[過去ログ] 信長の野望 烈風伝withPK 其の【蜂拾壱】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
5: 2019/11/10(日)17:42:47.95 ID:iJw9U1e9(5/9) AAS
保守
24: 2019/11/11(月)21:02:34.95 ID:YzWAPWbr(1) AAS
>>23
建設持たせて位あげて同じく朝廷お使いと留守役→生産地輸送ですね
105: 2019/11/18(月)08:13:21.95 ID:k+cupvPt(1) AAS
初めて城攻めの勧告が成功した。
滝川一益が城主だったけど何か投降が似合ってるぜ
117: 2019/11/19(火)01:41:52.95 ID:+kB9PUk7(1/2) AAS
百地三太夫の足軽以外の適正がぼこぼこ上がるが結局足軽しか使わんというあるある
314: 2019/12/12(木)22:42:00.95 ID:9dFJujGU(1) AAS
牛と大根はよく作るから見慣れちゃった
CS版ではお茶が湯のみのアイコンに変わってるらしいけど、城下を湯のみで埋め尽くしたら結構コミカルになりそう
429: 2019/12/28(土)14:02:10.95 ID:dMN4TWs/(1/3) AAS
こんにちは
「威圧」について知っている方教えて下さい
説明書に1行だけ、パッケージに1行、マニアックスには1文字も載ってません。
どういうものでどういう活用が出来るのか教えて下さい。
威信との関係も知りたいです。
440: 2019/12/29(日)16:34:57.95 ID:LfQ751/Q(1) AAS
一度裏切ったわりに義理がそこそこある朝直さん
450: 2019/12/30(月)19:21:08.95 ID:GBMejnmk(1) AAS
>>443
一位が天海、二位が平賀、同率三位で垣屋続成、真田兄、幻庵、三好政康、政勝だった
親子で長生きだと相良の犬童親子
昔のマニアックスで調べたから新武将は不明
508: 2020/01/06(月)18:25:45.95 ID:IKoYhSxv(1) AAS
大志の日本マップの画像が、うPされてる場所を教えてくれたら作るけど
595
(1): 2020/01/11(土)19:37:06.95 ID:ESNp/IaD(1) AAS
>>590
阿波でも作る。似たような環境だよね。建設特技持たせるのにやったりする。
642: 2020/01/14(火)20:12:51.95 ID:WRgpJ2Ty(4/4) AAS
年代によっては僧兵に根絶やしにされたあと六角か本願寺に滅ぼされるから足利は詰んでるんだよね
六角で同盟組んでやったのに援軍要請してこないし最初は守ってやっても気づいたら本願寺に貼り付かれて滅ぼされてるし
自称しか記憶にない
697: 2020/01/17(金)23:00:11.95 ID:KfNPNQ8z(1) AAS
小笠原や六角も弓が得意そう
767: 2020/01/25(土)14:56:28.95 ID:9BUZi/H3(2/4) AAS
>>766
お疲れ様!
その後は親戚筋の有力大名として存続ルートかな。
そういや自勢力以外の大名が統一した時のEDって見た事ないわ。
792: 2020/01/27(月)23:57:41.95 ID:ReEEVG4R(1) AAS
>>788
うまく言えんが場所によるとしか
平地城8タイプ、丘陵地8タイプある。
丘陵のほうが攻めにくいレイアウト多い
994: 2020/02/11(火)19:15:18.95 ID:d4B8a/Xt(1) AAS
不備など気づきあれば足してください
次板保守作業いるんかな
996: 2020/02/11(火)20:49:14.95 ID:q3GCmS5s(1) AAS
立てた者だけど落ちたみたいだね....
自分はエラーで立てれません
誰かお願いします
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.190s*