マリオギャラクシー2攻略 (608レス)
1-

285: 2010/06/12(土)02:18 ID:GBHY8I4t(1/3) AAS
>>280
Sコースはちょっと難度が上がる
グリーンスターは失敗すると死ぬケースが多い
前作よりは後半は難しいけど、サンシャイン程ではないって感じかな
286: 2010/06/12(土)02:29 ID:FqAF0E7r(1) AAS
キングスの4体目ってファントムのガレキか
岩出してきたらスターピースで出来るだけ破壊
→黒い岩が見えたら片方だけ壊して、ボスに近づき黒テレサ巻き込み攻撃
→後方に黒テレサが出るので巻き込み攻撃
でかなり安定した

前作のよりは確実に簡単になってるはず
287: 2010/06/12(土)04:27 ID:RFdcwWNA(1) AAS
ファントムの奴は弱いだろ
とりあえず敵のすごく近くでスティックを横に倒してぐるぐる回ってればダメージ受けないし
岩は通るとこだけ壊せばいいしボムテレサが出たらスピンしながら歩くだけ
288: 2010/06/12(土)08:27 ID:hcr06f0a(1/4) AAS
280だけどコンプリートは大変そうだな。
ちなみに星全部でいくつあるの?240?
289
(1): 2010/06/12(土)08:36 ID:vNNo1BXZ(1) AAS
242個。
スペシャルの最後、一個空きあるだろ?あそこに追加ギャラクシー+その彗星。
激ムズ。
290: 2010/06/12(土)08:39 ID:hcr06f0a(2/4) AAS
>>289
ありがとう!
291: 2010/06/12(土)10:53 ID:WsVvjTLe(1) AAS
117個で終了かも…
緑挑戦だけでもしたかったorz
292
(1): 2010/06/12(土)11:37 ID:lmq3ZWyG(1) AAS
あとどこよ
293
(2): 2010/06/12(土)13:05 ID:aSysr7xY(1) AAS
>>292
ハニービー    タイムアタック
地の底の洞窟  スコアアタック
キングスリベンジ
294
(1): 2010/06/12(土)16:02 ID:O/daY4IT(1) AAS
>>276
ありがとう
それをルイージでやるんだな
295: 276 2010/06/12(土)16:52 ID:EzFqUGJD(1) AAS
>>294
いや、マリオでやるときのこつ。
ルイージだともうすこし楽なはず。
296: 2010/06/12(土)19:10 ID:2TZvn4m+(1/2) AAS
ようやく242コンプリート!
毎度のことながら、マリオは普通にクリアしてからが本番だな・・・!
いたずらスターで奇跡のクリア、
グリーンスターで奇跡のクリア、
チャンピオンシップノーダメージで奇跡のクリアでもう精魂共に尽きた・・・

ただ、2より1のほうがステージもストーリーも練られてておもしろかったな。
2は1の簡易版みたいな淡々とした内容に感じた。
297: 2010/06/12(土)19:12 ID:2TZvn4m+(2/2) AAS
ちなみに、攻略wikiは間違いがちらほらある。
グライバードの左が右ってかいてあったり、その他3点ほど違う事が書いてあってグリンスターさがすのに全然なくて他で調べなおした。
298
(1): 2010/06/12(土)19:12 ID:hcr06f0a(3/4) AAS
皆何歳くらいなの?
うちの二年生の息子はゲーム歴20年以上の俺よりうまい!と思う時がある。スマブラにいたっては勝てない…
299
(1): 2010/06/12(土)19:18 ID:GBHY8I4t(2/3) AAS
>>293
基本的に無敵スターのやり方は似てて、ちょっとしかない所は放置
1匹しか居ない場所とか、無視して頂上で連続3回程度を踏むのを繰り返す
頂上で?ボックスのコインで稼ぐ、後は頂上行く途中の右端の敵がいるから連続で踏み付ける
敵が居ない場所では幅跳びでスピードアップ

地の底は最初コインを逃さないのと、ニョロニョロ生えてくる奴は上下左右に軽くレバーをグルグル回す
全滅なんて目指さないで先に進む、壁の手前で投げて1箇所穴を開けた後に壁に入らず甲羅で移動
甲羅を回転で取りウツボみたいなのはスルーして、幅跳びでコインの所にジャンプして、落ちる時にコインを逃さない
ゴーストも同じ要領で左右に光を振って進む、最後のゴーストが出る場所で高得点を出してたら
後は登ってコイン空気を取って終了
省4
300
(1): 2010/06/12(土)19:28 ID:GBHY8I4t(3/3) AAS
追加でハニービーは回転ジャンプは余り使わなくていい
普通にジャンプして、連続でチョンチョンチョンって踏みつけた方が簡単で早い

地の底はゴーストは割とキチンと倒すように

キングリベンジは岩までに3分以上残してる状態目指して
炎花までに1分以上残してる状態で問題ないと思う
301
(1): 2010/06/12(土)19:30 ID:ts6HQ6TX(1) AAS
>>298
小ニじゃまだ集中力や判断力が成長しきってないでしょ
アナタの腕前が小学生より下手なだけだと思いますよ
302: 2010/06/12(土)19:48 ID:hcr06f0a(4/4) AAS
>>301
さすがにマリオ系は負けないけどうまいと思う時があると書いた
スマブラはコントローラーにイマイチ慣れられない
303: 2010/06/13(日)01:11 ID:e8QgfxEA(1/2) AAS
日本在住で英語を20年習った大人より小さい頃から英語に触れてた子供の方が
発音がうまいみたいな
いや、大学卒業してかなり経ってる大人より現役小学生の方が暗算が早いみたいな
違うか。まあ子供はゲームうまいよ
小学校行くか行かないかくらいで全クリしたスパドンとか今全然できないもん
304
(1): 2010/06/13(日)01:45 ID:Uep6Ox7P(1) AAS
これワールド6から急激に難しくなるのか・・・
今W4のクッパ城手前でスター59個だけど 70集まるんだろうか本当に
1-
あと 304 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.103s*