[過去ログ] 一般人「スパロボ・・・?あぁキモイゲームね」 (664レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
284: 2009/01/29(木)00:32 ID:9HkDh6xT(1) AAS
今はキモオタがはぁはぁいいながらやる糞ゲー
285: 2009/01/29(木)01:37 ID:5YFlmXW3(1) AAS
多分、恋愛ゲームとかじゃないしむしろ「スーパーロボット?何か知らないけど、ロボットって、それって小学生とかがやるヤツじゃないの?」
くらいが真の一般人の反応じゃないか?
スパロボがオタクがやるゲームって知ってる時点でスパロボをやらない程度のオタクって可能性がないか?
俺の友達のオタク以外は皆それだけど
286: 2009/01/31(土)13:40 ID:TgNoG6Jo(1) AAS
オタク
287: 2009/01/31(土)15:43 ID:gVU565a5(1) AAS
うちの母(48)に代表的なロボアニメを聞いてみた時の反応。(○は知ってる、△は名前だけ、×は聞いた事もない)
鉄人28号:○
マジンガーZ:△
ゲッターロボ:×
タイムボカン:○
コン・バトラー:×
ガンダム:○
マクロス:×
ボトムズ:×
パトレイバー:×
省7
288: 2009/02/02(月)20:07 ID:WGJYOHCe(1) AAS
おまえのおかあさんwwww
289: 2009/02/02(月)20:14 ID:16nnMPU0(1) AAS
コン・バトラーとか都市伝説のような気がする
290(1): 2009/02/03(火)20:44 ID:LnSeYuAp(1) AAS
今のスパロボ
完全なヲタ専用ゲームと化した気がする
SFC時代のスパロボは誰でも遊べる感じがした
291(1): 2009/02/09(月)14:35 ID:Nr+wHarv(1) AAS
SFCは他のゲームと肩並べられたけどさすがに今じゃむり
292(1): 2009/02/09(月)21:37 ID:LhJnS0zc(1) AAS
そんなに批判しときながら結局買うなんておまえらツンデレすぎ
293: 2009/02/09(月)22:07 ID:phuvEWag(1) AAS
今まで一般人に会ったことないな、俺は勝ち組のようだ
294(2): 2009/02/11(水)03:14 ID:3MmhrfYL(1) AAS
>>292
買うわけないだろ こんなクソゲー
295: 2009/02/11(水)03:39 ID:DwENdJ3F(1) AAS
>>294
それは買ったことある意見なのか、ない意見なのか
296: 2009/02/11(水)10:04 ID:ODj0JYdt(1) AAS
発売前にゲーム買えるなんてさすがカワハギさん、パネェッスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
297(1): 2009/02/14(土)14:39 ID:FKedXFJv(1) AAS
どう見てもKはくそだもんな
買う奴がかわいそうw
298(1): 2009/02/14(土)18:15 ID:OuZFZLGN(1) AAS
>>297
まさかパッケージとレビュー見ただけでクソとか言ってる訳ではあるまい
率先して地雷を踏んでくれたお礼に、買ってない俺がお前に可哀想と言ってやろう
かわいそー
299: 2009/02/14(土)18:46 ID:gROnTi2D(1) AAS
>>294
ツンデレ乙
300: 2009/02/14(土)19:09 ID:ovRdouue(1) AAS
>>290
はい?
GBの頃からオタク御用達だこのオタンコナスめ
301: 2009/02/14(土)19:12 ID:qkS1RoOL(1) AAS
乳揺れとかで完全にソッチ向けになったよな
PS2からは歯止めが効かなくなった、インパクトからは大抵駄作ばかりだし
302: 2009/02/17(火)06:21 ID:6iZof+d6(1) AAS
昔からオタゲーだけど、オタのタイプが違う。
303: 2009/02/18(水)03:58 ID:Oe5l7vWc(1) AAS
>>298
毎回同じシステムだからスパロボは発売前から参戦作品わかってるだけで批判できる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 361 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s