[過去ログ] 信長の野望 烈風伝withPK 其の【蜂拾壱】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
341(2): 2019/12/13(金)23:09 ID:cmlseLg1(2/2) AAS
謙信の騎馬は、戦闘2倍(戦100×2=200)
突撃回数は3回
信玄の騎馬は、戦闘1.5倍(戦100×1.5=150)
突撃回数は3回
調整ツールで指定した武将の突撃回数は3回
戦闘値の上乗せはナシ
ふつうの騎馬持ち武将は2回
戦闘値の上乗せはナシ
突撃回数と、「戦」の上乗せを、混同しているよ
342(1): 2019/12/14(土)08:25 ID:FPqd62N9(1/2) AAS
>>341
おお、ありがとう!
>>304と合わせて整理してみると、
・兵科を騎馬にすると(足軽や鉄砲では適用されない)、
その時点で戦闘値が上杉謙信は2倍、武田信玄は1.5倍計算で
攻撃方法によらず(通常でも突撃でも)、敵から攻撃を受けた場合の防御力にも適用される
・コマンド「突撃」で攻撃した場合、
・上杉謙信と武田信玄は突撃回数の抽選を行わずに固定で3回>>304の突撃の処理をする
(家宝「名馬」未所持かつエディタで特技「騎突」を消さない限り、戦闘に上記倍率を掛けたうえでの与ダメ計算6回+被ダメ計算3回)
・家宝「名馬」持ち一般武将は突撃回数の抽選を行わずに固定で2回突撃の処理をする
省10
356: 2019/12/15(日)10:09 ID:exqsBMuf(1) AAS
>>347
ありがとう。
レス遅い、理解力無い、しつこい、で身の縮むような思いなんだけど、
もう少し付き合っていただけるとありがたいです。
>謙信の騎馬突撃は
>「騎突、騎突、騎突、反撃(相手が1以上ならば)」
の「騎馬突撃」はおそらくコマンド「突撃」での攻撃のことを指してると思うけど、
「騎突」は何を指すんだろう?
上記の「騎突」を別の表現にすると以下a〜eのうちいずれかだろうか?
a:技能「騎突」の効果
省28
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.337s*