太閤立志伝V・DXイベコン・改造ツールスレ Ver26.00 (31レス)
1-

1: (ワッチョイ 4f8b-V8Hy) 2024/11/16(土)16:57 ID:OrcPuXct0(1/10) AAS
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=0/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=0/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=0/3
スレ立ての際は↑の三行が一番上に来るようにする

次スレは>>950が立てる、立てられないなら安価で指定する

◇公式サイト
外部リンク:www.gamecity.ne.jp
◇公式サポート 要望・バグ報告
外部リンク:support.gamecity.ne.jp

◇イベコンwiki
省10
12: 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 2fb5-EBAf) 2024/11/17(日)15:04 ID:1+NUbGnK0(1) AAS
スレ立てるのはええが
話題でも振ってくれんか
それともインターネット老人会でも始めるとするかの
何しろイベコンリリースからもう20年じゃ
早いものじゃのう そう思わんかばあさんや
13: 警備員[Lv.32] (ワッチョイ 1726-KhKS) 2024/11/28(木)15:39 ID:kP+KMgQr0(1) AAS
オマンコオマンコ舐めたいよー
セックスセックスしたいーよー
14: 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 9749-6m00) 2024/11/30(土)23:58 ID:qJdgajaR0(1) AAS
ツール・スクリプトロダに威力加強工具の最新版アップしました
15: 警備員[Lv.3] (ワッチョイ 0a10-LsAq) 2024/12/04(水)18:44 ID:kqAupWLr0(1) AAS
ありがたい
16: 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 2b6d-Dj8N) 2024/12/05(木)00:56 ID:VG6jrw3U0(1) AAS
最新版がlogにmenu jp not Found ってのがあってクラッシュするんだけど対処の仕方わかりませんかね(´・ω・`)
17: 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ ff2a-N88W) 2024/12/08(日)13:51 ID:cW6FjNSW0(1) AAS
差し支えなければログの内容をコピペで詳しく(前後も含めて
18: 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 876d-N88W) 2024/12/09(月)09:10 ID:HA9swbH20(1) AAS
ログはこんな感じです
直打ちだと修正できないから画像でごめんなさい
i.imgur.com/ARaMlBM.jpg
i.imgur.com/iM0LCJO.jpg
i.imgur.com/ffBbCTJ.jpg
19: 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 7eac-qykS) 2024/12/19(木)15:08 ID:DGzSzrAV0(1) AAS
旧版のシナリオエディタ(通称セップク)ってDX版では使えないんですかね?
使えないのなら1から作ろうと思うんですけど
20: 警備員[Lv.18][苗] (ワッチョイ 5310-t7XI) 2024/12/27(金)17:37 ID:MMZ5QigC0(1) AAS
使えないから作って頂くとすごく助かる
21: 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 8f89-WQwg) 2024/12/28(土)10:38 ID:sIEMCcm60(1) AAS
プログラミングの知識はあるのですが、ゲームの解析が知識ゼロでして…
どなたかお力添えいただければありがたいです
22: 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 9109-fEQL) 01/09(木)20:19 ID:6+L1AIDx0(1) AAS
シナリオファイルの構成はこんな感じ?
データの詳細はCTファイル、セーブエディタ、イベコンwiki等を参照
(大名家+10は大名タイプ、朝廷貢献など)

シナリオファイル Taiko5DX\data\CMENU\SNR\
SNR7_JP.TR5 夢幻の章
000000 49 4C 4E 4B 18 00 00 00-6C 00 00 00 90 02 00 00
000010 08 08 00 00 48 18 00 00-FC 18 00 00 B0 19 00 00
000020 40 1A 00 00 D0 1A 00 00-48 1B 00 00 B4 21 00 00
000030 04 3B 00 00 74 6A 00 00-94 6B 00 00 54 6D 00 00
000040 34 9C 00 00 9C 3F 01 00-6C 15 02 00 AC 8F 02 00
省31
23: 警備員[Lv.0][新芽] (スププ Sdea-lwVg) 01/18(土)12:13 ID:8wdmBHtad(1) AAS
ありがとうございますー
とりあえず0006cの解析と書き換えできましたー
他のも解析進めていきます
24: 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 4309-Ozw3) 01/20(月)21:10 ID:RRUraIO30(1) AAS
セップクの列伝エディタを使用する方法

Taiko5DX\data\TAI5MSG_JP.DATをバイナリエディタで開く
0x000140 から 0x00E8FF を tr5msg00.tr5 としてセーブ
0x00E900 から 0x01AFBF を tr5msg01.tr5
0x01AFC0 から 0x026F7F を tr5msg02.tr5
0x026F80 から 0x031C3F を tr5msg03.tr5
0x031C40 から 0x03FFFF を tr5msg04.tr5
0x040000 から 0x04FF3F を tr5msg05.tr5
0x04FF40 から 0x05E7FF を tr5msg06.tr5
0x05E800 から 0x06C3BF を tr5msg07.tr5
省40
25: 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 6f88-Xqjy) 01/22(水)19:13 ID:xN3FnxP30(1) AAS
顔グラ差し替えのために画像をDDS方式にしたいんだけどなんかいい無料アプリある?
PC用ので良さげなのがなかったらAndroid用アプリでも良いです
26: 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ ff09-Ozw3) 01/23(木)20:43 ID:71vM3Ooi0(1) AAS
TAI5MSG_JP.DATには生没年の「?」の前後に列伝エディタで表示されない特殊文字が入っている
そのままの状態で更新ボタンを押しても更新不可
編集して戻すと更新可能になるけど特殊文字は消える(ゲーム中の表示には問題なし?)
「????」は「[1B][6B]????[1B][48]」にすれば元の状態に更新される
色変更の特殊文字も更新不可なので「1」と表示されているなら「[1B][43][31]」にする
メッセージ番号17200「ミニゲーム」も更新不可で編集して戻すと「ミニゲーむ」に更新されるのが謎
「ミニゲー[1B][4B]ム」だと「ミニゲーム」に更新(末尾の[1B][48]が消えるけど)

カナの表示切替 指定なしは全角かな
[1B][6B]:半角カナ 制御文字後も継続(全角かな表示にしない限り末尾まで)
[1B][48]:全角かな かな表示に戻す
省8
27: 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 8bca-redj) 02/01(土)16:24 ID:gqNpivMq0(1) AAS
DX版で条件を満たすと主人公の能力が上がるイベコンとかってある?
旧版では技能に応じて能力上がるやつとか日数経過で経験値が溜まってそれを能力や札と交換できるやつとか使ってたけどDXにもそういうのあるかな
軽く探してみたけど見つからなかった
28: 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 7f2c-cJwu) 02/05(水)22:27 ID:qRWuLReg0(1) AAS
とんでもない事実を発見した。
文字列設定:(Empty)を行うと、本来常に空欄なはずの文字列変数Emptyに指定された文字列が入ってしまい、以後メッセージ内で<Empty>を使用するとその文字列が表示されてしまう。
旧版・DX両方で確認。
旧版なら「文字列設定:(Empty)[[]]」とすることで正常な状態に戻せたが、DXだとコンバートエラーになってしまう。
そこで、次のようにする。

代入人物A:(960)//汎用ライバル
文字列設定:(Empty)[[(人物A.姓)]]//姓を持たない汎用ライバルの姓=空欄が入る

千階堂で使用した場合はコマンドが別の物に書き換えられるので変換失敗さえしなければ問題無いが、evmファイルに注釈を埋め込むなどのために文字列設定:(Empty)を使う場合はこのようにして最後に空欄に戻さなくてはいけない。
29: 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 7f2c-cJwu) 02/06(木)07:03 ID:Ybo9GmZJ0(1/3) AAS
間違えた。960は新武将だった。
正しくは↓

代入人物A:(1000)//汎用ライバル
文字列設定:(Empty)[[(人物A.姓)]]//姓を持たない汎用ライバルの姓=空欄が入る
30
(1): 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 7f2c-cJwu) 02/06(木)13:59 ID:Ybo9GmZJ0(2/3) AAS
こっちの方が簡単かも。

文字列設定:(Empty)[[{お}]]
31: 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 7f2c-cJwu) 02/06(木)16:50 ID:Ybo9GmZJ0(3/3) AAS
駄目だ、>>30だと人物変数の内容次第では「お」が代入される。
やっぱりこれか。

文字列設定:(Empty)[[(賊.姓)]]

特に弄ってなければこれで確実だけど、セーブデータエディタで人物番号1267・賊の名前を変えて姓のある名前にしていると別の姓無し人物に変える必要が出てくる。
ちなみに(無効)とすると町人で最も人物番号の小さい人物、つまり人物番号1244・門番の名前が代入される。

通常は上記の通りに賊のような姓のない町人orイベント人物の姓を代入するのが確実だが、セーブデータ改造の可能性も考慮した面倒だが確実な方法としては下記のようになる。

コンテナ設定:(人物,無効,無効)
コンテナソート:(人物,格,降順)
コンテナ選択:(人物A,先頭)
コンテナ選択:(人物B,末尾)
省1
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.357s*