[過去ログ] ★ウイニングポスト76&5シリーズ【23走目】★ (973レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
209: 2007/10/10(水)11:46 ID:8/iGs/ii(1) AAS
相馬蘭子も(みんな)始めはそうだと言っていたな
210(1): 2007/10/10(水)15:10 ID:YCC9TvEw(1) AAS
読めない名前もOKなんだね。
ーェー って名付けたよ。
211: 2007/10/10(水)18:22 ID:oGUXEbOQ(1) AAS
2008モードの初期に貰える馬のお薦め教えてください(´・ω・`)
212: 2007/10/10(水)19:42 ID:HWFSZAfF(1) AAS
はじめの頃は破産しない様に稼ぐので精一杯
213: 2007/10/10(水)20:18 ID:MxmZpail(1) AAS
>>210
タッチ藤田を思い出すわ
214: 2007/10/11(木)03:41 ID:5zJg+jCh(1) AAS
>>208
ワカルw
215(2): 2007/10/11(木)12:19 ID:CZIwqoor(1/2) AAS
アイルランドチャンピオンステークスが行われる、
レパーズタウン競馬場について尋ねたいのですが、
ゴール板から右斜め上に突き出ているコースは、何のためにあるんでしょ?
216: 2007/10/11(木)12:21 ID:/T2kXYas(1) AAS
>>215
6ハロン以下のレース
217: 2007/10/11(木)13:09 ID:kKZHNZpN(1) AAS
6ハロン以下は直線コースなんです
218: 2007/10/11(木)14:31 ID:Vo+8LYbT(1) AAS
海外は距離体系がイミフすぎる
1850とか
219: 2007/10/11(木)14:34 ID:BmGT634c(1/3) AAS
1ハロン = 220ヤード = 660フィート=201.168メートル
220: 2007/10/11(木)16:17 ID:O6h1lAwk(1) AAS
牡馬と牝馬じゃグラフの大きさは同じでもやっぱ能力違うの?
晩成牝馬に期待してても能力は良く見えるものの大きな所取れないまま終わることが多い
221: 2007/10/11(木)17:06 ID:/gAJPj53(1/3) AAS
>>619
日本の2400とかも正確には2420ぐらいなの?
222: 2007/10/11(木)17:10 ID:BmGT634c(2/3) AAS
日本の競馬場は200mごとにハロン棒挿してるよ
223: 2007/10/11(木)17:27 ID:/gAJPj53(2/3) AAS
なるほど。
じゃあ海外遠征すると微妙に距離ちがうんだあ。
224: 2007/10/11(木)17:40 ID:Fr56sBPo(1) AAS
WP62005をやってます。
双葉イベント見たいんですけど、結城江奈との友好度が55から全然あがらないんです。
効果的なあげかたって、なにかありますか?
225: 2007/10/11(木)17:41 ID:FdsveHF0(1) AAS
コースの真ん中で2400とかじゃなかった?
レースで走ったら内と外じゃ走る距離違うしね
226: 2007/10/11(木)17:46 ID:BmGT634c(3/3) AAS
ん〜、メートル法使ってる国とヤード・ポンド法使ってる国があるんだよ
だからメートル法の国では200mごとに挿してるんじゃないのかな?
わかんないけど
227: 215 2007/10/11(木)18:24 ID:CZIwqoor(2/2) AAS
微妙にスレ違いな質問でしたが、みなさんありがとうございました。
そういえば海外って、直線レースが多いですね。
228: 2007/10/11(木)18:40 ID:/gAJPj53(3/3) AAS
ギニー♪ギニー♪
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 745 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s