[過去ログ] 日本ファルコム・jdk総合 7th chapter (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
925: 2009/06/06(土)17:58 ID:i7TfGYGZ(1/2) AAS
JDKバンドが復活したのはいいんだが、出す曲、出す曲メロディにバイオリンを使うのやめてほしい。
イース7の曲もいいんだけど、それがすごい残念。普通にシンセ音にしてほしい。
926: 2009/06/06(土)18:03 ID:kNiMoAwO(1/2) AAS
シンセだけとか枯れまくるだろ。
ヴァイオリンの音いいじゃない。
全部に入れてるわけでもないんだし。盛り上げないといけない曲くらい入れるのは別に良いと思うが・・

そもそも、全曲出たわけでもないのに、なんで殆どヴァイオリン入りだと決め付けてるのかと
927: 2009/06/06(土)19:33 ID:hrYjoOQL(1) AAS
確かに最近は、バイオリン使っとけばいいんじゃね?
みたいなのを感じなくもない。
928: 2009/06/06(土)19:34 ID:PjXkp3Wl(1) AAS
ブルガリアの聖歌隊をコーラスで使ってくんろ
菅野よう子の「Atomic Bird」みたいな
鳥肌たつぜ
929: 2009/06/06(土)19:44 ID:1o4MrtNo(1) AAS
神藤氏が元・バイオリン弾きだからバイオリン使ったアレンジになる傾向たかいんだろとか
勝手に想像してる
ライブはバイオリンの人がいるので全曲バイオリン入るのは仕方ない
バイオリン使ったバンドアレンジのゲーム曲ってのがある意味売り要素なのかもしれん

でもゲームの曲に全曲バイオリン入ってるわけでもないしあんま気にすることでもないと思う
930: 2009/06/06(土)19:52 ID:OSzUWdNw(2/2) AAS
印象に残ってるからそう感じるんだろうがバイオリン使ってる曲の数はそう多くないんだぜ
フェルガナからだっけギターとバイオリン生で使うようになったのは
931: 2009/06/06(土)19:57 ID:rUelb04D(1) AAS
>>917
流す前に、ここでコッソリ教えてくれよ
録画するからさ
932
(1): 2009/06/06(土)20:02 ID:YDobIvsv(1) AAS
いや。普通にリードはギターでいいだろ
バンドなんだし、コンプが微妙なライブでバイオリンは線が細すぎる
933: 2009/06/06(土)20:17 ID:L9RlX2wk(2/2) AAS
>>932

ヴァイオリン音負けてるんだよなー…
934: 2009/06/06(土)20:32 ID:3htgm1Ja(2/2) AAS
コンプに合わせて楽器を選ぶって本末転倒だろう
935: 2009/06/06(土)20:53 ID:QEanubdm(1) AAS
昼ライブ行ってたが、OVERDRIVEの1:30辺りまで激しいバイオリンの主旋律だったよ。良かったけどな。後からギター重なって確かに負けてたが。。

ついでにcryformeが不調だったもよりorz
936: 2009/06/06(土)21:18 ID:kNiMoAwO(2/2) AAS
またこてかなさんが、間違えたとかか?w
それはいつもの事じゃね?
937: 2009/06/06(土)21:45 ID:cK4+mxBh(1) AAS
葉加瀬太郎を起用
938
(1): 2009/06/06(土)23:17 ID:D6e+hrdU(1) AAS
夜の部行ったんだがボーカル声出てなかった?
それともバランス悪いだけ?
バックの音に埋もれて聞きづらかった、、、

まあ、なんだ、感想としてはアンジェロギターカコイイ、だったなw
939: 2009/06/06(土)23:23 ID:SOlM/twM(1) AAS
動画リンク[ニコニコ動画]
これ大阪会場の二階にあったスタッフ席からの映像だよなw
940: 2009/06/06(土)23:28 ID:aaue1JUk(1) AAS
夜の部行ってきた。以下、個人的感想。

・ペンライトの値段たかくね?(1800円ぐらい)
・7の曲はどっちもカッコよくて期待大
・アンコール後に寺前兄さんがアンジェロラッシュをおっぱじめてビビったw
・小寺さん、そのムチャ振りは厳しいと思うんだ
・名曲揃いだったけど、悪く言えば代わり映えのない選曲のような気もする
・自分の目の前の最前列に180cmぐらいある人がいて、その周りも何故か背の高い人が多く
 チビの自分はほとんどメンバーの顔も演奏も見えなかった…
941: 2009/06/06(土)23:28 ID:400GyX21(1) AAS
今夜の部から帰ってきた。
>>938
確かに小寺もイカルスも、少し周りの音に埋もれてた気がする。
ただ二人とも音外したりとかはなく、それなりに上手かったから
バランスの問題だと思うが。所で俺は6時半過ぎに会場着いた訳だが、
ライブ始まる前に色々喋ってた司会は、ファルコム社員って本当?
ドリンクがどうのこうの言ってたから、取り敢えずドギまっしぐらを
飲んでみた。
942: 2009/06/06(土)23:41 ID:WAoBKYrS(1) AAS
そうだ、東京会場のドリンクの名前、覚えていたら教えてくれ。大阪と違うんだよな?
943
(1): 2009/06/06(土)23:49 ID:i7TfGYGZ(2/2) AAS
はじめてニコ動でライブの映像みたが、客の棒立ちっぷりがすごいねw
もっとオイオイコールとかあるのかと思ったら。。
944: 2009/06/07(日)00:11 ID:kI2hpwy0(1) AAS
秋葉原のライブハウスが『イース』の名曲で熱く盛り上がる!
「イース英伝jdkバンド夏祭2009」は明日7日まで開催中!!
外部リンク[html]:dps.dengeki.com
1-
あと 57 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s