[過去ログ] スパロボのシナリオとライターを語るスレ 69 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
150: 2011/03/14(月)00:01 ID:L7qzX3ED(8/8) AAS
>>141
プレイヤーが自分で選んだのがそのまま主人公になるようなタイプなら無双系とか
それこそSLGでも選んだ勢力で他の主役武将と戦ったりするようなもので
OGはシナリオ一本道な格闘ゲームの漫画化って感じ
151(1): 2011/03/14(月)00:28 ID:S6VQas7F(1) AAS
>>147
上で散々、代理の敵役作れば?とか言われてたけどな
寧ろ、オリジナル展開が氾濫して叩かれてるくらいなのに
片方敵にするとこだけ原作に忠実にして
その忠実な設定に更なる改変と修正を入れてる
152(1): 2011/03/14(月)00:43 ID:tvSclO9r(1) AAS
>>151
もっと具体的にどういう形の代理の敵を出すか、どういう形で動かすかとか
他人の意見でなく自分の意見を具体的に語ってくれ
153: 2011/03/14(月)00:47 ID:DotnRFvO(1/2) AAS
意見を言えば別の意見を言え
他の意見を上げればお前の意見じゃないから
何様w
154: 2011/03/14(月)00:51 ID:r9rZIJd6(1) AAS
いや、分岐だのフラグだので仲間にさせろ、って全然具体的じゃないよねw
俺もどんなシナリオ望んでんのか知りたいわ
155: 2011/03/14(月)00:55 ID:DotnRFvO(2/2) AAS
例を上げる、と言うのは自分もこう言う考えですよ、と言う意味ですよ。
会話の基本から話さないと理解出来ないなら、口を挟まないでね?
せつめいがむずかしかったら、じぶんでしらべてください。
156: 2011/03/14(月)05:46 ID:EuUC7XUn(1) AAS
だから分岐でアクセルルートとラミアルートのどっちか選べるようになれればいいだけだろ
それだけで両立はできただろうに
157: 2011/03/14(月)06:29 ID:EZdGLIY7(1) AAS
というか上で挙げられた各対案への不満も「ラミアルート中心じゃねーか」とか
「悪セルだとどうせキョウスケ様の肥やし確定だろ」みたいな、
対案の内容自体への反論というより前提の時点で気に召さないって感じだから、
やっぱこの話題は今後も永久に交わらないよ
158: 2011/03/14(月)07:23 ID:/Kc7CtOT(1) AAS
やっぱ両主人公を仲間にするオリ展開だな
原作からすれば選択制もありだと思うけど
OG2は何故かラミアを強制的に選ばされてるとも言えるし
まあ、OG外伝見れば両立すれば何でもいいって問題じゃなったが
159: 2011/03/14(月)09:27 ID:J/sUuHWm(1) AAS
アクセルラミアを主人公として出して欲しい、という案に
「どうやって悪セルにするべきか」では対案にならない
対案?とか言ってるのは、主人公で仲間にするって前提からお気に召さない感じだから
今後も平行線だろう
160: 2011/03/14(月)09:44 ID:CNVPzctV(1) AAS
というか上で挙げられた各対案への不満も「ラミアルート中心でいいじゃねーか」とか
「悪セルはキョウスケ様の肥やしになるべきだろ」みたいな、
対案の内容自体への反論というより前提の時点で気に召さないって感じだから、
やっぱこの話題は今後も永久に交わらないよ
161: 2011/03/14(月)13:51 ID:eJYH9uLZ(1) AAS
>>152
アインストで良くね?
『向こう側』でアインストキョウスケを出すくらいなら尚更
インパク組もA組も両方気に入ってるからいい形になって欲しいなあ
162: 2011/03/14(月)15:18 ID:H+eNhsKe(1) AAS
敵ラミア代替としてエキドナ、敵ゼンガー代替としてウォーダンだったんだから
アクセルも代替物出しときゃ済んだような
163: 2011/03/14(月)17:15 ID:4LvbeTVG(1) AAS
遡って考えると、そも混ぜ過ぎ危険なんよね
これ言うと改善案どころかOG2以降完全否定になっちゃうんだけど
α世界(その礎になってる第N次大戦世界)のIF、PT周りの出来事(特にゲシュペンスト)
ここらがメインになってる構造なのはOG1でもう分かってることであって
ここに別の参戦作品増やしにかかっても
唐突感や尺水増し感等が絶対発生するわけで
しかも従にならざるを得ないっていう
それでもAはまだゲシュペンスト繋がりが辛うじてあるし
アニメで漸く形になってきたって面もあるにはある(当然どんだけ年数かかってるんだよって話でもある)
Rとなるとどう贔屓目に見たっておまけ参戦枠状態になってるからなあ
省1
164: 2011/03/14(月)19:00 ID:n25VKqnz(1) AAS
サルファのプラントなんかと同じシリーズものの弊害だな。
いっそのこと版権見たく単発のOGが出せればアホセルだろうが悪セルだろうが
余裕でいけるんだろうが、やっぱシリーズものじゃないと売り上げに響くか?
165: 2011/03/15(火)00:15 ID:3CWt5+zx(1) AAS
OGは後々の整合性とかのために変にシナリオ分岐を作らないからな
せっかく色々弄れるオリジナルなんだし分岐とか入れてたり、
FE聖戦みたいに援護しまくると愛情補正とかが積み重なってカップルが変わるとかして、
続編が出たらオープニングで○○ルートが正規ですと分かりやすく説明すれば良いのにと思う
166: 2011/03/15(火)00:21 ID:8Ij10aOw(1/2) AAS
正史決めとかないとグッズ展開でキャラ設定が一致しないからな
167(1): 2011/03/15(火)02:18 ID:pwCf/oXE(1) AAS
単発OGというか
全員集合的お祭り騒ぎをやる舞台が望まれてる感じかな
現OG世界はそれをやるには初期設定立地が不向きなんだ
168: 2011/03/15(火)02:29 ID:8Ij10aOw(2/2) AAS
ビアンが味方でSRXが新の設定でアホセルがレギュラーの裏OGを出せば良いんだ
169: 2011/03/15(火)02:35 ID:rM7/LUau(1) AAS
だってしょうがないじゃん、版権スパロボのおこぼれで設定貰って
出させて貰ってるのがスパロボオリジナルなんだし版権みたいな
屋台骨となる下地を持ってないからね。そういう作品って魔装機神位しかないが
あれもダンバインの代理企画みたいなもんであって純粋なオリジナルじゃないしな
スパロボ本来の魅力である全員集合のお祭り騒ぎは版権あってこそ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 832 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s