[過去ログ] 三国志8・Ⅷ part53 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
142
(1): ころころ (ワッチョイ 19e8-94/0 [210.142.250.210]) 2024/11/25(月)22:07:49.38 ID:Q/nTdZQj0(1/4) AAS
「一騎打ちの発生の有無」じゃなくて
一騎打ちを今一度、見直してルールやシステム自体を変えてくれ!
8リメイクの一騎打ちを絶賛してるコメントが一つも無いのは面白くないからだぞ?
ゲームを楽しむ為に備えられた仕様だろ?
「発生の有無を追加」って遊ばずに飛ばすって
本末転倒じゃないか
149: 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 9124-AbNZ [60.90.24.252]) 2024/11/25(月)22:35:51.38 ID:Qzcn333X0(1) AAS
一騎のカード運はどうにもならんからなぁ
わざと弱い札1枚出しで負けてる時に
5ターン目に5の札がずらーっと7枚並んだの見て吹いたわ
191
(1): 警備員[Lv.32] (ワッチョイ 69e8-DQOm [122.129.185.103]) 2024/11/26(火)04:24:23.38 ID:CY7SBN1C0(1/8) AAS
放浪軍バグどうなった?
功績上げたら九品官になれる感じ?
ずっと無官?
475
(1): 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ ebf9-6m00 [153.217.19.51]) 2024/11/27(水)15:17:10.38 ID:NL857+1h0(1) AAS
劉備や呂蒙、貂蝉の奇才ってプレイヤーじゃないと活かせないのかな
董卓や孫堅、荀?ケの奇才はショボく感じる
袁紹の奇才は序盤は助かる
487: 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 1932-6m00 [2405:6582:9300:200:*]) 2024/11/27(水)15:53:42.38 ID:TP0FNqtH0(2/3) AAS
>>466
そんな高度なAIをkoeiが作れると本当に思っているのですか?
期待できそうなのは援軍を待つこととNPC武将同士が絆を結んで連携するくらいでしょ
578
(1): 警備員[Lv.30] (ワッチョイ f153-AbNZ [2400:2411:9363:7500:*]) 2024/11/27(水)23:54:06.38 ID:0QA/101E0(2/2) AAS
>>565
外部リンク:hideroubook.com
ここのダメージ計算で叩いてみたら10万とか軽く超えた、そんなに兵力無いけど
統率1の弩兵部隊を囲んで連携どこまで盛れるかかな
826: 警備員[Lv.6] (ワッチョイ a13d-zwOW [240a:61:106c:1d9b:*]) 2024/11/29(金)18:47:52.38 ID:w0XM+rA20(1) AAS
アプデ後は減点要素は多少減った、くらい
価格的コスパという観点では明らかに悪いけどそもそも三国志やる層がそこ気にしてるとは考え難い
ゲーム自体は据え置きとソシャゲの中間くらいで遊び易くはあるから初見がつまらなく感じる事はまず無いと思う

でも君主AIはきちんと改善しろカス
876: 警備員[Lv.39] (ワッチョイ a1f9-ySxo [240b:11:20e1:3300:* [上級国民]]) 2024/11/30(土)00:41:03.38 ID:Bec4HFnR0(1/4) AAS
PK用のデータあるんかい
892: 警備員[Lv.49] (ワッチョイ 6b7f-G09H [2001:268:9907:424e:*]) 2024/11/30(土)09:39:13.38 ID:+GuPXZH20(2/3) AAS
劉Pの作品はずっと戦争し続けるだけだからあまり好きじゃないわ
売上見るにそっちのが正解みたいだけど、たまには蒼天録みたいなのが欲しい
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.332s*