[過去ログ] 信長の野望で過大、過小評価されている武将スレ28 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
281: (ワッチョイ 1bbc-xiif) 2020/07/08(水)02:41 ID:1k3LDd+o0(6/6) AAS
>>278
ウザいと思われて恐縮だけど
直接触れるでも無いけども、間接的に触れてることになると思うんだよな
間接的でも触れたらスルーになってないから
それはもうそういうもんだと気に留めていただかないと

本当のスルーってのは一切触れない
まるでそいつがレスしてないかのようにスレを流す

あとまあ、個人的に有意義云々はまあ確かにわかる
自分も知らない地域や武将のことで「へーそうなんだー」みたいなことはあるから
そういうレスなんかはいいなと思うけども
省7
282: ナックル星人◆jzcSo72bTRQy (オッペケ Sra1-x6OT) 2020/07/08(水)04:15 ID:s4oPvkatr(2/2) AAS
こっちが夜勤で働いているのに
無職どもは大暴れですか
嫌ならあっさりスルーすれば良いのに。
283: (ワッチョイ 83bc-8bMX) 2020/07/08(水)05:11 ID:mJnWSWmo0(1) AAS
まあ軍記物を一切採用しないってのは不可能だから、軍記物をどこまで採用するしないは結局個人の好みだな
真田とか講談まで含めたら超チート軍団になるけど、講談や軍記を省けばただの地方軍閥だし
個人的には真田幸村<真田信之になってるの超モヤモヤする。幸村は講談の人物だから強くていいんだよ。信之は史実の人物だから過大評価
284: (ワッチョイ 9b15-/RkM) 2020/07/08(水)06:57 ID:HhLTi3ur0(1) AAS
妄想を語るのは構わんけど、相手の突っ込みに答えず壊れたラジオみたいに同じことをずっと言い続けるのだけはやめてほしい
285: (スフッ Sd43-YCxU) 2020/07/08(水)07:35 ID:wOQO1VTDd(1/2) AAS
まあ、だがさんみたいだよね
ひたすらコピペ火病されるよりはいいが
286: (ワッチョイ cd10-c9t6) 2020/07/08(水)09:53 ID:RtpGwn5s0(1) AAS
まあ軍記物とかのレベルじゃなくてナックル星人の言ってることはコーエーのパラパラ絵巻史観なんだけどな
287: (アウアウウー Sa09-17pJ) 2020/07/08(水)10:03 ID:CZu8rwH6a(1) AAS
どうせなら戦国ランスの知識で語って人を楽しませてほしいよな
四国は死国で地獄の門があるとか死国の国主は坂本龍馬だとか
288
(1): (ワッチョイ 4b4c-zpbv) 2020/07/08(水)10:03 ID:s/f6ghsM0(1) AAS
真田幸村はラノベの人物だから
ちゃんと真田信繁と毛利勝永に分割して欲しい
289
(1): (スプッッ Sd81-7ISj) 2020/07/08(水)10:12 ID:WMD2m3g+d(1) AAS
それはコーエーにすら失礼
あいつの妄想はすべて脳内だから
290: ナックル星人◆jzcSo72bTRQy (ワッチョイ 758d-x6OT) 2020/07/08(水)11:42 ID:Hz2Uj6A00(1/2) AAS
>>289
よくそんな事言えるな
長宗我部家なんか信親の死以降
一気に衰退し関ヶ原で改易

山内一豊が土佐に進出した時は一領具足は
かなり激怒し一揆を次々起こした
一豊は仲良くするどころか
騙し討ちで代表者を殺してしまった

だから土佐の独裁者と言われ
上士、下士の差別制度ができ
省1
291
(1): (スップ Sd03-atFe) 2020/07/08(水)12:04 ID:Lnh3JRw5d(1) AAS
一揆を鎮圧し、元長宗我部家臣を下士とする事で一揆をそれ以上行えなくさせた功績で山内一豊の能力を上げないといけないな
292: (スフッ Sd43-YCxU) 2020/07/08(水)12:19 ID:wOQO1VTDd(2/2) AAS
>>288
デハ ガッタイサセルゾ!
293: ナックル星人◆jzcSo72bTRQy (ワッチョイ 758d-x6OT) 2020/07/08(水)16:03 ID:Hz2Uj6A00(2/2) AAS
>>291
やり方が悪いんだよね
力でねじ伏せるやり方が良くない
一豊の評価はこれで大幅に下がった
土佐はやっぱり長宗我部だよ。
294: (ワッチョイ 754b-ZaXI) 2020/07/08(水)17:09 ID:6SlysVB20(1) AAS
粛清して統治に成功はプラス材料
295: (ワッチョイ cb10-O4f/) 2020/07/08(水)17:32 ID:JPG8RX6e0(2/2) AAS
確かに
豊臣恩顧の外様大名は改易されやすいだろうからね
296: (ラクッペペ MMcb-n/Cl) 2020/07/08(水)20:36 ID:uYwNJ9pXM(1) AAS
山内氏は現れては消えていった尾張出身の大大名として幕末まで生き残った数少ない武家だし
297: (エムゾネ FF43-AXAe) 2020/07/08(水)22:56 ID:zW4cPQVLF(1) AAS
案外一豊は過小評価なのかもしれない
298
(2): (ワッチョイ 0dc8-MKvr) 2020/07/08(水)23:07 ID:ZaVg/lDK0(1) AAS
大河補正入ってあれなのかね
顔グラからして考慮して無さそうだけど
299
(1): (ワッチョイ 4bbc-mXGD) 2020/07/09(木)00:45 ID:R1echdP30(1/2) AAS
一豊は地元でも好かれてないからな
300: (アウアウウー Sa09-17pJ) 2020/07/09(木)01:31 ID:Bi/j7KrAa(1) AAS
>>298
大河の主人公は嫁さん定期
1-
あと 702 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.117s*