していいよね?
まあ13も期待してた結果化石みたいなゲームで裏切られた訳だが
691(1): (ワッチョイ 2299-alEC) 2019/09/25(水)12:16 ID:uVKTArNC0(1) AAS
陶コウ強いな 陸抗や丁奉と並ぶ後半呉の星か
692: (スフッ Sd22-lQZU) 2019/09/25(水)12:25 ID:uqYC3KXSd(1/2) AAS
スパロボもいつまで2Dなんだよっていう
昔Gジェネのneoってのがあったけど、あれが改善されてハイポリ化すると思ったわ
三国志はどの作品にも特色あっていいと思うけどな
まあ、14武将プレイなさそうだし、イベント作れたり武将プレイできる13やってそう
693(1): (ワッチョイ f5ee-ckxi) 2019/09/25(水)12:29 ID:HAF4H3sd0(4/4) AAS
スパロボは新とかドリキャス版αとか昔3Dに挑戦して尽く失敗したからな
694: (ワッチョイ 0224-Vy6c) 2019/09/25(水)12:42 ID:gZK0SYSM0(2/2) AAS
まあまずは面白いシステムだよな
グラ無いようなもんの太閤やCKは今でも半年単位で遊べるもんな
695: (オイコラミネオ MM16-2BIS) 2019/09/25(水)12:50 ID:pUHpVysiM(1) AAS
公式に意見する人が大半のユーザーの平均かどうかなんてのは分かるわけないし、客観的な多数派意見なんてのは特定できるもんじゃない
つまるところ1番の指標は売り上げであり、ここの意見があまり採用されていない創造PKは成功と言えるしネット上の人気が高い太閤立志伝はその逆なんだな
696: (スフッ Sd22-lQZU) 2019/09/25(水)12:55 ID:uqYC3KXSd(2/2) AAS
もの申したいと言えばもう少しmodに寛容であってほしいとは思う
シナリオ別売りしてるからやりたくないだろうけど
697(1): (ワッチョイ 6e71-9GzD) 2019/09/25(水)13:02 ID:D66Cfzwc0(1/4) AAS
補給線の概念があるならHOIみたいに鉄床戦術は使えるのかな?
ターン制だと難しい?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 305 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s