[過去ログ] 信長の野望で過大、過小評価されている武将スレ27 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
682: (ワッチョイ 3f74-b+34) 2020/06/24(水)15:35 ID:b7KnPkeH0(2/4) AAS
価値のあること一個も言わないからとっくにNGいれちまったよ
683: (アウアウカー Sac3-U8IO) 2020/06/24(水)15:40 ID:dokE+faGa(2/5) AAS
>>681
ありがとう面白いな
今ちょうど白峰旬の新書読んでるんだが、
近衛さんの書状を見ると小早川は即座に裏切った節の裏付けになってるんだな。
684(1): (ワッチョイ ffbc-CJwO) 2020/06/24(水)16:03 ID:5yeYa7NB0(1) AAS
個人的には、コテの言うくらいの歴史認識の方が
ゲームの能力査定するんなら適切だと思うけどなぁ
別に、信長の野望は学術的なもんでもないし
世間的な人気やらなんやらに引っ張られた能力でええじゃないかって思うのだが
史実史実と言う人がいるけれども
学術的な話をするなら、もはや歴史ゲームスレの範疇越えてるんじゃないか?
685(1): (スッップ Sd5f-Buuo) 2020/06/24(水)16:09 ID:mgc2psFPd(1) AAS
根拠も示さずに漠然と
こいつは人気高い!すごい!人から慕われてる!
で、能力高くするのが正しいと思う?
そう思うならそれで良いよ
肥も最新の研究に基づいてやってるのに何言ってんだと言わざるを得ない
686: ナックル星人◆jzcSo72bTRQy (ワッチョイ 8f8d-MMbl) 2020/06/24(水)16:16 ID:offegZAi0(8/9) AAS
だってたかがゲームだよ
面白くないのはわかるが嫌だったら
選ばなければいいだけ
大半は非情に強い織田、武田、上杉しか
選ばないし姫武将なんか影薄い
益々弱小に厳しいならやらないだけ
強い大名やっても面白味無いし
水心ちゃんみたいな美女も見たい
幅が増えて良いんじゃないですか。
687(1): (ワッチョイ 0f24-5fXH) 2020/06/24(水)16:22 ID:mSd4deU80(3/3) AAS
>>684
>>685
「史実」か「ゲーム性」かってのはこのスレの永遠のテーマだな
俺は両方のいいとこ取りで良いと思いますみんなそう思ってると思います
688: (アウアウカー Sac3-U8IO) 2020/06/24(水)16:26 ID:dokE+faGa(3/5) AAS
武将の能力もどんどん変化してきているのだから、研究の成果は大きい
講談イメージを全否定する訳じゃないが、バランス取りながら進化させるのがいい
689: (ワッチョイ 3f74-b+34) 2020/06/24(水)17:01 ID:b7KnPkeH0(3/4) AAS
講談イメージは誰を持ち上げてる講談を選ぶかのただの好き嫌いだからな
統合的な評価を話し合うなら研究ベースじゃないとオレ設定で終わってしまう
690: (アウアウカー Sac3-U8IO) 2020/06/24(水)17:05 ID:dokE+faGa(4/5) AAS
戦国ものだけじなく、三国志でも曹操麾下の武将は再評価進んでるしな。
あっちは演義に正史を加味していったから振り幅が大きくなるわな
691: (ワッチョイ 7f21-FKcX) 2020/06/24(水)17:11 ID:HD8kEvLO0(1/7) AAS
>>687
史実かゲーム性かどちらを重視するかって話も
ここが信長の野望シリーズの本スレだったなら
史実3:ゲーム性7のはっちゃけ仕様が支持されても構わないけど
このスレぐらいはその逆であって欲しい
692(1): (ワッチョイ 7f21-FKcX) 2020/06/24(水)17:16 ID:HD8kEvLO0(2/7) AAS
信長の野望にそこそこの能力値で登場する〇〇も現在の研究では
その存在自体が否定されてる系の武将に関してが一番困る存在
まあそういった武将ほど語りたくなる要素があったりするし
693: (ワッチョイ 4fd8-t59f) 2020/06/24(水)17:16 ID:KJMdeyeN0(3/4) AAS
講談ベースから最新の研究内容も反映してるし
武将画像とかも変化してるやん
過去のインタビューでも
こないだのヒストリアでも散々言われとる
694(2): (ワッチョイ 4fd8-t59f) 2020/06/24(水)17:17 ID:KJMdeyeN0(4/4) AAS
>>692
道三がいつ分裂するかとか気になる
695(1): (アウアウカー Sac3-U8IO) 2020/06/24(水)17:22 ID:dokE+faGa(5/5) AAS
真田十勇士なんかも人気あるし、その辺はある程度の能力でいいと思う
696: (スプッッ Sddf-Wv75) 2020/06/24(水)17:24 ID:Iho3TJb/d(1/2) AAS
>>695
うげっ気持ち悪い
元ネタすら存在する架空の存在を肯定したくない
697: (ワッチョイ 7f15-H7K1) 2020/06/24(水)17:28 ID:IKXl90/d0(1/2) AAS
>>694
おや?道三のようすが…
698: (ワッチョイ 3f74-b+34) 2020/06/24(水)17:33 ID:b7KnPkeH0(4/4) AAS
分裂しても信長誕生以前に死んでるっぽい1号は結局出れんのじゃ
699: (ラクッペペ MM4f-PIQW) 2020/06/24(水)17:35 ID:FGcbvUsbM(1) AAS
道二と道三になる
700(1): (ワッチョイ 7fbd-GP7R) 2020/06/24(水)18:37 ID:0+EENkjh0(1/2) AAS
>>659
甲斐早雲って反乱軍の討伐や近隣の国人衆の相手ばかりで全国トップクラスの事績ってないよ
701: ナックル星人◆jzcSo72bTRQy (ワッチョイ 8f8d-MMbl) 2020/06/24(水)19:00 ID:offegZAi0(9/9) AAS
>>700
全国トップクラスは能力の事
阿蘇家をなんとか生き残れるだけでも
立派だと思うそれだけ阿蘇家は弱い
島津、大友、龍造寺はやっぱり強い。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 301 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.333s*