[過去ログ] 【TEAM】 レトロゲームミュージックコレクション (173レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 【東電 73.3 %】 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 [!denki!ninja] 2011/05/23(月)13:44 ID:XU3bYtF3(1/2) AAS
続いていって欲しい。
ただ、悪い所は改めないと買われなくなるよ。
 
外部リンク:www.team-e.co.jp
154: 2012/08/29(水)21:35 ID:N+MoQdSl(1) AAS
サウンドテストがないから、ROMを改造して鳴らすしかない
それほど難しくはないと思うけど、やれる人材確保ができなかったんだろう
155: 2012/09/30(日)06:15 ID:usYheeRC(1) AAS
オワタ
156: 2012/10/04(木)12:14 ID:NnNUQ4tV(1) AAS
やっぱりオワタのかな
サイト見てももう過去のコンテンツって感じの商品紹介になっちゃったね
157: 2012/11/10(土)10:50 ID:/VFmBfU3(1) AAS
【裁判の経緯】

東芝「ダビング10導入されたし私的録画補償金を支払う必要ないよね。商品価格への上乗せやめるわ」

SARVH「ふざけんな死ね」

地裁「ダビング10があってもレコーダーに私的録画補償金は必要だよ。でも支払う必要はないわ」

SARVH「ふざけんな死ね」

高裁「ダビング10でコピー制限されてるんだから私的録画補償金とか必要なしだわ」
省4
158: 2013/01/05(土)18:44 ID:1L83e4UR(1) AAS
オワタ
159: 2015/01/06(火)15:18 ID:08NpTl12(1/2) AAS
【PSNID】nijinurakeityou
【罪状】PS3のメッセージで暴言
【説明】メッセージのスクショURL 画像リンク[jpg]:drazuli.com
ミッションクリア後にキックされて、このメッセージ着た
確かにランク差結構あったけど、ラック希望や高ランク希望じゃなかったのに酷い
160: 2015/01/06(火)15:21 ID:08NpTl12(2/2) AAS
【PSNID】nijinurakeityou
【罪状】PS3のメッセージで暴言
【説明】メッセージのスクショURL 画像リンク[jpg]:drazuli.com
ミッションクリア後にキックされて、このメッセージ着た
確かにランク差結構あったけど、ラック希望や高ランク希望じゃなかったのに酷い
161: 2015/01/08(木)12:43 ID:d+RsdDm9(1) AAS
youtubeで「ゲームアニメ音楽パクリ」で検索で

イギリス2大レトロゲーム音楽パクリバンド
デペッッシュモードとニューオーダーの
ゲーム音楽パクリの悪行の数々を世界に大公開!!

デペッシュモード
動画リンク[YouTube]

ニューオーダー
動画リンク[YouTube]
162: 2015/02/03(火)02:20 ID:rMEzZwj9(1) AAS
OONANJ1OCN さんが 1 本の動画にコメントしました

他の歌番組で同じキーでもちゃんと普通に歌ってた

これは、笑わせてるんじゃなくて笑われてるだけのように見えて

ただのKYババアに見えて

実はちゃんと受け狙いでわざとやってるところが
省2
163: 2015/05/28(木)17:50 ID:/Nt4kbRS(1) AAS
AA省
164: 2015/08/13(木)19:03 ID:dlPQ2Pb+(1) AAS
ファミコン 20TH アニバーサリー オリジナル・サウンド・トラックスシリーズいいですか?
ファミコンでおすすめありますか?
165
(1): 2016/03/18(金)00:52 ID:RKXxYKbh(1) AAS
最後の忍道が好きだったので、IREM RETRO GAME MUSIC COLLECTION 2を買ったんだけど、
アルファレコード盤、サイトロン盤と大分違って聴こえるな。
公式サイトの説明に、「オリジナル基盤がモノラル出力なのでモノラル収録になります」的な説明
が書かれてあったので、単に「これまでのステレオ盤をモノラル化しただけだろう」と高を括ってい
たら、なんかかなりの箇所で変な鳴り方してるんだよね。
基盤のことは余り詳しくはないので良く分からないけど、基盤に搭載されてる出力端子がどうあれ、
元々作曲者が意図したデータは、M72基盤のサウンドROMに記録されているテレオデータなんだ
よね?以前の2盤でもちゃんとステレオで同じように(※音質とか音圧とかはかなり違うが)鳴って
いるし。(※勘違いしてるかもしれないので、誰か詳しい人教えてくらさい)
だとしたら、かなり手抜きな感じがして嫌な気分になる。
省1
166
(1): 2016/03/19(土)00:07 ID:1irtIe9g(1) AAS
>>165
>M72基盤のサウンドROMに記録されているテレオデータ
アイレムのACゲーは基本元データの時点でモノラル
ビクター版のアンダーカバーコップスなどCD化の際にデータ自体作り直したやつなどもあるが

>どれも一律モノラル収録みたい
これも違う
タイトー、ジャレコ、デコの一部作品(勿論元データがステレオのやつ)はちゃんとステレオ収録
167: 2016/03/19(土)01:15 ID:+f2I85BY(1) AAS
>>166

> アイレムのACゲーは基本元データの時点でモノラル

うーむ、そうだったのか。
ということは、アルファレコード盤は、作曲者がCD化するにあたってステレオ化して収録してGMO
シリーズらしい音にしたってことなのか・・・?作曲者がライナーノーツで、各ステージ曲の開設ま
でしているのに、その辺のことはこれっぽっちも書いてなかったからなぁ。そういう時代ってことかな。
でも、全ての音源を何回も聴き込んでいて、個人的に一番気に入ってるのはアルファ盤なんだよね。
こればっかりは理屈では説明できない。ただ、基盤的には、IREM RGMC 2の音が正しいとは思う。

> これも違う
> タイトー、ジャレコ、デコの一部作品(勿論元データがステレオのやつ)はちゃんとステレオ収録
省4
168: 2016/05/01(日)16:06 ID:f0T8xN78(1) AAS
昔、M1使って自家録したmp3がたんとあるんだが
結構重宝してるわ。
下手なサントラCDより納得いくもの作れるし。
169: 2016/05/01(日)21:08 ID:KAj3w0ng(1) AAS
ここは作品とか貼らないの?
170: 2017/03/03(金)01:35 ID:qJnXJg4R(1) AAS
ポカリンとは?

・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているアイドルヲタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている (お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている禿げ
・恋愛経験皆無のパチンコに依存している童貞
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤

11/03(火)
外部リンク[html]:hissi.org
11/04(水)
省9
171: 2017/12/26(火)09:13 ID:P3mRazPq(1) AAS
友人が教えてくれた簡単にネットで稼げる方法とは?
⇒ 『佐々木のファモウイセズ』 というホームページで見ることができます。

グーグル検索⇒『佐々木のファモウイセズ』

V0X79EWX59
172: 2018/05/20(日)15:46 ID:yb7conKr(1) AAS
僕の知り合いの知り合いができたネットで稼げる情報とか
知りたい方だけみるといいかもしれません
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

7SUSW
173: 2021/12/01(水)12:59 ID:ZLL3xQ17(1) AAS
【FF4ピクセルリマスター】『ゴルベーザ四天王とのバトル』がスローテンポに改悪されてて酷い件【植松伸夫】
2chスレ:ghardさん1406776/
まとめサイトにもまとめられる事態に

↓その後

FF音楽アレンジ その難しさとは サウンドディレクター宮永英典 【スクエニの創りかた】
外部リンク:www.ようつべ.com/watch?v=qGyIADLiUIA
19:30〜 テンポが遅く改変された曲がある理由を説明

スローテンポな別の曲に改悪したのは植松伸夫さんでした(´;ω;`)

スクウェア・エニックス スクエニ ファイナルファンタジーIV ファイナルファンタジー4 FF4 FFIV ピクセルリマスター
坂口博信 ヒゲ 時田貴司 ときたたかし ゲーム職人 ゲームしょくにん 植松伸夫 ノビヨ 成田賢 伊藤裕之 青木和彦
省5
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.163s*