[過去ログ] 【三国志11】三國志11 Part121 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
799(1): (ワッチョイ a924-zagE) 2020/03/27(金)23:54 ID:7WrxobEN0(1) AAS
wikiの攻略は初級上級が前提だよ
まあ呂玲綺や陳宮がいるからある程度軍備揃えたら十分落とせるけど
800(1): (ワッチョイ 1209-Jkl0) 2020/03/28(土)03:00 ID:GTgYmsUC0(1/3) AAS
>>799
呂玲綺いないよ。二年待たなきゃならない。
軍備整えてる暇もないね。曹袁に挟まれて立ち行かなくなってしまう。
801(1): (ワッチョイ a924-zagE) 2020/03/28(土)06:41 ID:N4F6YheG0(1) AAS
>>800
半年もあればいけるよ
劉備軍は知力高いやついないから貂蝉と陳宮で撹乱させまくる
張飛や関羽は壊滅ギリギリまで攻撃して簡雍や陳羣を再出撃させる
それか国境ギリギリに太鼓台を建てて一騎討ちで関羽張飛を捕縛する
802(1): (ワッチョイ 1209-Jkl0) 2020/03/28(土)10:24 ID:GTgYmsUC0(2/3) AAS
>>801
開始4ヶ月後に袁曹が出撃してくるのでかなり難易度高い作戦ですね。今やってみたら失敗に終わりました。
濮陽防衛戦の方が確実性あるのだろか。
803(1): (スフッ Sdb2-2FUT) 2020/03/28(土)12:47 ID:/QfTb+csd(1) AAS
街並みを海から狙われだしたら厳しいね
804: (ワッチョイ 1209-Jkl0) 2020/03/28(土)13:34 ID:GTgYmsUC0(3/3) AAS
>>803
弓櫓建てて何とか凌いでる。本来やりたくないんだけど、闇市場を作って攻撃させて一ターン張り付かせて時間稼ぎしてる。これやらないとキツすぎる。
805: (ワッチョイ 6510-7r4o) 2020/03/28(土)15:35 ID:2uZD3jAr0(1) AAS
絆のつくり方どうやるんだっけ?
806: (スフッ Sdb2-2FUT) 2020/03/28(土)16:53 ID:CbB+wdGLd(1) AAS
対象の武将それぞれが功績500ポイント以上
自勢力の技術ポイント500以上
どちらも満たしていたら絆(義兄弟or結婚)を1つ結べるよ
ただ嫌悪になってたら絆は結べない(馬超と王異みたいなね)
807: (ワッチョイ b243-lyGp) 2020/03/28(土)18:43 ID:rMYj6cix0(1) AAS
傾国って計略が100%に成る時あんだ
今迄気が付かなかった
808(1): (ワッチョイ a924-zagE) 2020/03/29(日)00:38 ID:Uj14HcBO0(1) AAS
>>802
半年言ったけど開幕初期兵力で十分落とせるぞ
呂布、張遼、高順は騎兵で出撃
曹性は弓兵2000、貂蝉槍兵2000で出撃
上でも書いたけど国境手前で太鼓台を作る
呂布で関羽か張飛に一騎討ちで捕縛する
劉備は貂蝉で撹乱、曹性で火矢で削る
兵舎がないから剣兵で迎撃してくるから、城を落とせるまで剣のを潰す
これで落とせる
これで無理なら知らん
省1
809: (ワッチョイ 1209-Jkl0) 2020/03/29(日)02:07 ID:DHIZu1Yh0(1) AAS
>>808
小沛攻略に失敗したので濮陽籠城を選択して三年掛けて戦力を増やしてようやく攻勢に出れたよ。
我ながらよく守ったと思う。
呂布存命中に統一できるか。
810: (ワッチョイ b15e-0d0I) 2020/03/30(月)07:03 ID:1Kksd6BY0(1) AAS
俺は洛陽引っ越しと小沛攻略以外ダメだったわ
どうやって守りきったのか逆に知りたい
811(1): (ワッチョイ a924-zagE) 2020/03/30(月)07:13 ID:PiUj/2nY0(1) AAS
袁紹が南下するのは最初らへんだからね
あとは公孫瓚と戦いに明け暮れるし、きても防衛自体は楽
対曹操も渡で防げば攻めてくる劉備軍と衝突して戦力削ってくれるし
減った方を落とせばいい
812: (ワッチョイ 1209-iNCU) 2020/03/30(月)18:25 ID:3ubF2fGw0(1) AAS
今更ながら劉備で漢再興エンド見たんだけど、「高祖劉邦、世相劉秀、太祖劉備の三大英雄の名は長く語り継がれた」っていうのは蜀好きにとっては中々良い終わり方だった。
決戦制覇のエンディングも良かったが。
813: (ワッチョイ b155-O1GV) 2020/03/30(月)20:21 ID:M0mEVkO10(1) AAS
昔劉度でも漢朝再興エンド見て笑ったわ
814: (ワッチョイ 5e03-Cd0d) 2020/03/31(火)04:01 ID:Q0xqmy3F0(1) AAS
漢朝再興エンドを見るために劉岱で統一した
815(1): (ワッチョイ 554c-MKsy) 2020/03/31(火)05:42 ID:tm7tv0zF0(1) AAS
劉繇で統一するのに、
新武将軍団投入しても25年もかかった
俺下手だなあ
816: (アウアウクー MM39-Jkl0) 2020/03/31(火)09:02 ID:ZkVFYicBM(1/4) AAS
>>811
防衛はおれにとっては楽ではないよ。劉備のたまの出撃も曹操にすぐ壊滅させられ漁夫の利を得るのは難しいし、袁紹の南下も止まらない。
袁紹の方は港をわざと突破させて騎馬隊で突撃を繰り返して一騎討ちを誘発して武将を吸収して何とか首の皮一枚繋ぎ止めてる感じです。
何気に北海からも出撃してくるし。雑魚だけど開発地荒らされたくないから少ない兵糧と兵を割かなきゃいけないのは大変。
ただ袁紹を轢き殺してからは大局が変わったね。これぞ呂布軍。痛快の極み。
817(1): (ラクッペペ MM96-iNCU) 2020/03/31(火)12:26 ID:KdOxV4y9M(1) AAS
僕陽は南に森が多いのも割とキツくね?
呂布はやったことないけど人材もカツカツだし要塞化も難しそうね
いきなり曹操とガチる路線でやってみようかな
818: (アウアウクー MM39-Jkl0) 2020/03/31(火)13:22 ID:ZkVFYicBM(2/4) AAS
>>817
できたら尊敬。是非やってみて!
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 184 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.129s*