[過去ログ] 三国志8・Ⅷ part53 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
632: 警備員[Lv.47] (ワッチョイ 13d3-G09H [240f:46:8e08:1:*]) 11/28(木)13:34 ID:7MY7SUjE0(1/3) AAS
ない
633: 警備員[Lv.4] (ワッチョイ a13d-zwOW [240a:61:106c:1d9b:*]) 11/28(木)13:40 ID:wvSa4/+d0(1) AAS
君主AIをもう少しまともにしてくれ
特に忠誠関係っつーか引き抜き対策はマジでやれ
634
(1): 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 19e6-faUz [2001:f71:38c0:800:*]) 11/28(木)13:48 ID:Emfe8k110(1/3) AAS
主人公以外の仲間が弱すぎる
都督になって自分が出張るまでもない雑魚をこっちの2軍で敵と同じぐらいの兵力で攻めたらボッコボコにされた
635: 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイ 1b2c-dp6B [240a:61:60c7:7dc5:*]) 11/28(木)14:00 ID:0UjoN18b0(1) AAS
>>634
頭にきて増援送ったのにまた敗北を見せられるやつだ
636: 警備員[Lv.32] (ワッチョイ 0b2c-aYTf [2001:268:9a81:9229:*]) 11/28(木)14:05 ID:+wD/eB+z0(2/2) AAS
おや?アプデで少しはマシになったように見える
637: 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 6b56-eB/F [2001:268:d2aa:6f44:*]) 11/28(木)14:09 ID:seieX8ST0(3/3) AAS
よいぞよいぞ
638: 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 5388-R+FY [2400:2200:5d8:c671:*]) 11/28(木)14:13 ID:78qLfHcM0(1/2) AAS
14pkよりはましだが、8reのおかげで13pkが神ゲーに見える
639: 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 13ed-tmyp [2001:268:c294:5e03:*]) 11/28(木)14:25 ID:IhHDjOG00(3/4) AAS
はい8リメにわんこそばシステム導入
640
(2): 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 6948-SnaH [122.18.232.161]) 11/28(木)14:28 ID:zMykWmQJ0(2/3) AAS
最後が確かに7くらいで久々にやってんだけど、8リメイク以外にやるとしたら13がええんか?
なんかこのスレ見てると14は微妙な評価ぽいね
641: 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 13ed-tmyp [2001:268:c294:5e03:*]) 11/28(木)14:29 ID:IhHDjOG00(4/4) AAS
14は君主プレイ特化なんで7や8からだとつまらなく感じるかもね
642: 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 29ef-lJYL [218.221.58.118]) 11/28(木)14:37 ID:dgjzbtXn0(1/8) AAS
>>640
戦略ストラテジーというか、戦争ゲームとしては14は評価高いよ。山程DLC追加していった売り方で嫌われたのと
武将プレイと君主プレイは同じ三国志でも大分別ゲームなので好みが分かれる
643: 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 1132-6m00 [124.97.93.4]) 11/28(木)14:40 ID:4N8dI3Bd0(1) AAS
超級CPUの物量チートどうなってんの
4都市しか持っていない馬騰が8万の兵で攻めてきたので殲滅してやったのに
撃退してターンが回ってきた時には出陣元の兵がまた8万に増えてるんだけど
644
(2): 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 6948-SnaH [122.18.232.161]) 11/28(木)14:43 ID:zMykWmQJ0(3/3) AAS
武将プレイは最新作の8リメイクやってるので、次は普通の君主プレイ? 普通の三国志がやりたいから、んじゃ14でええんかな
13のが面白いんなら、今更シリーズ全部やるわけでもないので14スルーしてそっちでもええんやが
645: 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ 216e-FvZB [180.198.213.230]) 11/28(木)14:48 ID:9G8Tz29S0(1) AAS
>>640
セミRTSシステム含め
戦術面、統一プレイゲーとしての出来も14が一番面白いよ
ここは8Rで武将プレイ系比率も高いからそういう印象が強いだけ
結局は武将プレイ言っても君主ゲーしないとチマチマしたロールプレイだし
646: 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 29ef-lJYL [218.221.58.118]) 11/28(木)14:56 ID:dgjzbtXn0(2/8) AAS
>>644
13、14、8リメイクとほぼ4年刻みで出てるから次出るにしても4年後ぐらいだろうし、
普通の君主プレイがしたいなら14を今のsteamセールの間に買うのが一番な気はする
13も最近のセールだと7割引きまで下がってるから次対象になったタイミングならそこまで損はしないんじゃないかな。まぁ結局は好みだから保証はしないけど

12以降現在の顔グラの大きさになって画質もUIもフルHD標準になったから、そろそろ直近の作品がライバルになってきたなぁと感じる
647: 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ a1a2-SnaH [2001:268:99e1:312c:*]) 11/28(木)14:58 ID:EFoJg6bN0(1) AAS
パイセン達せんきゅー
自分でも13と14の違い調べてみるが、やっぱナンバリング最新作買っとくのが無難みたいね
648: 警備員[Lv.1][新芽] (ワンミングク MM53-V6AQ [153.250.12.9]) 11/28(木)15:03 ID:HjgMqZbCM(1) AAS
強制相生ってオートセーブあるから気にならんけどなあ
649: 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 9b2b-iFgm [2409:10:8940:4f00:*]) 11/28(木)15:06 ID:WteBUjbK0(2/3) AAS
まあ最初に誰と組むか決めるからな
マスクデータの相性も考慮せんとだし
650
(2): 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 1163-5Qoq [2001:3b0:305:279:*]) 11/28(木)15:25 ID:/k7H9rDu0(1/2) AAS
アマプラで渡哲也が曹操の声優やってる三国志観たけど
関銀平(作中は別名)が出ていてちょっとびっくりした
日本だと三国志大戦で有名になったと思っていたので
651: 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 1163-5Qoq [2001:3b0:305:279:*]) 11/28(木)15:29 ID:/k7H9rDu0(2/2) AAS
>>644
8Rと14PKを同時に遊ぶのはお互い足りない部分補える感じで良いと思う
14PK最初にやった時武将の名前がずらっと並んでめまいしたけど
8Rやった後だとキャライメージで来てるからスッとゲームに入りこめた
1-
あと 351 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s