[過去ログ]
【三国志14】三國志14 Part5 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
548
:
(ワッチョイ 46fc-Ms+D)
2019/09/23(月)13:52
ID:GEwENu850(6/10)
AA×
>>10
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
548: (ワッチョイ 46fc-Ms+D) [sage] 2019/09/23(月) 13:52:06.42 ID:GEwENu850 ・守備兵 呂布も袁術も守備兵は4000を残して全力で部隊を出している 呂布は迎撃なのでほぼ全力なのはわかるが袁術には疑問が残る 外交や戦略を一切考えず全力で殴り合うAIのイメージ >>10 >・展開はスピーディーである程度の大きさまでは、前線がアメーバのように動きあっという間に広がる ・兵站断絶 曹操が中央で戦った配信では右翼の曹操軍が濮陽に張り付くまで至った 中央で曹操を倒した呂布は当然濮陽へ取って返すが 兵站断絶よりも濮陽攻撃軍を排除しようとしていた AIに兵站断絶を実行する能力があるのか? 別働隊の動きが見れなかったが急所の兵站切断ができるのか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1568777469/548
守備兵 呂布も術も守備兵はを残して全力で部隊を出している 呂布は迎撃なのでほぼ全力なのはわかるが術には疑問が残る 外交や戦略を一切考えず全力で殴り合うのイメージ 展開はスピーディーである程度の大きさまでは前線がアメーバのように動きあっという間に広がる 兵断絶 曹操が中央で戦った配信では右翼の曹操軍が陽に張り付くまで至った 中央で曹操を倒した呂布は当然陽へ取って返すが 兵断絶よりも陽攻撃軍を排除しようとしていた に兵断絶を実行する能力があるのか? 別働隊の動きが見れなかったが急所の兵切断ができるのか?
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 454 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.029s