[過去ログ]
信長の野望で過大、過小評価されている武将スレ28 (1002レス)
信長の野望で過大、過小評価されている武将スレ28 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1593745897/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
254: 名無し曰く、 (ワッチョイ 3abc-GTad) [] 2020/07/07(火) 21:11:18.89 ID:tRuB3rOV0 >>240 >>243 赤壁は前後の流れから見ても曹操最大の敗戦だからな 揚州:孫権軍団が降伏+抗戦で分裂。しかもやや降伏が有利 荊州:劉表が死んで劉?jが降伏し指揮系統ゴチャゴチャ。劉備は少数の軍勢とともに逃げ出す。李厳が益州に逃げ孤立した文聘ら大半は降伏 益州:劉璋が事実上曹操に恭順。振威将軍の将軍位を授けられる。 これが 揚州:孫権が完全に曹操抗戦に一本化。曹操の領地では雷緒、陳蘭、梅成らの反乱発生。曹操は荊州に救援軍を送れなくなる 荊州:劉備、周瑜の侵攻に歯止めがかからない。曹仁が間一髪で死にかける、楽進の必死の抵抗でなんとか襄陽以北は確保。江陵以南は全て劉備孫権領に 益州:劉備らが夷陵を抑えたせいで連絡途絶。事実上益州も親曹操ではなくなる こうなる 正直曹操って事績を追えば追うほどツメが甘いイメージなんだよな。 馬超も一回ボコったのに深追いしなかったせいで涼州隴右で暴れまわられてるし。 コーエー史観だと信長は曹操に似ているみたいな扱いだけど、 個人的にはあまり似てないよなとは思う。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1593745897/254
255: 名無し曰く、 (アウアウエー Sa82-Wiu6) [sage] 2020/07/07(火) 21:25:24.02 ID:pxrfYuMva 三國志スレでやれ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1593745897/255
256: 名無し曰く、 (アウアウウー Sacf-gYEN) [sage] 2020/07/07(火) 21:50:40.02 ID:levFBl+ha >>254 曹操は赤壁で敗走しても荊州から許昌に帰還して同時期の合肥の戦いの戦況を聞いてすぐに自ら出撃して合肥で孫権軍を撃退してるからな 合肥の戦いの同時期には江陵攻防戦もあるし曹操が危機に立たされていたのは同意する http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1593745897/256
257: 名無し曰く、 (ワッチョイ 1e50-rpjz) [sage] 2020/07/07(火) 22:13:13.00 ID:fCSm39Bi0 雑談スレ代わりに使うのやめなよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1593745897/257
258: ナックル星人 ◆jzcSo72bTRQy (オッペケ Sr23-I40y) [sages] 2020/07/07(火) 23:05:03.83 ID:dLUfvmQxr >>253 いやあんなバラバラな軍隊では 最初から勝てない 仙石もかなりのクズで敵前逃亡は 切腹ものだよ諸葛孔明なら斬首だよ だがそうはならなかったんだな。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1593745897/258
259: 名無し曰く、 (スップ Sd4a-pkVl) [sage] 2020/07/07(火) 23:10:10.20 ID:wg4fTVjWd >>258 ソースも付記できないお前ごときの妄想に要はないって話だろ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1593745897/259
260: 名無し曰く、 (アウアウウー Sacf-CmLz) [sage] 2020/07/07(火) 23:10:34.12 ID:BjALrjBia 三国志の武将も信長の野望に出てくるんだからスレ違いとは言い切れないのが悔しい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1593745897/260
261: ナックル星人 ◆jzcSo72bTRQy (オッペケ Sr23-I40y) [sage] 2020/07/07(火) 23:15:14.59 ID:dLUfvmQxr >>259 妄想も何もあんなバラバラで 士気が低い軍隊でどう勝てるんだ? しかも相手は島津家久の大軍だよ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1593745897/261
262: 名無し曰く、 (ワッチョイ 4a74-VQSO) [sage] 2020/07/07(火) 23:26:14.89 ID:6z5jm8qp0 スレ違いやね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1593745897/262
263: 名無し曰く、 (スップ Sd4a-pkVl) [sage] 2020/07/07(火) 23:26:21.40 ID:wg4fTVjWd >>261 なにせ羽柴秀吉直筆書状で「毛利輝元の軍勢が後からやってくるから軽率に動くな」って言った3名の中に 長宗我部元親は入っているんだよね(あとの2人は仙石秀久、大友義統) に対してお前は とにかく長宗我部家の弱体化が最大の狙いと書状と矛盾したことを妄想で言っている http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1593745897/263
264: ナックル星人 ◆jzcSo72bTRQy (オッペケ Sr23-I40y) [sage] 2020/07/07(火) 23:40:05.87 ID:dLUfvmQxr >>263 いや仙石を指揮官にした自体が 間違っているのであり 勝ち目なんか最初から無いよ だったら他の目的があるはず。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1593745897/264
265: 名無し曰く、 (スッップ Sd43-/RkM) [sage] 2020/07/08(水) 00:37:41.37 ID:mrM+IzUQd クソコテの相手をしてあげるなんて優しいのね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1593745897/265
266: ナックル星人 ◆jzcSo72bTRQy (オッペケ Sra1-x6OT) [sage] 2020/07/08(水) 01:04:30.94 ID:s4oPvkatr >>265 いや仙石なんかクズそのものだよ 小諸藩での評価も悪いし ゴマ擦りが上手いだけのクズ人間 険悪な関係同士を同じ軍にする自体 普通では考えられないし 長宗我部家の弱体化以外は考えられない 秀吉自体明智と親しい元親は大嫌いだったし 盛親の烏帽子名を見れば かなり冷遇しているよ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1593745897/266
267: 名無し曰く、 (ワッチョイ 635d-SLzs) [sage] 2020/07/08(水) 01:04:56.43 ID:rRKDJqP60 妄想おじさん怖い http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1593745897/267
268: 名無し曰く、 (ワッチョイ cb10-O4f/) [sage] 2020/07/08(水) 01:23:56.71 ID:JPG8RX6e0 >>266 戸次川の戦いで、長宗我部信親が討死することまで秀吉は読みきった上で、仙石を軍監に任命したっていうことでいいのかな? 小牧・長久手の戦いの時、池田恒興・森長可が討死することまで読みきった上で、池田・森の中入りを認めたってことでいいのかな? 明智光秀が謀反を起こし、本能寺で信長が死ぬことを読みきった上で、援軍を信長に要請したってことでいいのかな? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1593745897/268
269: 名無し曰く、 (ワッチョイ add8-jL6w) [sage] 2020/07/08(水) 01:25:35.74 ID:v/jvlpZw0 >>263 1次資料や既存の研究をまともに読まず 妄想だけで新説を唱える自称歴史家がいかに多いかって話は説得力あったな トンデモ戦国歴史本でググれば出てくるが http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1593745897/269
270: 名無し曰く、 (ワッチョイ add8-jL6w) [sage] 2020/07/08(水) 01:30:55.16 ID:v/jvlpZw0 謙信単騎駆、騎馬軍団、三段撃ち、大返し、問鉄砲がゲームに出てくるのは良いんよ 歴史の結果から逆算して、黒幕を作りだしたエンタメフィクションが合っても良いんよ このスレで妄想垂れ流されるのはあかんのよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1593745897/270
271: 名無し曰く、 (ワッチョイ 1bbc-xiif) [sage] 2020/07/08(水) 01:51:27.42 ID:1k3LDd+o0 >>270 まあでも、あえて通説を否定したがる人や 歴史学的に認められてるかどうか関係なく新説に飛びつく人もいるし 妄想垂れ流しもいいかなって俺は思う ぶっちゃけ、歴史なんて何が正しいかなんてわかんないわけだし それでも、一応は武将の能力語るスレだから 妄想をもとに、じゃあ誰の能力をどうしたいの?っていうのは欲しいども 流れ的にはゴンベエの能力下げ?それか長宗我部下げあたりかな? または秀吉上げ? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1593745897/271
272: 名無し曰く、 (ワッチョイ add8-jL6w) [sage] 2020/07/08(水) 02:00:40.74 ID:v/jvlpZw0 そのへんも踏まえて、説得力の問題じゃない? 武将の能力値ってそもそも何なの?って話があるけど 武将の実績やら当事の人達同士の評判、戦乱後に行われた将軍への昔語り 判官贔屓や語り継がれて大げさになっていった講談、大衆小説で出来たイメージがベースになって相対評価されてるわけで そこに最近の研究成果が反映されつつあるよね 論拠を持ってあったかもしれない話をするなら、議論の俎上に乗るだろうけど 何が真実か分からないから、妄想もオッケーってのは暴論だと思うぞ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1593745897/272
273: 名無し曰く、 (ワッチョイ ab10-hhnP) [sage] 2020/07/08(水) 02:07:45.07 ID:3/ip9bmF0 何が正しいか分からんって言ったら歴史では遊べない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1593745897/273
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 729 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s