[過去ログ] ★ウイニングポスト76&5シリーズ【23走目】★ (973レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
26: 2007/09/28(金)18:44 ID:gziucaO4(1) AAS
馬名:オッパッピー
27: 2007/09/28(金)20:02 ID:e2gE65VI(1) AAS
6マキシマム2004が好きな俺は7買ってもおkだと思う?
28: 2007/09/29(土)00:17 ID:xBo2awGg(1) AAS
>>23
2歳コメント見るのが面倒じゃなかったら回避可能だけどな
といってもスピードA以上しかしかわからんが
29: 2007/09/29(土)02:01 ID:ThywNjrP(1) AAS
986 名前:名無しさん@非公式ガイド 投稿日:2007/09/27(木) 10:51:06 ID:6/qUbbDu
で?
994 名前:名無しさん@非公式ガイド 投稿日:2007/09/27(木) 12:08:09 ID:6/qUbbDu
で?じゃねーよ
教えてもらったらありがとうございますだろうが
くだらないこと書いてごめんなさいって謝れ
30(1): 2007/09/29(土)03:37 ID:1mRmNQJN(1) AAS
馬房がとても綺麗ですイベントって
あれ賢さSと何を意味してるの?
31: 2007/09/29(土)15:26 ID:rXG44/JD(1) AAS
手助けしないと系統は確立しないものかと思ってたけどトブーク産駒の架空馬が子系統確立した
32: 2007/09/29(土)18:15 ID:VE1NkqOB(1) AAS
CPUラムタラが一回冠目で失敗
33: 2007/09/29(土)23:40 ID:0/4O51pT(1) AAS
毎年オートを使ってるから
超大物7頭くらいいるけどイマイチの馬多いね。
一番嫌いなのは精神が低い馬かな
34: 2007/09/30(日)03:23 ID:TdopmT5C(1) AAS
>>30
スピードB以上
35: 2007/09/30(日)21:52 ID:5KKL5fbc(1) AAS
先々週まで6・2005をやってましたが、最近7・2007に乗り換えました
CPUスーパークリークが88年菊花賞取れずに89年終わっても条件馬
平成2強になってもうた
36: 2007/09/30(日)22:01 ID:ttiFcpts(1) AAS
7・2006やってるんだけども・・・
トウカイテイオー系を確立したいんだけど、なかなかいい配合が無い。
オススメ配合あったら教えてください。
37: 2007/09/30(日)23:13 ID:jYEykxNB(1) AAS
6で強い馬が生まれません どうしたら強い馬がでますか
38: 2007/09/30(日)23:21 ID:oueIi9IP(1) AAS
序盤ならまだ救いあるんだけどねぇ・・・
ファインモーションの仔におんぶに抱っこで楽しめるからね
とりあえずニックスありき、零細血統重視。
39: 2007/09/30(日)23:31 ID:zf1HxUs+(1) AAS
6のフォースニックスは激烈だよ
ライン爆発と交互に使えば20年は持つ
40: 2007/10/01(月)02:42 ID:eal81xaU(1) AAS
俺も零細血統でニックスか血脈活性を狙うがいいと思う。
そしてマッチョムやテディー等を繁栄させると後々まで困らない。
41: 2007/10/01(月)09:36 ID:Mf2lFbUy(1) AAS
マッチョムage
42(1): 2007/10/01(月)11:20 ID:og4MlpdW(1/3) AAS
WP5PS2だけど
これ以上ない究極配合出た。
(テイエムオペラオー×エスカピオーサ)×ライネルロードで。
箱庭の状況はライネルロード種付料50万円、肌馬評価額700万円、
フェアウェイ非零細血統、ただし疾風配合成立だった。
おそらくニックス・血脈活性・母父○・疾風が構築理論だったと思う。
産駒はまだ走らせていないけど…疾風よりはお笑いがよかったんだが肌馬がズブかった。
でもお笑いだとこれ以上ない配合にはならなかった。
さんざガイシュツでごめん。でも初めて究極配合だったもんで記念カキコ。
43(1): 2007/10/01(月)17:14 ID:FAOYKig2(1) AAS
産駒どうだった?走ったか?
44: 2007/10/01(月)17:28 ID:og4MlpdW(2/3) AAS
>>43レスthx
めちゃめちゃ走った。
3歳2月デビューで6歳秋まで27戦25勝は上出来。
2800以上のレースは独壇場状態。大差も結構あった。
2敗は5歳の有馬と引退前のJC。
3000M以上だから海外も多くなり、賞金総額はそんなにいかなかったけど楽しかった。
万能長・重◎・芝。
全弟もこの配合で、名声・評判アップ。
あと10年はこの配合でおなかいっぱい。
牝馬に出たら、セオリー通りグットトゥデュエットで締めるつもり。
省2
45: 2007/10/01(月)17:32 ID:og4MlpdW(3/3) AAS
距離も宝塚から勝てるがベストは3000以上かな?
有馬は1回獲得した。2回目は失敗。
JCはもっと早めに挑戦するべきだったな…。
連レス&すれ違い気味スマソ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 928 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s