[過去ログ] 信長の野望 烈風伝withPK 其の【蜂拾壱】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
16: 2019/11/10(日)19:18:08.60 ID:8S4M+mko(1/3) AAS
平塚為広
150: 2019/11/20(水)00:06:59.60 ID:gVvFNxTj(2/4) AAS
家宝5等級の忍者グッズはよく買う。
城に忍者持ち武将が一人いると敵からの調略が激減するから
217(1): 2019/11/30(土)17:35:36.60 ID:F775pCg6(1) AAS
守城戦では足軽はデフォで弓で始まるはず。
なので門開いたら装備変更で槍か刀に。
刀は移動力攻撃力あるけど防御が弱い、何より騎突が防げない。
槍は防御高いので守城ではこれ。
余裕出来たら逃げ出す部隊を狩る為に刀にするのもあり。
257(1): 2019/12/05(木)21:32:12.60 ID:83jPHWyv(1) AAS
不意をつれたいから謀反してほいな
忠誠低くても支城まかせてるし
だけど寝返りは戦場拿捕の場合は斬首
283(1): 2019/12/09(月)10:46:50.60 ID:4KYgXgrT(1) AAS
>>275
こんにちは
混乱をバリバリ喰らうので、一斉がまともに出来ません。4人で一斉するところが2人とかになります。
とにかく混乱を掛けまくるんです。みんな「?」にされてしまいます。そこで采配が高い武将を活用しようと思います。
長野業正や佐竹義昭に家宝でも持たせ総大将にしようかと。これで混乱が回復するといいんですが。
403: 402 2019/12/24(火)05:52:04.60 ID:W3Dx5OmZ(2/5) AAS
ちなみに一番好きなのは
1577年 相馬氏
1578.9頃に織田が征夷大将軍もらっちゃうからそれまでに山城攻めする。
そうすると年5回くらい織田の大軍団が4方から攻めてきてたまらん。
城改修する暇もねえ
514(1): 2020/01/07(火)09:16:45.60 ID:c3kYYBwF(2/3) AAS
ある支城攻めたら、敵は5個部隊。問題はその内容で、
大将が信長で配下に松平元康・長尾景虎・風魔小太郎・前田慶次。
シナリオ0ってよくこんなオールスターがあるよね。
568: 567 2020/01/10(金)12:06:38.60 ID:tLKfOPjP(3/3) AAS
>>560
ちなみに島左近クラスの幹部にはじゃんじゃん
家宝あげてる。医書も。地図も。
同じ適性アップ系の上位版も
やむをえずあげてる
649: 2020/01/15(水)14:25:14.60 ID:KSKBVvzZ(1) AAS
武将のステータスが抑えがちだから諸王シナリオが楽しい、趙丙坊ちゃんを覇者にする
657: 2020/01/15(水)18:26:01.60 ID:jZvGcDKR(2/4) AAS
>>651
「どうじゃ?仏とやらは見えたか?(以下略」は、PS版だとちょっとアレンジされて信長専用台詞になってた記憶がある。
「どうじゃ?仏とやらは見えたか?
見えぬものにすがった者の末路を教えてやる!死ぬがよい!」
701: 2020/01/18(土)02:23:13.60 ID:D/qZxxW8(1/2) AAS
どうやってだよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s