三国志V(三国志5・三國志Ⅴ) その53-2 (205レス)
1-

1
(1): 2024/10/29(火)22:09 ID:Y5GWo/YA(1/8) AAS
AA省
186: 02/11(火)06:43 ID:QSontCBn(1) AAS
群雄割拠感なら反董卓の許昌だろ
荀?ケ荀攸が流れてくると序盤からアドバンテージシナリオ
187: 02/11(火)07:29 ID:UbDJI5E3(1) AAS
関で防衛できると楽しいよな
188: 02/11(火)08:16 ID:A4YhkoZH(1) AAS
PS版の頃は突撃するゲームと思ってたが、スマホ版は弓でチクチクするゲームになったんだな、弓神強すぎる
189: 02/13(木)11:33 ID:GH9/VQYT(1) AAS
直接殴るのは密集しか信用できない
190: 02/13(木)14:44 ID:Nva2RViv(1/2) AAS
棋形も結構接近向けな感じはする
死亡率減少のおかげで戦後のリカバリーが楽
191: 02/13(木)14:47 ID:o43gkTtR(1) AAS
超級の敵の密集はエグい減り方するね
連攻でトータル8000近く減ったりする
192: 02/13(木)14:54 ID:Nva2RViv(2/2) AAS
そういや甘寧ってオリジナル5でも専用の海賊口調があったけど
リメイクで密集で連攻時に専用台詞あるんやな。これは敵軍専用ではあるけど
193: 02/14(金)08:29 ID:U+ifRtGo(1) AAS
方円二万に密集で斬り込むのすき
194: 02/14(金)20:26 ID:lH2tttSd(1) AAS
懐かしいゲームのスレが!
昔呂布で一騎打ち仕掛けまくって遊んでたな
張飛倒したと思ったら関羽が割り込んできて肝が冷えたり(勝った)
ほとんど負けた記憶が無い
195: 02/15(土)14:18 ID:aTpsUJL7(1) AAS
籠城と弓のスペシャリストを新武将で登録して、この2人の奮迅と乱射で引きこもって大軍を蹴散らしたいと思ってたが、普通の攻略になったもうてる。違うのよそうじゃないのよ
196: 02/15(土)21:34 ID:tTEM43se(1) AAS
チャンピオン道場で北伐ダラダラ300ヶ月
劉備さまだいたい史実通りでサヨナラなのに孔明さまご健在長寿過ぎ
197: 02/16(日)08:20 ID:ay2b6DQY(1) AAS
PS版しかしたことなかったけど、スマホやPC版やりづらいw
198: 02/16(日)08:30 ID:mbGnpXtO(1) AAS
まあ、慣れもあるからそういうのはしょうがないけどスマホでやるなら三国志は5が一番やりやすい
199: 02/16(日)21:17 ID:R0HTHH6r(1) AAS
武力の検証動画見たけど、武力92以上は強さ変わらんのな
武器も極一部除いて武力一段階しか上がらんらしいし関羽の評価がさらに落ちた
200: 02/16(日)21:37 ID:/5J2y4St(1/2) AAS
英雄集結でダラダラと長くやるし、趙雲軍師にするかと思って修行に出してはや5年
軍師になって帰ってきたとしても居場所ないかもしれん
201: 02/16(日)21:58 ID:dWBEN2Uu(1/2) AAS
346は好きだが5は俺好みじゃなかたわ
202: 02/16(日)21:59 ID:dWBEN2Uu(2/2) AAS
特に陣形含めた戦闘シーン大味なかんじで
203: 02/16(日)22:07 ID:/5J2y4St(2/2) AAS
陣形+特能でもっと個性を出せれば良かったんだが、実際はどのバージョンも使えるかどうかの線引きに近いのがね
10以降はやってないけど9は面白かったよ
204: 02/16(日)22:14 ID:jKSDqf1t(1) AAS
内政やりたいなら合わないだろうね。5はまったり出来るならもうクリアだ
205: 02/17(月)00:38 ID:OhC//IBs(1) AAS
信長の天翔記と同じで良くも悪くも戦闘に比重大きくて
1回の攻撃でかなりダメージでるシステムだから好みは分かれる作品だな
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.526s*