[過去ログ] 信長の野望で過大、過小評価されている武将スレ80 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
17: (ワッチョイ c52b-Gs+Y) 2024/11/09(土)10:56:06.78 ID:DUVcFcOk0(1/2) AAS
朝倉一玄
130: (ワッチョイ b748-cRdw) 2024/11/25(月)09:55:01.78 ID:KZ3YXLRS0(1/2) AAS
>>126
85 68 89 92
なお松平信綱
304: (ワッチョイ b8f5-NijZ) 2024/12/02(月)00:34:55.78 ID:KZ5X2EVj0(1/2) AAS
>>302
新生の仮想ではそういう状況見かけないけど何の作品の話してるんだろう
369: こてはんんん◆jBiUWdCELE (ワッチョイ 68f1-0CkY) [!donguri] 2024/12/03(火)18:48:07.78 ID:owExJJyw0(1) AAS
いや秀頼が動かないと変わらないだろ
507: (ワッチョイ c704-fAqp) 2024/12/09(月)14:59:50.78 ID:v6fflWmN0(1) AAS
信玄なんて嫡子に裏切られてるしな
713: (ワッチョイ ebc6-Obj+) 2024/12/22(日)10:46:39.78 ID:PQvrajr50(2/2) AAS
まーた畿内に親を殺された奴か
727: (ワッチョイ cf7e-f8RK) 2024/12/22(日)18:08:30.78 ID:HQDM8tzw0(1) AAS
鈴木孫一は司馬遼太郎が尻食らえ孫一とかいうメチャ面白い小説書いてくれてるから
コーエイの評価は正直嬉しい
797
(1): (ワッチョイ 436d-7J94) 2024/12/25(水)20:32:49.78 ID:UBb/ZaD+0(1) AAS
木沢長政は大志、新生の能力値でいいと思う
イベントでは飯盛城、信貴山城の独立勢力とかになれば面白いかな細川や畠山と離合集散を繰り返す感じで
創造だと細川家臣で信貴山城にはいるが何故か城主は久秀という酷い扱いだったな
弾正お前城主になるのもっと後だろ

遊佐長教も再評価されてほしいな南近畿に大きな影響力を持ったフィクサーだし
新生能力値
統率武勇知略政務
66 67 65 52
こんくらいあってもいいと思う
統率武勇知略政務
省1
819: (ワッチョイ 67c7-Pp+C) 2024/12/26(木)14:59:57.78 ID:ZIuk+Jkc0(1) AAS
三好三人衆も野田城・福島城の戦いで信長相手の直接対決に寡兵で勝ってるね
895: 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 17dc-hWaK) 2024/12/28(土)09:40:27.78 ID:T79aeGQJ0(1) AAS
一地方なら8〜90あってもいいが、
全国レベルで8〜90は無理がある。
そう言う話なんだけどね。
928: (ワッチョイ ff9f-apTP) 2024/12/29(日)10:07:32.78 ID:1I33/wIp0(1) AAS
忠政は統率74政務69あるし守勢の君主としてはまずまずな方
930: (ワッチョイ 1a9c-mG/w) 2024/12/29(日)11:02:56.78 ID:yLJzTYvZ0(1/2) AAS
勝頼と氏政は勝ってる筈なのにジリ貧になってる勝頼って構図だから、勝頼を脳筋にしたら良いのでは実際戦術だけは信玄以上だが後は微妙だろ勝頼。
952
(1): (ワッチョイ f652-nLq5) 2024/12/29(日)23:32:29.78 ID:GnnKB2T90(1) AAS
>>943
一応つっこんどくけど民草は論語に由来する言葉で為政者の徳によって善にも悪にも靡くという意味だぞ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s