[過去ログ] 【PC・CS】信長の野望・革新スレ171【要機種明記】 (151レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
41: (スップ Sd3f-6XdR) 2021/09/20(月)15:01 ID:TIg9N6ULd(1) AAS
あっちのスレはワッチョイ不要な人の集いみたいだし
こっちは>>27テンプレに入れて棲み分け完了でよさそうだな
42(1): (ワッチョイ ff89-YGPi) 2021/09/20(月)16:18 ID:slIXFKwq0(1/2) AAS
真田の動画見てて寿命延長家宝の効果調べたんだけど1等級ごとに+2年で正しいんだよね?
過去ログでも頻出だからついでにテンプレ入れたい
スレwikiが維持されてる三國志11は偉いわ……
43: (アウアウエー Sadf-5MQP) 2021/09/20(月)16:46 ID:sgUhbbnya(1) AAS
いろいろ検証したりとかしてもそれをテンプレに入れるとかはしてこなかったもんな
44: (ワッチョイ f72d-BB6g) 2021/09/20(月)18:18 ID:vBfNhM2o0(1) AAS
予想通り向こうは向こうで荒らしと揉めてるな
そりゃワッチョイ有りで荒らされてたのが、ワッチョイ無くして止まるわけないわな
45(1): (ワッチョイ ff89-YGPi) 2021/09/20(月)20:37 ID:slIXFKwq0(2/2) AAS
捕虜を解放して引抜すると0日で実行できるっていうのも知ってはいる
のだがどこで知ったのかは最早覚えていない
46: (オイコラミネオ MMab-BB6g) 2021/09/21(火)18:23 ID:U8f+D+kjM(1) AAS
8000未満の城からは出兵してこない(奇襲はしてくる)とかもどこで知ったか忘れた
47: (スップ Sd3f-6XdR) 2021/09/21(火)19:04 ID:ne60ohmhd(1/2) AAS
動画サイトに置いてきた知識ばっかりだな
知らなくてもクリアできちゃうから忘れたらそのまんまになる
48: (アウアウウー Sa5b-5CsD) 2021/09/21(火)20:57 ID:rxvdc3fRa(1/3) AAS
天下布武(追加シナリオ)今川(1567年)
北条との同盟は続いているが武田とは切れており、武田北条の同盟は継続中
なので武田が攻めてきたときに援軍はない
武田の兵力は今川の4倍。徳川の兵力は倍。浜松も徳川。弓技術を上げたいけど弓適正Cが最高
武田信虎を探索で見つけられさえすればとりあえず延命はできる
武田を削りつつ、徳川を滅ぼしたいところ。しかし浜松に兵1は成立しない
49: (アウアウウー Sa5b-5CsD) 2021/09/21(火)21:27 ID:rxvdc3fRa(2/3) AAS
長篠の戦い(追加シナリオ)鈴木(1575年)
本願寺健在。つまり顕如や頼廉はいない。織田は8城。兵力は鈴木の6倍超
信玄は死んだが?坂や馬場などはいて武田の勢力は大きい。上杉は謙信が存命で景勝兼続がいる
織田が最有力だが伸びるとは限らない
S4鈴木なら筒井を攻めるか引越すことになるが、このシナリオでは三好と長曾我部も選択肢にできる
織田に抗い続け、削り続ければ上杉武田が強大になり、織田から距離をおけば織田の伸長が止まらない
50: (アウアウエー Sadf-5MQP) 2021/09/21(火)21:39 ID:yQ2jyRNma(1) AAS
長篠は武田の兵力がやたら多かったりするのがな、
おかげで武田でやれば簡単に織田倒せる。
織田は織田で何故か越前支配してるけど。
51(1): (ワッチョイ ff89-YGPi) 2021/09/21(火)21:46 ID:G8qmGE3c0(1) AAS
創造とか他の信長シリーズやるとこの年代でここ支配してるのおかしくない?って思うこと結構あるよね革新って
52: (アウアウウー Sa5b-5CsD) 2021/09/21(火)21:50 ID:rxvdc3fRa(3/3) AAS
すごく静穏なので(話題がないともいう)、少々やりごたえのあるところを紹介してみた
もちろんプレイヤースキルを使いまくればどんな弱小からだってクリアできるけどね
あとこの際だから日記もつけとこう
今日は十五夜だとかで白玉団子を食べた。だんごにあんこにホイップがのっとった
うまかった。それだけ
53: (スップ Sd3f-6XdR) 2021/09/21(火)22:19 ID:ne60ohmhd(2/2) AAS
>>51
関ヶ原の上杉が酒田持ってるのだけは無駄に細かい
何故だか創造だとなかったことになってたが
54: (スッップ Sdbf-kv6C) 2021/09/22(水)00:14 ID:jktbrptqd(1) AAS
天下今川は確かまだ家康は瀬名姫と婚姻状態だから、寿命無しでやれば家康は永久に一門化するし、氏真の嫁が早川殿?で北条も一門化するから、織田の援軍に伊勢に出張中だったり、国人とイチャついてたり、武田の飯田城築城阻止や織田との共同信濃攻めあたりの隙を狙って徳川吸収するまでが楽しい感じだな
与一ゲットには信長、羽柴秀長、酒井忠次、小笠原、小山田、生きてりゃ御館様あたりと、意外とまわりに弓Aは多いし
55: (アウアウウー Sa5b-v+98) 2021/09/22(水)00:28 ID:ZudvSapca(1) AAS
今やってて気づいたんだけど
乱戦の最中に敵の当主討ち取ってもさらっと流すのな
捕縛したらでかく出るけど「討ち取ったり!」もでかでかとやってもらわんとつまらんよな
56(1): (ワッチョイ ff89-YGPi) 2021/09/22(水)01:32 ID:cx+qyP3W0(1/2) AAS
三国志9は当主死んだ瞬間にデケーン!○○が死亡しました!ってデカデカと表示されるぞ
でもあれって割と心臓に悪い
シミュレーションゲームの視覚的なビックリはプレイヤー側が準備できてないので……
57: (テテンテンテン MM8f-oxsU) 2021/09/22(水)03:07 ID:Lr4SdbdnM(1) AAS
>>56
あれは、心臓発作を連想させるような突然死のイメージ
58: (ワッチョイ 1746-54fh) 2021/09/22(水)06:31 ID:LqH+G5n90(1) AAS
>>34
流石に草
>>45
俺は移動もリアルタイムだと気づいてから引き抜きでも試したクチだわ
59: (スップ Sd3f-6XdR) 2021/09/22(水)11:47 ID:H+vEB1axd(1) AAS
PC版は引き抜き強すぎというのもわかるがゲームなんだから個人的にはこれぐらい大味なのが好き
60(1): (オッペケ Srcb-KhaA) 2021/09/22(水)14:54 ID:jhC9BdvMr(1) AAS
>>42
5等級は12年、7等級は8年、9等級は4年寿命延長されるのは、体感でもそれであってると思うけど、
1と3等級は検証してないのでわからない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 91 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.379s*