[過去ログ] 三国志8・? part55 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
785: 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ a20e-fEmj [2001:268:92be:8ba6:*]) 12/19(木)01:45 ID:FFnFsvcb0(1/2) AAS
>>781
最低限の運営はして欲しいよね
ワイも袁術陛下に仕えてたけど赤字で内政する金無いのに在野の勧誘ばっかり頼まれるし
兵糧売ったらその月に買い直ししやがったわ
786(2): 警備員[Lv.51] (ワッチョイ 8de0-qaAA [2001:268:99a6:28ec:*]) 12/19(木)03:49 ID:246Jj3Px0(1/2) AAS
まあプレイヤーが疫病神なる難易度でしつつ弱小勢力の一般でも繁栄させられるなんて100%成り立たないし仕方なくね
金も兵糧も兵士もギリギリのバランス考えて綱渡りなんてプレイヤーしかできないし兵糧足りないから兵糧買う、兵士足りないから徴兵するって目の前の事しか考えられないんでしょ
787(1): 警備員[Lv.36] (ワッチョイ 5d95-RqoG [202.59.191.244]) 12/19(木)04:25 ID:Cfz7bVxW0(1/2) AAS
>>786
これが劉備ならもっとうまくやるとか、性格に合った行動ならむしろ納得が深まるのだが
788: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 8645-fQYl [2001:268:9a77:715c:*]) 12/19(木)04:37 ID:X97Tp3570(1/5) AAS
相克アプデで改善してくれよ仲良くなりたい武将と相克になって凹むわ
CPU同士が勝手に相生結ばないのはプレイヤーが結べなくするのを避ける為とか言って置きながら相克で相生を絶対結べなくする武将が強制的に発生するのは矛盾してるだろ
どうでもいい雑魚武将と早めに戦闘して相克をサッサと埋めてしまうのが良いな相性悪いとめっちゃ高確率で相克になるから枠を埋めるのは楽だわ
789: 警備員[Lv.51] (ワッチョイ 8de0-qaAA [2001:268:99a6:28ec:*]) 12/19(木)05:08 ID:246Jj3Px0(2/2) AAS
>>787
それが理想よね。俺もそういうののがやりたい(たぶんみんなそう
790: 警備員[Lv.12] (ワッチョイ f211-fNX8 [2400:4050:b8c0:f300:*]) 12/19(木)05:22 ID:qHeMXNPx0(1/2) AAS
自分が対応できてないだけなんだから収入増加すればいいじゃない
791: 警備員[Lv.12] (ワッチョイ f211-fNX8 [2400:4050:b8c0:f300:*]) 12/19(木)05:28 ID:qHeMXNPx0(2/2) AAS
君主の在野登用要請はスルー出来るし
文官なら自分で収入増やす仕事すればいいし
武官なら攻めて都市増やすとか下野して疫病神モード解除とかすればいいし
それでも無理ならバランスいじればいい
792: 警備員[Lv.68] (ワッチョイ ee2c-SnOJ [153.173.35.2]) 12/19(木)07:12 ID:SpSirTUw0(1/2) AAS
まだプレイヤーのいる勢力はなんか下方修正みたいな
ことやってんのか
創造の立志伝もそんな感じだったよなつまんねーの
793: 警備員[Lv.58] (ワッチョイ 82f0-Vy5I [61.195.225.135]) 12/19(木)07:27 ID:IkZez85Z0(1/3) AAS
でも戦国立志伝はどうみてもプレイヤー狙い撃ちしてても 気のせい で胡麻化してたけど
8REはちゃんとプレイヤー目の敵にするって明言してるから進歩はしてるよ
794: 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 61d6-N0KF [2001:268:7395:cbdc:*]) 12/19(木)07:33 ID:kkjSQRBu0(1/2) AAS
難易度選ばなければ済む話では
795(1): 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ a9a1-LNrn [2400:2200:459:26d2:*]) 12/19(木)08:02 ID:6kMDbJKF0(1) AAS
董卓やってるんだが部隊兵力2万超えて呂布並みにダメージ出るな
大味すぎる
796: 警備員[Lv.19] (ワントンキン MMd2-Wbu4 [153.140.55.102]) 12/19(木)08:11 ID:c3skK1hJM(1/2) AAS
孫策なんかは序盤から大兵力で戦えるから雑に強い
797: 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 0219-klCK [2001:268:72a7:2859:*]) 12/19(木)08:13 ID:vfJWJwVg0(1/2) AAS
前代未聞のウンチゲーム
798: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ a20e-fEmj [2001:268:92be:8ba6:*]) 12/19(木)08:31 ID:FFnFsvcb0(2/2) AAS
>>795
スターキャラは簡単に攻撃2万とか出すのにモブは頑張っても500くらいでしょ
なんかドカベンみたいな戦闘システムだわ
799: 警備員[Lv.14] (オイコラミネオ MMd5-fNX8 [58.188.219.94]) 12/19(木)08:39 ID:OfRf+v+3M(1/5) AAS
衝車から一旦弱体化するのなんなん?
攻撃利用は鬼弱体化するけど守備利用が強化されるって事?
800: 警備員[Lv.19] (ワントンキン MMd2-Wbu4 [153.140.55.102]) 12/19(木)08:47 ID:c3skK1hJM(2/2) AAS
ってか、なんで攻城兵器まで使い捨てなんだろうね
投石機や象なんて何処やったんだよと
諸葛亮のアレだけ再使用許可が降りるのも意味不明だし、攻城戦がないせいか歪な扱いになってる
城なのに中で戦えないから全員外に出てて城無視して殴りかかるしシステムが噛み合ってないと思う
801: 警備員[Lv.58] (ワッチョイ 82f0-Vy5I [61.195.225.135]) 12/19(木)08:50 ID:IkZez85Z0(2/3) AAS
戦争の内容が変わったのに兵器はそのままだからな
井闌や雲梯は本来城に籠る兵をやるための兵器 耐久ダメージよりも兵士へのダメージが大きい兵器
んで8REは籠城そのものが無くなったので
兵士やるなら普通の戦法の方がいいしな 衝車以外完全に形骸化してるのにcomは多用する
802: 警備員[Lv.1][新芽] (JP 0Hd6-1gKG [93.118.42.90]) 12/19(木)08:50 ID:rLUDQMR4H(1/3) AAS
まあ普通にカスタム選ぶのが無難だな
超級はただの理不尽だし極級とか出来てもまた制限増やされたりするだけ
803(1): 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 0202-E0WC [59.87.247.97]) 12/19(木)09:45 ID:UZuoS5lw0(1) AAS
ちょうどいい感じに歯応えのあるカスタム設定ってないですかね
804: 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 0610-c+IA [111.96.204.222]) 12/19(木)09:48 ID:JCW8MYfI0(1) AAS
籠城は城に武将置いて籠城専門スキルとか使って撃退や守備をしたかったな。何処も大きさ一緒で籠れず無人タレットがクソ。武将伏兵させCPUは城まっしぐら。武将も討ち取るし死亡し、アホ過ぎて渇いた笑いしたわ・・・上の方も言ってるが武将行動パターンの少なさと戦闘展開の少なさがもう少し増えるアプデ来ないかなねぇ・・・
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 198 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.081s*