[過去ログ]
信長の野望で過大、過小評価されている武将スレ27 (1002レス)
信長の野望で過大、過小評価されている武将スレ27 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1591958943/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
111: 名無し曰く、 (ワッチョイ 63bc-fklG) [] 2020/06/14(日) 22:24:04.30 ID:iU/VUWuk0 >>109 まあ実際初期信長包囲網の大半は朝倉や本願寺、三好らの手引だしね。 ただ追放されてからも結構しぶとくやってるんで、積み重ねを考慮すれば99は過大でも90台は固いと思う >>110 威信や名声とはまた違うからな。あれは大名家の規模が大きくなればなるほど敵が従いやすくなるという単純なシステム 足利義昭や織田信雄、今川氏真のそれは血統や家名によるもので、特にこの3者は領土的に落ちぶれた後でも大きな影響力を誇ってる。 小田氏治も究極あんなに城落とされまくって没落しても味方になってくれる家臣や勢力が多かったのは威信や名声のおかげじゃないからな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1591958943/111
113: 名無し曰く、 (ワッチョイ 2324-NjyN) [sage] 2020/06/14(日) 22:31:29.76 ID:UQ2Ch/Pd0 >>111 なら血統や家名でプラスするシステムにするべきやね 本人の能力ではないよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1591958943/113
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.393s*