[過去ログ] 信長の野望 創造 with PK 281出陣 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(3): (ワッチョイ 1b24-DqIk) 2023/02/22(水)05:55:08.34 ID:pDyVSO/s0(1/15) AAS
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑荒らし抑制のため、次スレを立てる際は冒頭にこれを3行以上重ねてください。
(スレが立つと1行目は消えコピペ用の2行目以降が残ります)
『信長の野望 創造 with PK』について語るスレです。
・スレの主旨に反した荒らしは徹底的にスルーしましょう。
省6
52: (ワッチョイ 55af-yHlS) 2023/02/25(土)01:50:41.34 ID:FhHjOARQ0(2/4) AAS
すみません書いててふと思い立ち追検証してきました
遠交近攻なしでさらに距離が遠いと4割未満でした
具体手な数字は面倒なので諦めましたが
111(1): (ワッチョイ 5900-QV4G) 2023/03/04(土)00:12:41.34 ID:ojm0TsGo0(1) AAS
使ってないから断言は出来ないけどあなたの追加アイテムには入ってるからあるんじゃね?
233: (オッペケ Sr45-G4O0) 2023/03/10(金)01:42:33.34 ID:Zs8Jm1Slr(1) AAS
格付けと従属するしないについて教えてくれ
同じ格付けAでも簡単に従属する大名と最後まで従属しない大名がいるのはどういうこと?
群雄シナリオでいうと
従属させられる安東愛最上津軽吉川朝倉そうてきら
従属させたことない顕如里見南部前田丹羽ら
329: (ワッチョイ c22a-O4CT) 2023/03/27(月)22:46:35.34 ID:6oym7sVu0(1/2) AAS
創造は外交、人口ゲー
あと信長最強
409: (ワッチョイ ff10-kVuH) 2023/04/05(水)18:27:30.34 ID:JiSbcUwm0(1) AAS
超級に関してはマジできつい
何度やり直しても全くどうにもならなくて投げたこと何回かある
436: (ワッチョイ 02a6-rnI3) 2023/04/08(土)09:58:09.34 ID:8B16M0hS0(1) AAS
>>434
おは又左
511(2): (ワッチョイ 07af-AUeA) 2023/04/16(日)16:55:21.34 ID:ctpQffut0(1/2) AAS
wiki内だとたぶん意見もらえなさそうなので先にこちらに
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
自分用にこういう表作ってるのですが需要ありますか?
「区画数多いから建てたけど初期値低すぎぃ」とか「ライン数少ないから隣接コンボできねー」とか
そういうハプニングがたまにあったので解消できたらなあと
需要ありそうならwikiにも聞いて区画間ライン本数だけひとまず付け足していこうかと
平均値などは新しく築城した場合を想定した適正Fの時の数値なので
本城や最初からある支城はどう書こうか迷ってます
F換算で書くのか実値で書くか
実値の場合はシナリオごとに違ってくるかの確認が面倒になりますけど
省1
566: (ワッチョイ ea9d-muQ9) 2023/04/28(金)12:07:34.34 ID:6RJkY5810(1) AAS
中だるみやすい頃に発生する連合はホントいいシステムよな
824: (ワッチョイ bf01-VUIk) 2023/05/16(火)21:00:01.34 ID:D5u8F/te0(2/3) AAS
>>821
小諸は包囲、深志は会戦して耐久削って強攻、新府も同様
基本徳川と北条はわんこそばになるので速攻で 北関東諸侯はどちらでも可
あと落城後に帰還するかその場で解散かは消耗次第です
会戦無しだと蘆名と上杉を喰いながら、東海から畿内へ侵食しつつ、後方からバンバン後詰めを送っても大体キルレで負けるので相当な時間が必要
COMは狩場多いしね、創造だと更にキツいよ
無理せず会戦推奨します
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.306s*