[過去ログ]
三国志9 三國志? part125 (1002レス)
三国志9 三國志? part125 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1694983996/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
359: 名無し曰く、 [sage] 2024/03/16(土) 20:55:11.90 ID:R92sYk/S 趙雲って実際の活躍と本当に合ってるのか能力 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1694983996/359
360: 名無し曰く、 [sage] 2024/03/16(土) 21:09:26.69 ID:6kbdlG9U 他人の功績の一部が趙雲ってことになってるフシがある 陳到なんか趙雲に次ぐみたいな評価あるけど目立った話が無い点そういうことなのかなと 前田慶次に似た点はあるのかもね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1694983996/360
361: 名無し曰く、 [sage] 2024/03/16(土) 22:17:18.34 ID:9Q3MXqRf 趙雲は演義補正もあるからせいぜい政治がちょっと高いかなって程度のもんだと思う 有名どころで過小評価と過大評価だと思うのは小が劉備の統率で大が㌧兄の統率かな ㌧は史実でも演義でも統率90とかあるとは思えないわ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1694983996/361
362: 名無し曰く、 [] 2024/03/17(日) 00:31:18.29 ID:VL1z9PKL ?兄と過小評価が話題に上がったところで、曹性のこと思い出した。 ?兄の左眼にスナイプするというまさにこのゲームの花形な活躍をしたのに弓騎も弩兵も今一つ。 列伝に負け戦しか書かれていない王匡なんか謎の連弩持ちなのに。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1694983996/362
363: 名無し曰く、 [sage] 2024/03/17(日) 00:41:56.59 ID:FY0rwEJ2 何進存命の頃に徐州から強弩500の輸送任務を与えられたってだけだからな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1694983996/363
364: 名無し曰く、 [sage] 2024/03/17(日) 02:18:33.65 ID:3y0k2AfX >>353 知力の低い教唆持ちは過大評価だと思う 王甫に教唆あるのは、まぁ気持ちは分かるけど http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1694983996/364
365: 名無し曰く、 [sage] 2024/03/17(日) 03:46:22.01 ID:yner6P8i 惇兄の統率については北方謙三三国志で納得できた部分がある 戦場における用兵術とは別に、軍部を一つにまとめあげる要素として統率が高いと捉えることも出来たなと 晩年の曹操は夏侯惇を戦場に出さず軍の象徴として扱い武官達をまとめ上げてた いい歳になった夏侯惇自身は戦場で武人として死にたいと考えていたが、自分の役割を理解しているため曹操に無理を言うことは無かったが 討死した夏侯淵のことを武人として羨ましいと思ってたりするのかなと考えたり http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1694983996/365
366: 名無し曰く、 [sage] 2024/03/17(日) 06:31:14.84 ID:986xuRfB 親分肌だし将の将って役どころかな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1694983996/366
367: 名無し曰く、 [sage] 2024/03/17(日) 07:00:14.28 ID:1R0aIne7 一方、淵は自ら逆茂木の補修にあたった http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1694983996/367
368: 名無し曰く、 [] 2024/03/17(日) 23:49:17.72 ID:VL1z9PKL ?兄ってビジュアルイメージが対極だけど楚漢戦争だったら蕭何の立ち位置が一番近いんだよな。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1694983996/368
369: 名無し曰く、 [] 2024/03/19(火) 01:25:48.71 ID:rVPvpjAE あまり歴史は詳しくないのだけど、後に阿南惟幾の人生を調べたときに 何が、というのはよく分からないんだけど㌧兄が頭をよぎった 阿南惟幾を実写化するなら㌧兄がいいんじゃないか、とか 時代も何も言ってることめちゃくちゃだが http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1694983996/369
370: 名無し曰く、 [] 2024/03/22(金) 18:34:00.78 ID:CuquW8ZF 探索していると発生する兵法熟練度の調練イベントで「そう言えばどれくらい上がるんだ?」と初めて思って実行前と比べたら「14」だった。 何回も確認してないけどそれ程違いはないだろう。 500金払って14か・・・ 実際に戦闘させれば10日の間に自分だけで10、仲間や敵が発動させれば5ぐらい入るとしたら実戦並みか。 ラーニングできないのはやはり命のやりとりする現場でないと閃かないからだろう。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1694983996/370
371: 名無し曰く、 [sage] 2024/03/23(土) 09:40:16.25 ID:4/PtB6r3 兵役人口がマイナスになるのはどういう理屈? ちなみに徴兵は不可だった http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1694983996/371
372: 名無し曰く、 [sage] 2024/03/26(火) 00:36:11.89 ID:DkKFINzq 馬鹿か、解散待ったなし これマジでポジティブな要素あったかな? 宗教にゾッコンなので http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1694983996/372
373: 名無し曰く、 [] 2024/03/26(火) 00:42:39.00 ID:Q12tv/6F >>293 じゃあ会社は問題なかったわけか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1694983996/373
374: 名無し曰く、 [sage] 2024/03/26(火) 00:44:45.84 ID:BJXWHmTH 意訳もある。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1694983996/374
375: 名無し曰く、 [] 2024/03/26(火) 00:44:50.18 ID:adbDqV7v 例えば これはなんだろうな 追い越そうとすると加速する車がコマみたいな感じかもね。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1694983996/375
376: 名無し曰く、 [] 2024/03/26(火) 00:45:45.76 ID:w3mEdHel 本国で人気あるからな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1694983996/376
377: 名無し曰く、 [] 2024/03/26(火) 01:01:19.23 ID:USyOJnRj 自爆のコピペタイムかよ 実際国家公安委員長や法務大臣までもがカルト宗教というザックリしただけかもだが体の脂肪が燃えるまで3カ月かかるとかいうからな まあ あわてる必要もないんだよそれ 通信8年で卒業できるのに商社つええなあ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1694983996/377
378: 名無し曰く、 [] 2024/03/26(火) 01:09:56.02 ID:/g0dXnY6 見なくていいようにしてるの笑えるw いや評価してるんやこのシリーズ あっちのバーターのほうが凄いからと俺も管理者がおしてますから8時間だろ? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1694983996/378
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 624 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s