[過去ログ] F-ZERO(スーファミ版)の音楽こそ神 (715レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
152: ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ 2005/12/14(水)01:24 ID:M9HTJofc(1) AAS
>>151 SILENCEは自分もかなり好きだな〜4ループで録音して聞いてるw
個人的にはXよりもクライマックスを生演奏でやって欲しい
通常のBIG BLUEとかMIST FLOW、RED CANYON、ILLUSION(通常)、LIGHTING別ver(早い方)も好きだな
プレミアムカップの方も原曲重視で良いしね。匹田健二氏はかなりいい仕事してると思う。
153: 2005/12/16(金)00:43 ID:hmC4m26o(1) AAS
クライマックスの曲のアレンジの仕方は本当にうまい。
Port Town
Silence
White Land
この辺りはもう・・・・・・・・・・・・
オリジナルコースを作るとこの3つのプラネットが主体になってしまう罠
154
(1): ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ 2005/12/16(金)14:30 ID:sHtblrHc(1) AAS
クライマックスやらないけん気がしてきたw
155: ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ 2005/12/20(火)16:56 ID:XtWEaIMe(1) AAS
>>154
アドバンス持っているなら買っとくべき。
ファルコン伝説は、ちょい糞だったがクライマックスはネ申でしたよ
156
(2): ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ 2005/12/22(木)20:46 ID:FOYlHmsY(1) AAS
SFC以外未プレイでF-ZERO GX/AX のサントラ買ってみた

......orz 駄目だ俺には合わないというか…どれも印象がやたら薄いというか
作曲者見て納得。GT4の曲嫌いだったんだよなぁ
SFC版のようなノリに期待してたんだけどな。BIG BLUEのアレンジにも期待してたんだが
バーチャロンのCLUB REMIX買ったときを思い出した
157
(1): ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ 2005/12/23(金)10:56 ID:Faum+etf(1) AAS
クライマックス曲生演奏か・・・GC又はレボリューションの新シリーズで実現してほしいなあ。(でもセガとの共同開発だったら100%敬遠)

ミストフローとライトニングは全シリーズを通してファル伝の方が出来がいいと思う。
ホワイトランドはSFCアレンジ(CLIMAXウォルフ系、ホーネット系)は出来がいいがXアレンジ(ファル伝フラワー系、CLIMAXホワイト2)は糞だった。
158
(1): ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ 2005/12/23(金)12:45 ID:bRNFTCLf(1) AAS
>>156
ゲームやらなきゃ絶対分からんよ!!
俺もBIG BLUEのアレンジに期待してたが、微妙だったし・・・
とりあえず有名な曲やオススメを。

DISC.1
1,2,4,5,13,15,22,33

DISC.2
9,11,22,24,26,29,30,31,32,38

コース系の曲は1,2週目とファイナルラップでは違うので、最後まで聴くことをお勧めする。

>>157
省1
159: にょろQ 2005/12/24(土)00:32 ID:STeUPJQw(1) AAS
>>156
たしかにF-ZEROとは全然違うけどね
でも>>158のいうとおりゲームやってからだと
マッチしてると思える

個人的にはF-ZERO Xが一番カッコイイ
160: ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ 2005/12/24(土)01:17 ID:jW4ZHpAn(1) AAS
Dream Chaserで飛べる
161: ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ 2005/12/25(日)18:18 ID:2qCUSDfh(1) AAS
The Longest〜(なんちゃら)ってのも良いよね。
162: ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ 2005/12/26(月)20:29 ID:S7MHovJ/(1) AAS
テクノ好きだからAXGXの曲もめちゃくちゃ好き
163: ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ 2005/12/27(火)01:10 ID:qr9mA6yX(1) AAS
でも俺としてはメロディーがしっかりしている初代が好き。
まあGX/AXも好きだけどね。
164: ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ 2005/12/27(火)22:48 ID:TzqiYb+u(1) AAS
あのCGあってこそGXの曲が映えると思う。
サントラ先に買って確かに微妙だったが、
ソフトを後から買ってきてプレイしてからは化けた。
165: ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ 2005/12/28(水)04:13 ID:bLNLY2zH(1) AAS
ゴールした時の曲だったかが好きだった希ガス。
ハワード・ジョーンズみたいで。
166: ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ 2005/12/30(金)23:45 ID:60y2GBHc(1) AAS
GXの音楽は、ゲーム画面があってこそ。
167: ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ 2006/01/01(日)17:34 ID:JVbAdpu3(1) AAS
じゃあXはどうなんだろうか?
やはりゲームをしないと聞いていても面白くないのかな?
ていうか、殆どのサントラはそうだと思うんだが・・・
168: ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ 2006/01/03(火)16:48 ID:eWToBl+L(1) AAS
Xはゲームやってないが、CD単体で聞いても燃えたよ。
結局は人それぞれだろう・・・
169
(3): ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ 2006/01/08(日)01:05 ID:yCMSZJXC(1/2) AAS
SFCのコース別の自己タイムが見れる時のまったりした音楽が好きです。
当時CD発売待ってましたのに…(;´`)。
170
(1): ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ 2006/01/08(日)10:29 ID:bHEF+ZQ6(1) AAS
>>169
真夜中の時間を指定してくれれば、そのものじゃないけど…
171
(1): 169 2006/01/08(日)16:54 ID:yCMSZJXC(2/2) AAS
>>170
わ、ホントですか!?AM2:00とかどうですか?
1-
あと 544 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.222s*