[過去ログ] 信長の野望 烈風伝withPK 其の【蜂拾壱】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
580: 2020/01/10(金)17:45 ID:J5h5rdgp(1) AAS
>>577
そうなんですね
steamにします、ありがとうございます
581
(1): 2020/01/10(金)18:35 ID:fKsy/z41(1) AAS
城の委任ってどうやって使ってますか?
敵城を攻めるように設定しても一切攻めないのですが
582: 2020/01/10(金)21:00 ID:6UsjWzsA(1) AAS
そもそも肥のゲームで委任とか使ったのって水滸伝しかないわ
あれはシステム的に義兄弟以外は直接命令出せないゲームだったからで
自分が動かせる範囲で委任なんかした事が無い
583: 2020/01/10(金)21:04 ID:EChSkLrW(1) AAS
>>575
統一が見えてきた段階でそういう家臣が老齢で死んだら、手厚く弔いたくなる
584: 2020/01/10(金)21:06 ID:+AMOdHjk(2/2) AAS
つ最上級の煙草
585: 2020/01/10(金)21:53 ID:VsDC1J7d(3/3) AAS
>>581
前、同じ様な質問したことあるけど敵の城の兵数が関係しているらしい。(例えば兵数が倍居ないと攻めないとか)詳しくは忘れたけど、そういう仕様があると聞いた
内政委任にすると、鉄砲鍛冶とかを勝手に田や町に作り変えたりするから気をつけて
まぁ烈風伝ではCPUに内政は任せないのがいいよ ここでそう教わった
586
(1): 2020/01/10(金)22:55 ID:HNpAQR5+(5/5) AAS
PSP版煙草ないよね?
587: 2020/01/10(金)23:20 ID:+bz0eUYZ(1) AAS
キリスト教の布教しないと
588
(1): 2020/01/11(土)10:25 ID:HRHpoqQx(1) AAS
3DS版小田原攻めで秀次を独立させて秀吉軍迎撃戦が楽しかった
秀吉捕らえたら即斬首
三条河原の遺恨を晴らさせてあげた(つд`)
589: 2020/01/11(土)11:07 ID:8W+SFBm8(1) AAS
今までやったどのシリーズでも委任が役に立った記憶がない
前線に物資送ってくれるだけで良いのに勝手に移動したりとか余計な事してくれるよな
590
(1): 2020/01/11(土)13:10 ID:Wqe33P7q(1/2) AAS
>>323
わかる
紀伊はデフォの支城破棄して、港直結の支城&半島周縁道路建てたくなるよね
591: 2020/01/11(土)13:19 ID:Wqe33P7q(2/2) AAS
個々へトップダウンで指示できて組織としての成果を最大に出来れば効率良いんだけど、実際にはそうは行かないのでそういう意味では「委任が無意味」ってのは再現性高いのかも
ゲームに費やしてる時間を資格勉強に宛てればもっと給料アップするのにしないしなー、的な
592: 2020/01/11(土)14:12 ID:u2oJlWNl(1) AAS
>>586
あるよ
煙草5個造ったけど使い道無かった
593: 2020/01/11(土)15:11 ID:38O9F1UI(1) AAS
>>588
秀次は名誉回復のNPO法人まであったな(そこの漫画の信雄が烈風伝の顔グラそっくりw)。

新武将に余裕があれば秀次の息子達も登録して、浅井万福丸でそうしてるみたいに無事成人しましたプレイもしたいんだが、
{実際名乗ったかどうかはさておき)「輝政」って諱が残ってる万福丸と違って幼名しか残ってない仙千代丸、百丸、十丸、土丸はどうしたもんかね。
適当な兄弟武将から一字拝借して秀隆、秀春、秀景、秀清とか名乗らせるか?
(この場合毛利からの拝借だけど、河尻秀隆や梶原秀景(新武将)と被る…)
594
(1): 2020/01/11(土)18:47 ID:Y8w6GInf(1/2) AAS
秀次は最上に悪いことしたから嫌い
擁護する団体があること事態驚き
595
(1): 2020/01/11(土)19:37 ID:ESNp/IaD(1) AAS
>>590
阿波でも作る。似たような環境だよね。建設特技持たせるのにやったりする。
596: 2020/01/11(土)21:18 ID:Y8w6GInf(2/2) AAS
白地城作りたいけどPSP狭いから作ってもなんもメリット無いのが辛い
597: 2020/01/11(土)23:02 ID:jyUQ1cgE(1) AAS
>>594
都に着いたばかりでまだ手も付けてない最上の姫まで秀次に連座して殺したマジキチの秀吉こそ責めるべきであって
598
(1): 2020/01/12(日)00:46 ID:YhwxeYtp(1) AAS
秀次は戦も弱いし立場も脆弱だったし好かれる要素が何一つ無い
最上が西よりから東よりに立場を一貫したのは娘の死だったし美化されすぎ
599
(4): 2020/01/12(日)08:00 ID:Rkdr6i/q(1/2) AAS
シナリオ0 1546 神保氏で初プレイした。
地味だな。だいたいの武将が数値50台。
1-
あと 403 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s