【三国志13PK】三國志13 Part158 (570レス)
【三国志13PK】三國志13 Part158 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1723357809/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
336: 252 (ワッチョイ 1da6-7Zjp) [sage] 2024/11/15(金) 20:52:04.23 ID:RwfogvSN0 公式サイトに画像あるから自分で透過して登録すればいいじゃない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1723357809/336
337: 名無し曰く、 (ワッチョイ 2ba0-O4As) [sage] 2024/11/15(金) 21:07:35.08 ID:wiJN2uPV0 画像を透過したら背景真っ黒になっちゃうんだけど回避する方法ある? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1723357809/337
338: 名無し曰く、 (ワッチョイ 2daa-3jXf) [sage] 2024/11/15(金) 21:10:48.38 ID:FOSVc4OX0 背景残して透過(マスク処理)って門外漢には案外ハードル高いのよな…でもそうしないと武将情報の時の背景が寂しいし 周りが透明のPNGにするだけなら根気があればなんとでもなるが http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1723357809/338
339: 名無し曰く、 (ワッチョイ 2daa-3jXf) [sage] 2024/11/15(金) 21:12:57.32 ID:FOSVc4OX0 透過部分を指定した上で32bitBMPで保存して導入すれば透過になるべ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1723357809/339
340: 名無し曰く、 (ワッチョイ 1da6-7Zjp) [sage] 2024/11/15(金) 21:27:49.14 ID:RwfogvSN0 もともと背景があるのはGIMPでアルファチャンネルを追加して地道に背景を消すだけ 背景合成からするなら14のwikiにCG追加ツールの解説ってあるからそこを参考にやればいいと思う http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1723357809/340
341: 名無し曰く、 (ワッチョイ cba4-LJoO) [sage] 2024/11/15(金) 21:30:57.32 ID:TdcKG1Uy0 >>337 14wikiのやり方が参考になるよ、13は636×900じゃなくて633×900だったはずだからそこだけ注意 俺は背景に適当な武将の画像使ってデカデカ拡大しまくってる。14と13は公式ツールだとグラ動いてくれないんで不満かもしれんけど、8reは動くんだけどね https://wikiwiki.jp/sangokushi14/CG%E8%BF%BD%E5%8A%A0%E3%83%84%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%81%AE%E8%A7%A3%E8%AA%AC http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1723357809/341
342: 名無し曰く、 (スップ Sd43-TspU) [sage] 2024/11/15(金) 21:53:32.68 ID:R7BJs+wxd 背景切り抜きはフォトショが多分一番良い、髪の毛切り抜いたりと色々便利なオプションついてる。ただし有料 時短を求めて妥協するなら最近はTransparent-backgroundとか自動除去ツールもあるね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1723357809/342
343: 名無し曰く、 (ワッチョイ 23ae-jjYP) [] 2024/11/15(金) 23:06:45.65 ID:VBoYnZtW0 今はWindows標準のフォトでも背景綺麗に抜けるぞ GIMPは不要 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1723357809/343
344: 名無し曰く、 (ワッチョイ 1da6-7Zjp) [sage] 2024/11/15(金) 23:26:50.71 ID:RwfogvSN0 おーフォトにこんな機能追加されてたんだね そこそこでいいならこれだけで良さそう http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1723357809/344
345: 名無し曰く、 (ワッチョイ 976d-xZnB) [sage] 2024/11/17(日) 18:09:09.20 ID:u5pYL5Cn0 君主で嫁三人は少ないよね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1723357809/345
346: 名無し曰く、 (ワッチョイ 6277-hQBl) [sage] 2024/11/17(日) 18:44:36.00 ID:SigbWPOS0 多分求めてる人いない機能だろうけど性別とボイスを不可分にするのやめてほしいと切に願う http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1723357809/346
347: 名無し曰く、 (ワッチョイ 6277-hQBl) [sage] 2024/11/17(日) 18:46:56.17 ID:SigbWPOS0 スレ間違えた すまん http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1723357809/347
348: 名無し曰く、 (ワッチョイ e2f0-GiXI) [sage] 2024/11/17(日) 19:53:47.81 ID:3YZLcN+h0 まぁコエテクはポリコレガン無視だからな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1723357809/348
349: 名無し曰く、 (ワッチョイ 23eb-BZ2z) [sage] 2024/11/17(日) 20:26:55.00 ID:xLODK4M60 コーエーゲーもスパロボとかも、いずれ自分の肉声録音をゲーム内でセリフとして再生できる機能つくと思う オリジナル武将がゲーム内で自分の声で喋る、スパロボでオリジナル主人公が自分の声で戦闘セリフを叫ぶ、感情移入しまくりだな ネタも込みでうP合戦にもなって流行りそう http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1723357809/349
350: 名無し曰く、 (ワッチョイ 6277-hQBl) [sage] 2024/11/17(日) 20:29:43.85 ID:SigbWPOS0 >>348 まあ歴史モノだから当たり前ではあるけど戦国立志伝とかでは出来てたから別に良くね?と思う http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1723357809/350
351: 名無し曰く、 (ワッチョイ 36a0-yRfa) [sage] 2024/11/18(月) 15:27:20.34 ID:/JY36viw0 遅レスすまん 画像の背景切り抜きの方法教えてくれた方々、ありがとう! 皆に優しさに少し感動した 武将自身の画像に背景を設定しないと主人公情報の画像の背景は真っ黒になっちゃうのかな? 透過は成功してるらしく会話シーンとかだと背景が良い感じに見えてるんだけどね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1723357809/351
352: 名無し曰く、 (ワッチョイ 626b-CeeJ) [sage] 2024/11/20(水) 07:59:12.66 ID:/qHPz4DO0 君主プレイの9が至高と思いながらやってたけど 13の勢力放置してあれこれやれる個人プレイの面白さを感じてきた 新野劉備どうにかするかと最初は劉封でやってみたりしたけど増えた武将へのケアが一切出来ないのか 有能を追放したり下野するまで忠誠上がらなかったりと君主の行動パターン分からなさすぎて困惑 平原簡雍でプレイして劉備たち動かしながら河北中原統一しても、追放こそ無くなったが武将の忠誠上がらないから下野してくるのは変わらず 仕組みがよくわからないから対策できないわ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1723357809/352
353: 名無し曰く、 (ワッチョイ 4b10-q4/a) [sage] 2024/11/20(水) 17:47:36.10 ID:RVFm1pGL0 忠誠をあげる手段が ・安酒プレゼント ・国士や巨魁のスキル ・公正無視 大抵、荀彧か劉曄を太守にしたとこに忠誠低いやつ集めて下野対策しといて進軍終わったら国士になって忠誠上げにいってるな 異動命令で忠誠ソートすると集めるのが楽 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1723357809/353
354: 名無し曰く、 (スップ Sd22-jspb) [sage] 2024/11/20(水) 23:05:46.88 ID:vgbOaGb/d 朋友になっちゃえば同志に入れなくても下野も寝返りもしない気がする 都市の金不足でまず一番に追放対象と思われる弱い武将と絆を結んだら その武将よりずっと有能な武将が何人も追放されたから、追放ももしかしたら回避できるかも 勘違いだったらごめん http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1723357809/354
355: 名無し曰く、 (ワッチョイ 179c-/d9e) [] 2024/11/21(木) 14:30:10.02 ID:JO7W5MP+0 巨魁が便利すぎてそれ以外使わなくなっちゃった 敵兵収奪はブッ壊れだし序盤に有りがちな武将多すぎて金ない時も俸禄をグッと下げられるし http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1723357809/355
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 215 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.035s*