[過去ログ] 信長の野望 新生 18生目 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
404: (ワッチョイ 118.156.239.68) 2021/12/18(土)11:49 ID:F1smpo8S0(1) AAS
>>397
2枚目無双エンパじゃねーか
405: (ワッチョイ 59.85.24.167) 2021/12/18(土)11:56 ID:NA2qui2K0(1) AAS
いつもの事だけど1枚目まで拡大するゲーム的意味は無さそうだなあ
406: (ワッチョイ 27.91.191.125) 2021/12/18(土)12:01 ID:0i42Yfpk0(1/2) AAS
そのままそこで戦闘出来たら楽しいんだけどね
407: (スッップ 49.98.167.84) 2021/12/18(土)12:15 ID:vvTuppRVd(1) AAS
リアルでも嫌われてそうなやつだな
古いシナリオについては欲しいけど武将追加も大変そうだし現実的には無理かなと思ってる
否定はしてないよ
同じ話題が繰り返されてることに嫌気がさしてるだけだから別の話題で楽しく話そうぜ
408
(1): (ササクッテロレ 126.247.38.110) 2021/12/18(土)12:36 ID:CCVHw4nTp(1) AAS
三国志2とかにあった
関係ない国の武将捕まえて
書状をどうするとか、武将どうするとか
なぜ入れてくれないんや。
409: (ワッチョイ 219.105.87.39) 2021/12/18(土)12:39 ID:KgYxuxz00(1) AAS
別の話題といえば、結局エンディングテーマ曲は誰が歌うことになったの?
410: (ワッチョイ 202.56.19.45) 2021/12/18(土)12:42 ID:n1WY1dUP0(1) AAS
美輪明宏
411: (ワッチョイ 61.119.215.184) 2021/12/18(土)12:51 ID:t+l7e4C30(1) AAS
エグザイルとかまじやめて!
それで無双5は買わなかった。
412: (ワッチョイ 217.178.48.89) 2021/12/18(土)13:03 ID:dKRqFmij0(1/2) AAS
タイトル原理主義者は無視に限るw
413
(1): (ワッチョイ 14.9.33.0) 2021/12/18(土)16:29 ID:vMjNERCT0(2/2) AAS
しかし新グラ来てるの有名武将や姫ばっかだな
そろ革新とか天道から変わってないのは有名マイナーに関わらず一新すればいいのに
なんで三國志でできることを野望ではできない
414: (ワッチョイ 27.91.191.125) 2021/12/18(土)16:39 ID:0i42Yfpk0(2/2) AAS
三国志は武将数700人くらいだと思ってたけど14は1000人いるのか
ずいぶん増えたんだな
415: (ワッチョイ 150.246.8.62) 2021/12/18(土)16:55 ID:YyFf+tZG0(1) AAS

416
(2): (ワッチョイ 14.10.2.129) 2021/12/18(土)17:22 ID:WlInwja70(1) AAS
応仁の乱といかんでも、大内義興や尼子経久の時代をもう少し濃く遊べるだけでもやりたいなあ
417
(1): (ワッチョイ 133.232.220.194) 2021/12/18(土)17:30 ID:af+N16+e0(1/4) AAS
>>413
12で一新した時には絵師の作業量の影響からか
武将数は前作より激減して凄くぶっ叩かれたからね
信長でもやるならそれは避けては通れないと思うよ
418: (ワッチョイ 221.244.60.197) 2021/12/18(土)18:22 ID:R3yddNl/0(1) AAS
有名武将だと新規イラストでもあんまり変わらないもんな
419: (ワッチョイ 113.40.67.86) 2021/12/18(土)19:06 ID:HxrAR0060(1/3) AAS
>>417
全部、手書きでやるなんてバカな事してるの
コーエーくらいだからね
420: (ワッチョイ 222.158.176.11) [age] 2021/12/18(土)20:00 ID:L8zkh6aM0(1) AAS
もう新たな機能とかはどうでもいい
シナリオ追加は三國志8ほどじゃないにしても、もっと細かくしてほしいかな
特に1550〜1580年ぐらいは勢力図が変わる節目ごとにシナリオを組んでほしい
それと外交の友好度を、同盟を組んでいても相性によっては徐々に低下していくとか変化がほしい
清須同盟みたいにずっと友好度マックスなんて、実際にはあり得ないし戦国の世らしくない
戦闘のやりがいは天下創世が一番あったかな
できれば限定の特殊能力で、秀吉と黒田官兵衛は破壊の能力が他の3倍であったり、
真田幸村は軍神がなくても突撃・槍衾・斉射の能力がすべて2で、クリティカルヒットを出しやすい設定にするとか、
特別な感じを出してほしかった
421
(1): (オイコラミネオ 122.100.29.187) 2021/12/18(土)20:42 ID:65/SU58SM(1/3) AAS
AIもいいけど武将のスキルのバリエーションは最重要項目だね
実機をパッと見た感じわりと有りそうではあったけど
422: (ワッチョイ 153.243.57.0) 2021/12/18(土)20:44 ID:akrAtdMQ0(1) AAS
>>416
蒼天録ぐらいは欲しいね
423: (ワッチョイ 133.232.220.194) 2021/12/18(土)20:55 ID:af+N16+e0(2/4) AAS
>>421
実機や公式で判明した特性は、鉄壁・攻勢・牢固・巧言・策謀・能弁・能吏・作事だけど
創造や大志に比べてシンプルなワードばかりなので、今のところあまりバリエーションは多くない印象あるな
戦法は判明してるものはどれも物凄く固有感は漂ってたけど
1-
あと 579 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s