[過去ログ] 信長の野望で過大、過小評価されている武将スレ27 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
562: (ワッチョイ a710-f3e5) 2020/06/22(月)20:20 ID:cLUgbHlm0(2/3) AAS
>>543
島津が着任した頃の九州の要衝は太宰府で、少弐や菊池が当時の戦力的主力だったんだよ。
細々したことは他のスレでやってもらえる?
563
(1): (ワッチョイ 5748-ayCS) 2020/06/22(月)21:14 ID:chXt1CwN0(2/2) AAS
菊池、原田や緒方といったといった元平家方在地勢力を監視する意味でも
島津や大友(少弐近親)といった頼朝側近が任ぜられたんでしょ(遙任だが)
頼朝花押について千葉介が文句つけたことも把握してないようだし
島津が本格的に島津荘に専念しだすのは元寇期で
頼朝期と鎌倉中期以降の事情を混同しすぎだ
細々とした事以前に、源平関係のスレでなければハッタリならべていいわけじゃないぞ
564: (ワッチョイ a710-f3e5) 2020/06/22(月)23:59 ID:cLUgbHlm0(3/3) AAS
>>563
負けたよ。あんたには勝てない。
完全に論破された。不思議と悔しくはない。
565
(2): (ワッチョイ 17d8-cQ4s) 2020/06/23(火)00:19 ID:NKjcaEX50(1/2) AAS
信長の野望の過大過小スレだぞ
566
(1): (ワッチョイ a710-f3e5) 2020/06/23(火)00:40 ID:VDWGnu0Q0(1) AAS
こんな事言ってはなんだが
武将能力の過大過少は編集で弄れるからそこまで問題でもない
むしろ、初期勢力の過大過少の方が弄れない分タチ悪い
567: ナックル星人◆jzcSo72bTRQy (ワッチョイ db8d-8qUq) 2020/06/23(火)04:39 ID:bHlGPEHh0(1/8) AAS
>>565
一番酷いのは仙石と一豊だよ
特に仙石は島津相手に敵前逃亡だから
全て50以下は当たり前一豊もそう

どちらも人間としては最低の人間
長宗我部潰しに利用されたが
今でも評判悪い極悪人だよ

秀吉、家康は信長と違い明智の血そのものを
非情に嫌っただったら仙石みたいなクズを
味方するのが異常だよ
省13
568
(1): (ワッチョイ e324-Epcz) 2020/06/23(火)07:32 ID:nNqM3N6i0(1/2) AAS
>>565
武田家臣団とか確かにあんな感じの高能力だから
史実通り国をもっと貧乏にしよう(血も涙もない)

信濃取れた時嬉しかったろうな…
569: ナックル星人◆jzcSo72bTRQy (ワッチョイ db8d-8qUq) 2020/06/23(火)08:15 ID:bHlGPEHh0(2/8) AAS
>>568
いや甲斐はかなり貧乏な国だよ。
570: (ワッチョイ 73bc-QGdN) 2020/06/23(火)08:33 ID:+yljWhnh0(1/22) AAS
>>566
最近の作品だと創造や天下創世はある程度編集でコントロールできたからまだマシじゃないかと思う。
織田がクソ雑魚の嵐世記でもドーピングしまくったらそれなりに頑張ってくれるぞ
571
(3): (スフッ Sdba-fVeJ) 2020/06/23(火)10:04 ID:ymRoJWOXd(1/4) AAS
武田上杉も最近かなり落ち着いたね
織田五大将と並ぶオールラウンダーな能力って武田だと地方任されてる山県と高坂くらいだと思うんだけど、創造で訳分からんような過大になってるからな
他は脳筋でいいと思うんだけど
572: ナックル星人◆jzcSo72bTRQy (ワッチョイ db8d-8qUq) 2020/06/23(火)10:18 ID:bHlGPEHh0(3/8) AAS
>>571
それでも他と比べたらかなり強い
内藤、秋山、馬場、勘助だって
かなり優秀しかも真田一族がおれば
非情に強い

上杉は、武闘派ばかり直江兼続以外は
オールラウンダーはいないけどね
でも倒すのは容易じゃない

これだったら他の大名なんか
やりたくなくなる島津も強いが場所がね
省1
573
(1): (ワッチョイ 3e10-obMk) 2020/06/23(火)11:30 ID:iLP5Phcm0(1) AAS
馬場や内藤は一段下がるのかい
574: (ワッチョイ db24-k8LE) 2020/06/23(火)11:51 ID:tiLgyYAT0(1/2) AAS
>>571
なんだっけ、たしかシブサワコウさんが武田好きなのよ。
ひいき目が入ってていいなと個人的に思ってます
575: (スフッ Sdba-fVeJ) 2020/06/23(火)12:11 ID:ymRoJWOXd(2/4) AAS
>>573
山県は上野を任されてるし、高坂は海津を任されてる
576
(1): (ワッチョイ 9a10-Epcz) 2020/06/23(火)12:21 ID:IQRYzPjv0(1/2) AAS
>>571
創造のプロデューサーが武田ファンで
特に山県の大ファンだったからな
577: (スフッ Sdba-fVeJ) 2020/06/23(火)12:25 ID:ymRoJWOXd(3/4) AAS
いや、別に山県がオールラウンダーなのは否定しないよ
戦後間もない上野押し付けられて治めてるんだから
578
(1): (アウアウウー Sa47-HcYh) 2020/06/23(火)12:29 ID:bayMM1Zka(1/6) AAS
駿河方面軍の穴山を高評価してくれるってマジ?
579
(2): (ワッチョイ 73bc-QGdN) 2020/06/23(火)12:48 ID:+yljWhnh0(2/22) AAS
むしろ四名臣(山県馬場内藤高坂)のうち高坂(春日)が一番実績わからんくね?
大志だと高坂が一番弱いけどこれに関しては個人的に同意見だな。むしろ秋山>高坂でもいいくらい。

まあ織田五大将と比べると過大ではあるな。なんでか知らんが織田の方も丹羽>柴田>滝川という意味わからんことになってるが・・・・

織田信長
統率100(+1) 武勇90(+7) 知略93(-1) 内政95(-5) 外政92(+6) 合計470(+8)

豊臣秀吉
統率98(+3) 武勇78(-2) 知略100(+3) 内政97(+2) 外政96(+4) 合計469(+10)

徳川家康
統率98(-1) 武勇85(-3) 知略95(+6) 内政100(+7) 外政91(+3) 合計469(+12)
省26
580
(2): (ワッチョイ 73bc-QGdN) 2020/06/23(火)12:49 ID:+yljWhnh0(3/22) AAS
武田信玄
統率99(-1) 武勇81(-2) 知略99(+5) 内政93(-5) 外政96(+11) 合計467(+7)

真田昌幸
統率83(-10) 武勇72(-6) 知略97(-2) 内政86(+2) 外政99(±0) 合計437(-16)

山県昌景
統率93(+1) 武勇97(+2) 知略82(±0) 内政80(+11) 外政82(±0) 合計434(+14)

内藤昌豊
統率86(+2) 武勇81(+5) 知略81(-3) 内政84(+5) 外政87(+5) 合計419(+14)

秋山信友
統率87(+5) 武勇88(+5) 知略81(±0) 内政78(+20) 外政81(+10) 合計415(+40)
省15
581
(1): (ワッチョイ 4ebd-vzG0) 2020/06/23(火)12:56 ID:QdMyIRWP0(1/2) AAS
家康の内政100かぁ
岡崎にせよ関東にせよ家康の代ではあまり発展できなかったけど何かあるんかな
1-
あと 421 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.019s