[過去ログ] 信長の野望で過大、過小評価されている武将スレ80 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
61: (ワッチョイ 6792-ihPV) 2024/11/17(日)20:18 ID:aNPKK7OD0(1) AAS
播磨国で領民が一揆起こして支配層が倒れたな
62: 警備員[Lv.28] (ワッチョイ b2fe-wxQF) 2024/11/18(月)00:39 ID:BpASjXMD0(1) AAS
城に最適な形じゃん
茶臼

頂上に平坦部あって陣を置ける
63: (ワッチョイ 6201-FsRZ) 2024/11/18(月)02:04 ID:idxHvpeE0(1/2) AAS
摂津淡路丹波播磨但馬だな
64: (ワッチョイ 6201-FsRZ) 2024/11/18(月)02:05 ID:idxHvpeE0(2/2) AAS
実は備前と美作もちょっと入ってる
65
(2): (アウアウアー Sa9e-2jBS) 2024/11/19(火)18:57 ID:ni0DCYUIa(1) AAS
伊達家武将は過大と言われるが

留守政景(伊達政景)は過小評価な気がする。
政宗からの指示(自軍から仕掛けず最上と協力して連携・牽制、上杉が撤退する時には追撃)を無難こなして
長谷堂で上杉勢100騎討ち取る武功挙げたのに

なんで石川昭光より家格下・石高少ないねん
66: (ワッチョイ 1220-xZnB) 2024/11/19(火)22:48 ID:uaLfCw5z0(1) AAS
伊達政景は適正でしょ周りが過大
67: (ワッチョイ 17c2-2S6n) 2024/11/19(火)22:51 ID:lqzmUaoa0(1/2) AAS
留守政景って新生だと政宗の代じゃ初期宿老だから
結構強い
68: (ワッチョイ 17c2-2S6n) 2024/11/19(火)22:52 ID:lqzmUaoa0(2/2) AAS
能力、他に吸われてるのはあるかもね
69: (ワッチョイ 4ef9-gDrC) 2024/11/20(水)01:43 ID:2RDg5F0a0(1) AAS
>>65
コーエーどころか伊達家そのものの姿勢まで切り込む、心意気や良し
70: (ワッチョイ 43be-2S6n) 2024/11/20(水)08:43 ID:MCL5VA6p0(1) AAS
>>65
石川はそのぶん信長の野望本編には一回しか出てないから…
71: (ワッチョイ e20c-ytVM) 2024/11/20(水)09:23 ID:+tySeJYF0(1/2) AAS
史実で家格を上げようと思ったら、家格の高い家の養子になって跡を継ぐとかかなぁ
72: (ワッチョイ 3610-pOJn) 2024/11/20(水)11:31 ID:MjmmURU20(1) AAS
留守政景は無印で特性なし PKで反攻やっつけ追加

能力についてはあんなもんで適正だと思うけど
あと攻勢でも付けとけばそれらしくて良いんじゃない程度
73: (ワッチョイ 8edb-2jBS) 2024/11/20(水)15:08 ID:kwD0fte70(1) AAS
そもそも伊達家中って誰が強かったんや?
政宗と成実と片倉が強いのは分かるが後藤とか白石とか原田とか屋代とか本当に数値通りに活躍したんか?
74: 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 67d2-innI) 2024/11/20(水)15:24 ID:px5MeA8q0(1) AAS
いいえ
75
(1): (ワッチョイ 6bcc-mt/n) 2024/11/20(水)16:20 ID:N1WAIUN+0(1) AAS
酒井忠勝って2人いるんだな
紛らわしい
76
(1): (ワッチョイ 7b1c-1mXY) 2024/11/20(水)18:26 ID:CE1U6z7l0(1) AAS
ちょっと意味合いが異なるけど佐竹義重は鬼義重(十八代)の他に鎌倉時代に四代目の義重がいる
さらに鬼義重の子の義宣と祖父の義篤も歴代当主に二人ずついる
77: (ワッチョイ 1220-xZnB) 2024/11/20(水)18:38 ID:QIu0o6Y80(1) AAS
>>75
まぁ松平家忠なんか同世代で3人いるし一字拝領と通字で一門多いとかぶるのはしゃーない

>>76
毛利家臣の福原貞俊の系図見てみ笑えるから
78: (ワッチョイ e20c-ytVM) 2024/11/20(水)19:28 ID:+tySeJYF0(2/2) AAS
8代当主以降、広俊① - 貞俊① - 広俊② - 貞俊② - 元俊① - 広俊③ - 元俊② - 広俊④、か

大和の井戸良弘は2種類の繰り返しだぜ。寛政重修諸家譜で分かる範囲で
父・覚弘 - 兄・良弘(早世) - 本人良弘 - 息子覚弘 - 孫良弘 - 覚弘 - 良弘 - 典弘 - 良弘 - 覚弘 - 良弘
一つだけ違うのが混じってる
79: (ワッチョイ 62d3-puO/) 2024/11/20(水)19:56 ID:dX52gqCz0(1) AAS
欧州の長男は祖父の名前をつけるみたいなものか
80: (ワッチョイ 4395-2S6n) 2024/11/20(水)20:18 ID:PU12VqKM0(1) AAS
なんの知識も無い時は河野通直が2人いてバグかと思ったな
1-
あと 922 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.136s*