[過去ログ] 信長の野望で過大、過小評価されている武将スレ80 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
6: (ワッチョイ d999-Pxhz) 2024/11/09(土)10:37:09.90 ID:0uKz36Kn0(3/5) AAS
落ちる
70: (ワッチョイ 43be-2S6n) 2024/11/20(水)08:43:35.90 ID:MCL5VA6p0(1) AAS
>>65
石川はそのぶん信長の野望本編には一回しか出てないから…
177: (ワッチョイ d76b-6m00) 2024/11/27(水)13:20:22.90 ID:GAcRx4zj0(1/2) AAS
>>161
信長にも勝てなかったぞ(小声)
202: ¡ 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 7fe9-WwDT) 2024/11/28(木)17:51:17.90 ID:D5SG4m7L0(3/3) AAS
家臣の功績つっても光秀にしろ秀吉にしろノッブが取り立てなければ絶対に大名になれない身分である。
241(1): (ワッチョイ 9f0c-/JnJ) 2024/11/29(金)23:33:25.90 ID:c4Mi/puX0(3/3) AAS
名無しの城代の平均能力値が20ぐらいだから
41 32 42 41ある加藤光泰は仕事できる方の人
584: (ワッチョイ ff85-tFN+) 2024/12/12(木)20:50:55.90 ID:mWoN+IGU0(1) AAS
むしろ大内義長が石見銀山を死ぬまで防衛できてたことにビビるよな
683: (ワッチョイ 178d-cZgq) 2024/12/21(土)07:35:47.90 ID:+/7kq+3Q0(1) AAS
>>682
いらん
770(1): (ワッチョイ cbaf-9+nX) 2024/12/23(月)14:50:31.90 ID:tMehxJF50(1) AAS
新武将用の顔グラを数千単位で用意して、蒼天の架空城主や三国志9の抜擢武将や天道の架空息子みたいなの復活させて欲しい能力は75maxで。
785: (ワッチョイ 676f-/5Bn) 2024/12/24(火)19:28:29.90 ID:8z7eBMVB0(1) AAS
それによれば、斎藤義龍の祖父の新左衛門尉は京都妙覚寺の法華坊主が還俗したもので西村と称し、美濃の長井弥二郎のもとで出世して長井氏を名乗るまでになった。
1代目はまだ陪臣だからな
長井氏を乗っ取り土岐家を追放して美濃の国主まで成り上がったのが2代目
891: (ワッチョイ c3ba-/5Bn) 2024/12/27(金)21:20:55.90 ID:7gBlvD0g0(4/4) AAS
義隆は文治派なのか武断派なのかどっちなんだよって気がする
実際はどっちでもなくて優柔不断にやってただけのようにも見えるが
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s