[過去ログ] カービィシリーズの曲について語ろうぜ ♪BGM [12] (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(5): 2009/03/25(水)20:28 ID:+IOzowkq(1/8) AAS
AA省
982: 2011/11/02(水)08:31 ID:A7xK9nQR(1) AAS
あつかびクリアしたがなんだこの思い出記録帳泣ける
ここまで露骨に切ないのってなかったよな
983: 2011/11/03(木)04:50 ID:F7NoN1dD(1) AAS
>>979
ボス戦はかわいらしいイントロから一気に渋くなるのがいいね
984: 2011/11/04(金)01:27 ID:1uAMIcKT(1) AAS
グレープガーデンのアレンジがよかった
985: 2011/11/04(金)20:47 ID:9JBs0Jwz(1) AAS
通常ボス曲のサビとでボス本気モードが良い具合に来るとテンション上がる
986: 2011/11/04(金)22:25 ID:FTPnDJFt(1) AAS
5-2だったか、アコーディオンのメロディを際立たせながら
さりげなくスーパーファミコン時代のカービィ成分が増えていき
64チックな鐘の音が鳴った後、ぐっとカービィボウル色が強くなるにもかかわらず
曲全体の雰囲気を損なうことはなく、自然にループした時は嬉しかったな
その直前にある学校のチャイムを思わせるフレーズは狙ってるんだろうか
987(1): 2011/11/04(金)23:01 ID:opkP2WD/(1) AAS
大文字が石川さんで小文字が安藤さん?
988: 2011/11/05(土)06:48 ID:Qz3tps/D(1) AAS
ボス戦の曲はゴライアスとジェネラル戦で聴くのが一番しっくり来る
989: 2011/11/05(土)13:02 ID:STcieLy5(1) AAS
スフィアローバー戦の変なテンションがすごく石川さんっぽい
990: 2011/11/05(土)23:01 ID:Ixu1e9Y4(1) AAS
プレイ中はよくわからないなーと思ったけど
BGMの音量が効果音のでかさに負けてるせいだな
サウンドテストでBGMだけ聴くと石川節がバリバリでじーんときた
991: 2011/11/05(土)23:38 ID:kArSZ/TL(1) AAS
同じくサウンドテストで感動した
曲単体をちゃんと聴くとすごくいいな。サントラ出ないかな
個人的には6-3あたりとかカッコよくて好き。あとナッツヌーンは全体的によかった
992: 2011/11/05(土)23:38 ID:sxZXTYX2(1) AAS
ステージ7からノリノリになってきてびっくらこいた
993: 2011/11/05(土)23:38 ID:mRn+2snz(1) AAS
今回はSEとBGMのバランスがなんとなく悪いような気がするよ
994(1): 2011/11/06(日)00:00 ID:7nw5/fOT(1) AAS
次スレ
カービィシリーズの曲について語ろうぜ ♪BGM [13]
2chスレ:gamemusic
995: 2011/11/06(日)00:08 ID:ltVc2TMy(1) AAS
>>994
乙
今回はカービィシリーズのメインテーマが使用されてるのが多かった
全体的に良くてBGM集繰り返し聴いてるよ
996: 2011/11/06(日)00:32 ID:h85NMyx2(1) AAS
>>987
おれもそう思った
とすれば、ランティア戦のオーケストラは石川さんになるな
さすが石川さん、オーケストラの出来も素晴らしい
997: 2011/11/06(日)00:55 ID:FWHduD1H(1/4) AAS
新作が発売されないと語られないから必然的に過疎っちまうな
998: 2011/11/06(日)00:56 ID:FWHduD1H(2/4) AAS
次スレ立ったし埋めとく
999: 2011/11/06(日)00:57 ID:FWHduD1H(3/4) AAS
埋め
1000: 2011/11/06(日)00:58 ID:FWHduD1H(4/4) AAS
1000
1001: 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.151s*