【SAILING ERA】セーリングエラ 出航8日目 (935レス)
1-

356: 2024/05/11(土)10:27 ID:JVgdQfWZ(1) AAS
>>349
大航海時代と違って仲間に特性(パッシブスキル)があって、配置してないキャラもちゃんと役に立ってるから自分はあんま気にならないかな〉配置できないキャラが多い
357
(1): 2024/05/11(土)13:22 ID:DP1GM3B7(1) AAS
医務室一つしかないのに医者キャラ2人いるしね
358: 2024/05/11(土)14:02 ID:UU1yMSZG(1) AAS
モブ船員も雇えるようになったんだし船はモブでもいいとして
地方艦隊だったり、陸地探索に派遣したり、自ギルドに駐在させたり
補給港に配置して港を発展させるとか仲間をもっと色々なとこで活用出来たらな
359: 2024/05/11(土)15:02 ID:4q1HAmjo(1) AAS
>>357
一つの部屋にひとりずつしか配置できないのが残念すぎるよね
アンドレアとアナスタシアを二人まとめてキッチンに配置とか、ハイールとダニエルをどちらも一緒に医務室に配置とかできたらいいのに

あと、部屋の種類をもっと増やしてほしい。人文の高い学者系のキャラを配置する「図書室」とか、生物の高いキャラを配置する「飼育室」とか
地理の高いキャラを配置する「水先案内人室」とか、白兵戦キャラを配置する「水兵詰所」(部屋の数に応じて水夫の最大人数も増える)とか
360: 2024/05/11(土)22:02 ID:X3NuQDhz(1) AAS
二人以上いるのは大航海時代2や3みたいに仲間の取捨選択ができるようにじゃないのかな?
まあ結局全員仲間にしたりとかするから僚艦に艦長以外も乗せたくなるんだけど
361: 2024/05/12(日)05:35 ID:xamgrEYp(1) AAS
>>352
フィオナ1章プリマスで
貿易特化:極上竜骨、大型マスト、大型帆布、大型板材+染付漆器★×3
武装特化:極上竜骨、極上マスト、軽量帆布、軽量板材+火器★×4
其々設計図無しで10数隻ほどネームド作ったけどいずれも平均して1時間にネームド1隻だねぇ
設計図さえあればすぐできるけど。

別の話、戦列艦の設計図持った状態で、
セビリアでサンティシマ、プリマスでヴィクトリー、アムスでデ・ゼーヴェンを作ったけど
デ・ゼーヴェンが格段に出来るまでの時間かかった。またロンドンでヴィクトリー狙った時も
全然できなかったからやっぱり作りやすい港ってあると思う。
362: 2024/05/12(日)12:09 ID:N0C+pxHk(1) AAS
雲睦編で初クリア(ゲーム自体初めてのクリア)
ゲームそのものはよくできてたしシナリオも悪くなかったけど、雲睦編の唯一の難点は造船だと思う

第3章に入ってすぐに大型福建船×5を作ってからヨーロッパに乗り込んだものだから
その後、設計図を手に入れて「これでようやく大型ガレオンやガレアスが作れるぞ!」と
喜び勇んで造船所に行ってみた・・・けど、あまりのショボさ(船室の少なさ)に色褪せて見えて「こんなのいらない」となっちゃう

結局、設計図は全部そろえたもののディートリンデ加入イベントでスクーナーを1隻作った以外は
戦闘力と速度目当てに戦列艦×5に変えただけで他の船は一切作らずじまい
海の火やフォモールのようなイベント戦闘をスルーするならクリアまで大型福建船で十分だから余計に造船のメリットを感じにくいんだよね

あと、アラブ系の設計図のための原料がどちらも地中海まで行かないと入手できないのもマイナス
せめてこれぐらいはアジア圏で手に入るものにしてほしかった
363: 2024/05/12(日)12:24 ID:tfjHRwtL(1) AAS
カリブの連中が仲間になる頃ってもうポジションに空き無いよね
頼もしそうなのが次々に加入するけどさ
364: 2024/05/12(日)13:24 ID:kveeJDis(1) AAS
東から始めたらどうしてもね
西の二人は始めてすぐ仲間にできるから活用機会多い
365: 2024/05/13(月)15:59 ID:LMomGkv1(1) AAS
全体MAPの北や南の端の方って発見物とか隠れてたりするの?
366: 2024/05/13(月)18:15 ID:+99zYrXJ(1) AAS
外部リンク:map.sailingera.wiki を見る限り特に何も無いんじゃないかな?
(ただ、この地図は情報が古いので注意)

とりあえず全ての発見物は外部リンク:gamefaqs.gamespot.com で確認できるので参考に
367: 2024/05/17(金)01:05 ID:oyqu9pu+(1) AAS
酒場娘が日本の見聞を知りたがってたから那覇の遺跡を選んだら興味なかった
そう言えば日本ではなかった…
368: 2024/05/21(火)15:37 ID:G5CjpM3O(1) AAS
こないだクリアした雲睦編に続いて次はアンドリュー編をやってるんだけど
これ、港の発展度次第では第2章ですでに無印の戦列艦が販売されるんだね
にも関わらず図面が手に入るのは第3章に入ってから・・・なんか不条理なものを感じる

せめて大型ガレオンの図面ぐらい第2章で手に入ればいいのに
図面が手に入る頃には、または部品が全部揃う頃には型落ちで不要というケースが多すぎる

探索報酬で5000pぐらい要求してもいいからすべての図面と部品のアンロックとかあればいいのに
(最初からすべての図面のイベントが発生、技術度や名品商店関係なくすべての部品が購入可能)
今ある報酬なんかどうせ一度クリアするだけで全部アンロックできるんだし
369: 2024/05/22(水)19:27 ID:9ObI8sHt(1) AAS
アブドゥラでLV99、戦列艦5台でも
幽霊艦隊と、海の火艦隊倒せなかった・・
幽霊はなんとか倒せそうだけど海の火めっちゃ強くね?
370: 2024/05/22(水)21:34 ID:OLZIStAz(1) AAS
つよいよ
短期決戦だ
371: 2024/05/23(木)11:02 ID:JYYq89Xc(1) AAS
あの辺はあからさまにチート臭いのがなあ
ありえないぐらい高速で動き回るし耐久力や水夫の人数も異様だし
幽霊艦隊との白兵戦で相手の水夫人数が950人とか書いてあるのを見たときは笑ってしまった
372: 2024/05/23(木)11:24 ID:aC7NB4eU(1) AAS
白兵挑まないならヴィクトリー5隻で早期に連携出るのをお祈りだわ
373
(2): 2024/05/23(木)15:05 ID:fBAzD6rN(1/2) AAS
砲撃戦でいくなら火器スキル40くらいはほしい
374: 2024/05/23(木)16:54 ID:uG5SlqG3(1) AAS
ヴィクトリーだったかで単艦でチクチクやってた
アプデで何か変わったって話もあったような気がする
375: 2024/05/23(木)20:37 ID:GRnhcSSd(1) AAS
>>373
もうそれシューティングゲームじゃん
1-
あと 560 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s