[過去ログ] 日本ファルコム・jdk総合 7th chapter (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
488(1): 2009/01/05(月)21:50 ID:JwhvXYdF(1) AAS
イース2エターナルや完全版1がFM音源ミックスとよく言われるけど、
全くわからない。
FM音源とはPC88やPC98のファミコンっぽい音のことをいうんじゃないの??
エターナルや完全版は普通の楽器の音にしか聞こえないんですが、、
489(1): 2009/01/05(月)22:01 ID:+Qu9qt1e(1) AAS
FM音源の音が混ざってるから、懐かしさを感じたんですね。FM音源ミックス、分かりやすい表現です。
まったく別物の音と言えば、当時88で遊んだワンダラーズ・フロム・イースと、フェルガナの誓いの音は違いますね。
490: 2009/01/06(火)07:04 ID:P1TaAlTC(1) AAS
>>488
あの独特の金属音は、FM音源の音だよ。
ファミコンっぽい音は、FM音源じゃなくて、PSGとかSSGとかそっち系の音源っしょ。
491(1): 2009/01/06(火)09:36 ID:cQgtSOuw(1) AAS
PC88や98はたしかにFM音源搭載していたけど、当時から
ゲームやってた人ならファミコンとは間違えないかな。
そいや携帯電話の着メロ初期(FM音源3音〜16音位の時)は
「なんかファミコンみたいだよね」
って言ってる人が多かった。一般人がゲーム機を全て
ファミコン(orプレステ)と呼ぶのと似ているかも。
492(1): 2009/01/06(火)22:06 ID:9VgaImpT(1) AAS
ファミコンとFM音源の音が違うことくらいわかってるけどあえて言うならって話だよ
だってPC88でなってる音(MUSIC FROM YSの音)とエターナル2の音はどう聞いたって違うじゃん。
そこがわからなくて。
493: 2009/01/06(火)23:50 ID:/JOFCuZq(1) AAS
同じ音源部でも音を作って個性を出すんだ
アナログシンセでググれ
494: 2009/01/07(水)09:36 ID:ysRUxvyF(1) AAS
イースエターナルのサントラ、最初聴いた時は2でえらく変わったな
と思っていたが、完全版が出た後はむしろこれでいいやと。
元々エターナル1のアレンジも音がショボくていまいちだったしね。
495(1): 2009/01/07(水)11:33 ID:QSRvf1Kt(1) AAS
WiiのVCで風ザナなんて出てるんだな、調べたら今月2も配信されるとか
PSG音源的に両者とも音楽好きなんだけど誰が担当してたんだろ風ザナ
496(2): 2009/01/07(水)13:05 ID:NoiM7442(1) AAS
Amazon.co.jpのお客様へ、
Amazon.co.jpで、以前に「ゲーム・ミュージックの
『英雄伝説 空の軌跡SC オリジナルサウンドトラック』」をチェックされた方に、
ゲームミュージックの『ヴァイオリンで弾いてみた魔界の調べ/スクリームの人』の
ご案内をお送りしています。
『ヴァイオリンで弾いてみた魔界の調べ/スクリームの人』、
2009年1月14日発売予定です。 ご予約は以下をクリック
メール見て吹いた
すげーCDまで出すのかw
497: 2009/01/07(水)13:45 ID:XlhFcWR5(1/2) AAS
>>495
作曲者自身の掲示板で名前が挙がってる限り
石川氏とKIM氏がメインくさいけど。
498(3): 2009/01/07(水)13:47 ID:XlhFcWR5(2/2) AAS
>>496
残念ながら、今回のファルコム曲一切含まれてないよ。
ライセンス取れなかった模様。
レーベルが、メガテン細江のちゃんとした会社なんだから
ライセンスすりゃいいのに・・・。
499: 2009/01/07(水)19:13 ID:C+M783tB(1/2) AAS
>>496,498
スクリームの人CD化まで話いったのかw
でもファルコムの曲やらないならイラネww
次はファルコム曲オンリーでCD出して欲しいなあ
500: 2009/01/07(水)19:14 ID:C+M783tB(2/2) AAS
書き忘れw
でも彼は動画もありきというかどうせならDVDで見たいかもww
501: 2009/01/08(木)17:16 ID:igrV7WNl(1) AAS
CDが出るのは知ってたが
ファルコムの曲が無いってのは>>498で初めて知った
購入予定だったんだがな・・どうしようか・・・
502: 498 2009/01/08(木)19:45 ID:9RhDHB9P(1) AAS
ちなみに、今某所で確認したけど
どうも、承諾手順取らなかっただけっぽい。
なんとなく、ファルコム曲がJASRAC管理曲じゃないからとか、
そういう理由で今回の収録に入らなかったとかな気がする。
ちなみに、次はファルコム曲もやりたい的な事書いてるし
要望も多いみたいだから、期待できるかもよ。
というわけで、お前ら次があるように、一弾目も買ってやれw
でも、コミケで先行発売で入手したんだが、
どうも、俺はニコニコに上がってるヤツの方が好きだなぁ・・・。
ミックスが軽すぎて好みじゃないってのと、編曲も少し物足りなさを感じる。
503(1): 2009/01/12(月)10:33 ID:1gV92jzr(1/2) AAS
>>492に明確な回答をくれる方はいないのでしょうか?
504(1): 2009/01/12(月)10:41 ID:rtOssTnv(1) AAS
というかだな。
ゲームの音に興味がない人は「ゲームの音なんて全部同じだろ」と言うわけで。
FM音源とかPSGとかSSGも同じだと思うわけだ。
505(1): 2009/01/12(月)12:20 ID:kCUivTwR(1) AAS
どう聴いても、FMとPSG/SSGじゃ音も仕組みも違うだろ・・・
ピアノとギターくらい別の楽器なのに、どう違うのって言われてもだな・・・
506(1): 2009/01/12(月)12:33 ID:fxRiZ+rL(1/2) AAS
>>503
>>489ってことだよ、FM音源の音が混ざってる
FM音源に馴染みがなければどのトラックがFM音源なのか分からないってことじゃない?
507(1): 2009/01/12(月)13:54 ID:1gV92jzr(2/2) AAS
>>506
エターナルや完全版にPC88の音が混ざってるのですか??
何回も聞いたんですが、それらしき音は聞こえないのですが。。
>>505
じゃあ、PC88のイースはPSG/SSGでエターナルはFM音源ということですか?
ますますわからなくなりました。。PSGやSSGはファミコンやMSXの音じゃないのですか?
>>504
いやいや興味あるから聞いているのですよ。
PC98,PC88のFM音源の音は大好きです。哀愁があって。
PSGはファミコンとかPCエンジンですよね?SSGはスナッチャーとかコナミが良く使ってたんですよね?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 494 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s