[過去ログ] リトルジャックオーケストラ (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
42: 中の人 2005/09/24(土)01:41 ID:9Q4jLGgC(1) AAS
>>38
ゲームから連想して「びっくり箱(jack-in-the-box)」と
「可愛らしい(little)」を文字って名付けられたらしい。
自分も詳しくは分からんです。
43: 2005/09/27(火)21:42 ID:yKtPFbCV0(1) AAS
little(小さな)
Jack(男)
で子供という意味だと思ってた…。
44: 2005/10/15(土)15:02 ID:JLAH70ZJ(1/2) AAS
HP見てみた
メジャーなタイトルの曲ばっかりでないかえ?
マイナな曲きぼん
すぎやまや植松系では本家行けばいい訳で
行ってみる気になれない罠
45(1): アトラス 2005/10/15(土)16:25 ID:EihZq3lX(1/2) AAS
へえ〜こんなスレあったんだ!
1回目、2回目と素晴らしいコンサートありがとうございます!
しかし一年に一回って次回が待ち通しすぎますねw!
出来ればせめて年2回くらい公演して欲しい!
一度12月31日午後10時頃開演してみるのも
おもしろいですね!
演奏中に年を越して演奏終了後に指揮者が
「新年あけましておめでとうございます!」
とか言うの!
果たして正月をリトルジャックオーケストラで迎える人は
省2
46(1): アトラス 2005/10/15(土)16:43 ID:EihZq3lX(2/2) AAS
それから裏話も聴かせてくださいよ!
志村さんのゲーム暦やどうやって知り合ったのとか
指揮を依頼してどのような返事が返ってきたのかとか!
団長さんやドラクエコンサートマスターやFFコンサートミストレスは
どのようにして決まったのかとか!
それからメンバーは全員で何人いるのかとか!
下手糞な奴は演奏会には出れないとか!
それから王宮のトランペットの演奏だけど
管楽器で複雑な音出すのって難しいんでしょ?
ファンファーレとかならそれほど難しくないと思うけど
省9
47: 2005/10/15(土)19:54 ID:JLAH70ZJ(2/2) AAS
ドラクエとFFがメインのようだが
そこはお腹一杯感ありすぎなので
せめてタクティクスオウガとかさ
オケに合うGMなんて沢山あるだろうよ
48: 2005/10/16(日)00:29 ID:MY5NfB1C(1) AAS
今サイトを閲覧してたら
>3.今後の計画
>譜面を入手し、多くの曲を演奏できるようにしていきます。
>
>3.譜面作成
>楽譜に関しては、基本的にメーカーが提供するスコアを使っていく方針です。
>しかし、現在市販されているゲーム音楽のスコアはわずかなため、今後ともメーカー側に提供を働きかけていく予定です。
>
>楽譜が手に入らない場合は、団員が自分達で譜面を作ります。
>オリジナル曲を基に、アレンジやオーケストレーションを行いながら、譜面を作っています。
省1
49: 2005/10/16(日)16:32 ID:Orbaeg9e(1/3) AAS
しっかし、過疎スレだな
もっとファンや公演数、増やせや
50: 2005/10/16(日)17:06 ID:Orbaeg9e(2/3) AAS
中の人はもうイネーのか?
51: 2005/10/16(日)17:18 ID:zop13jHl(1) AAS
1レスにつき20円をパキスタン地震義援金に入れる
2chスレ:entrance2
みなさまのご協力をおねがいします。
52: 2005/10/16(日)17:22 ID:Orbaeg9e(3/3) AAS
ageられた直後だからって
こんな過疎スレに宣伝誘導してどーするの
53(1): 中の人 2005/10/18(火)18:37 ID:SWFiLQex(1) AAS
(・∀・)いるょ
54: 2005/10/18(火)23:54 ID:OBrrDB6e(1) AAS
>>53
オケの曲なんだから
崎元仁の曲やってくださいよ
Basiscapeに依頼して譜面GET出来ないですかね
55: 2005/10/19(水)14:21 ID:EGI1XE5K(1) AAS
>>45-46
こんなところにも出没していたのかw
56: 中の人 2005/10/19(水)14:42 ID:PPsWnrMb(1/2) AAS
ダンチョはFFT好きぐらいのネタしかw
いつかやりたいですね〜
でもまだ定演二回しかやってないし、まだまだ先は長いですね…
次回はDQFF以外も混ざるとか混ざらないとか。
まだ選曲段階ですね〜
57: 2005/10/19(水)22:41 ID:F2QkNzwX(1/2) AAS
好き嫌いでやってたら
ホントに趣味の世界の希ガス
まあ、がんばってとしか
言いようがないな
末端に逝っても仕方ナス?
58(1): 中の人 2005/10/19(水)23:43 ID:PPsWnrMb(2/2) AAS
こないだのFCBのときリトルのひと沢山いたから、色々刺激受けたんじゃないかと思う。
ので、やっぱり夢は広がるばかりだw
59(1): 2005/10/19(水)23:49 ID:F2QkNzwX(2/2) AAS
ゲーム音楽でもジャンル分けした方が
集まりが違うと思われるんだが
そこまで、レパートリーが増えるのは
遠い先?
>>58
よく判らんが
60: 中の人 2005/10/20(木)12:34 ID:vEpJZdgL(1) AAS
DQ抜いて小曲を沢山やるってのもよいね。ゲーム音楽コンサート形式みたいに
61(1): 2005/10/24(月)22:29 ID:K8KDvjUO(1) AAS
>>59
つFCB
外部リンク:famicomband.org
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 940 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s