[過去ログ] 【三国志13PK】三國志13 Part145 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
149: 2019/10/28(月)00:38 ID:h0SwtCvS(1) AAS
>>141
全部やっとるわ!!
150: 2019/10/28(月)03:01 ID:CLVUB0yC(1) AAS
肥畜の鑑
151: 2019/10/28(月)06:00 ID:XNo8f07X(1) AAS
全部やっててその認識かよ
若年痴呆なの?
152
(1): 2019/10/28(月)10:47 ID:y9e+2X7f(1) AAS
>>148
そう!そういう意味。
実際に反董卓連合前後のシナリオまたぐと洛陽みたいに規模が小以下の「廃墟」になるわけだから、内政値に比例して規模も小さくなればいい気と思うんだよね。
まあ今さら愚痴っても仕方ないんだけど。
153
(1): 2019/10/28(月)10:52 ID:0bK7T1zN(1/2) AAS
街から出る度にホイールくるくるしなきゃならんのなんとかならんのか
154
(1): 2019/10/28(月)11:39 ID:YHVcY4GS(1) AAS
都市の規模もそうだが訓練値も他国の城奪ったら半減もしくはゼロするようにするべきだよな
そうすれば訓練しないとその都市から精鋭部隊を派遣できなくなるしさ
155
(1): 2019/10/28(月)11:49 ID:U6KG0dSi(1) AAS
訓練値も下がらずに都市を奪ったらそのまま維持ってのも違和感だな
156
(1): 2019/10/28(月)12:21 ID:4oHusELY(2/4) AAS
>>152
繁栄が上がると都市も大きくなるけど
大きい都市が戦火で荒れると小さな都市より復興しにくそうな気がする

>>153
マウスのせいかもしれないけどホィールくるくるするの反応がおかしい気がする
例えば全体を見渡したい時ある程度まで広がると止まって逆方向に回転させるとさらに広がる

>>154-155
訓練度さえ上げたら虎豹騎とか青州兵が無限に使えるのもおかしいよね
そもそも戦争で兵が減って自然に増えた時に訓練度は下がるのかな
それり何より三国志13の最大の問題はすぐ援軍わんこ蕎麦になることだけど
省1
157
(1): 2019/10/28(月)13:32 ID:W0IGy75/(1/3) AAS
>>156
うむ、ホイールの反応おかしいよな
一行スクロールにしてんのにすげえ大雑把に反応する
158
(1): 2019/10/28(月)13:34 ID:W0IGy75/(2/3) AAS
兵士はもっと消耗品感を出して欲しい
殆んどは傷兵になるだけでちょっと待つだけですぐ元気爆発士気横溢とかおかしいやろ
159
(1): 2019/10/28(月)13:51 ID:6z+KWepw(1) AAS
昔、負傷兵の概念がなかった頃に比べればリアルと言えばリアルだが、ゲームなんだから負傷兵の割合はもっと少なめでよかったな
160
(1): 2019/10/28(月)14:09 ID:72UwyN3y(1) AAS
負傷兵の回復速度はアップデートで下げたんだよな
コーエーとしてはそれでわんこそばは改善されたと認識しているみたいだ
161: 2019/10/28(月)14:10 ID:0bK7T1zN(2/2) AAS
戦闘以外クソだから仕方ないやろ
戦争の価値を高めすぎると大規模決戦で一度勝ったらそこで終了や
162: 2019/10/28(月)14:52 ID:4oHusELY(3/4) AAS
>>157
マウスのせいじゃないのか

>>158-160
ゲーム始める前の設定で難易度上級にすると傷兵の回復速いになるのは
コーエーが傷兵の回復速いとわんこ蕎麦なって難しくなると思ってるからなんだろうけど
その発想からしておかしいと思う

三国志の時代なんか戦争で怪我=死だったんじゃないかと思うから傷兵無くてもいいと思うけど
そうするとコンピューターは1回負けたら再起不能で弱くなりすぎるから
傷兵ということにしてわんこ蕎麦アタックできるようにしたんだろうね
163: 2019/10/28(月)16:28 ID:4oHusELY(4/4) AAS
訓練度1回上がったら下がんないのかな
訓練度槍騎馬弓全てMAX3000なってる都市で
試しに威名権威の私財取引して兵を雇っても訓練度全く下がらなかった
164: 2019/10/28(月)21:34 ID:of2uT7c9(1) AAS
CPUの内政チートってなんすか?
165
(1): 2019/10/28(月)22:28 ID:W0IGy75/(3/3) AAS
ほっといても数字勝手に上がんだよ
166: 2019/10/29(火)13:27 ID:ob6jpOM4(1/3) AAS
>>165
終盤3つか4つの勢力が残ったらたたみかけるように勢力滅ぼすまで連戦して一気に攻め滅ぼさないと
兵力回復するからなかなか終わらないのはそのせいなのだろうか
167: 2019/10/29(火)13:52 ID:l7BwzKOd(1) AAS
それぞれの武将が勝手に作業してるだけだよ
自国でも命令外の内政勝手にしてるやつ居るし
168: 2019/10/29(火)14:57 ID:Lsimat4r(1) AAS
君主の場合は君主、君主重臣の他にも太守、太守重臣が命令書出してるだけじゃないの
収入はチートじゃなくて君令だと思うけど
劉表の領土が大して開発されてないのに、やたら収入が何万とかいってるし
初期曹操はだいたいカツカツ
1-
あと 834 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s